安藤 博 | 東京慈恵会医科大学外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安藤 博
東京慈恵会医科大学外科
-
安藤 博
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
安藤 博
埼玉慈恵病院
-
伊坪 喜八郎
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
中村 浩一
近畿大学堺病院外科
-
中村 浩一
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
小室 恵二
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
長山 瑛
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
村井 隆三
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
長山 瑛
東京慈恵会医科大学外科
-
村井 隆三
東京慈恵会医科大学外科
-
伊坪 喜八郎
東京慈恵会医科大学第三病院外科学講座
-
橋口 文智
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
小林 輝久
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
橋口 文智
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
岩本 公和
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
岩本 公和
東京慈恵会医科大学外科
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学外科
-
後藤 雅彦
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
後藤 雅彦
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
中村 亮
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
中村 亮
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
平沢 正典
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
平沢 正典
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
楠山 明
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
小室 恵二
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
佐々木 寿彦
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
佐々木 寿彦
東京滋恵会医科大学第三病院外科
-
佐々木 寿彦
東京慈恵会医科大学 消化器肝臓内科
-
楠山 明
麻生病院 外科
-
栗栖 敏嘉
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
木戸 義行
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
長崎 雄二
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
栗栖 敏嘉
宇部興産中央病院外科
-
小林 輝久
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
長崎 雄二
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
片岡 順三
東京慈恵会医大第3分院外科
-
原 芳信
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
原 芳信
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
天野 良平
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
村田 聡
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
山崎 雅文
東京慈恵会医大第3分院外科
-
山崎 雅文
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
三浦 英一朗
東京慈恵会医科大学外科
-
広原 鐘一
東京慈恵会医科大学外科
-
三浦 英一朗
東京慈恵会医科大学 外科学 講座
-
三浦 英一朗
東京慈恵会医科大学 栄養部
-
若林 真理
東京慈恵会医科大学外科
-
寺内 尚志
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
綿貫 〓
東京慈恵会医科大学第1外科
-
笹屋 一人
東京慈恵会医科大学外科
-
奥井 重徳
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
荻原 博道
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
奥井 重徳
埼玉慈恵病院外科
-
山崎 洋次
東京慈恵会医科大学外科
-
藤井 康広
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
藤井 康広
三国病院外科
-
安藤 博
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
鈴木 博昭
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
山崎 洋次
東京慈恵会医科大学 第1外科
-
鈴木 博昭
東京慈恵会医科大学
-
石田 孝
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
増田 勝紀
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
増田 勝紀
聖路加国際病院予防医療センター 内視鏡科
-
河井 啓三
慈恵医大第1外科
-
鈴木 正弥
東京慈恵会医科大学第一外科
-
岡部 紀正
東京慈恵会医科大学第1外科
-
河井 啓三
東京慈恵会医科大学第1外科
-
伊坪 喜八部
慈恵医科大学第1外科
-
林 章彦
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
久保 寿朗
埼玉慈恵病院外科
-
半沢 隆
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
田代 秀夫
東京慈恵会医科大学外科
-
千葉井 基泰
東京慈恵会医科大学 青戸病院外科
-
広原 鍾一
東京慈恵会医科大学外科
-
奥脇 秀一郎
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
半沢 隆
東京慈恵会医科大学第三病院外科学教室
-
金子 靖
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
千葉井 基泰
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
藤井 康弘
東京慈恵会医科大学第三分院外科
-
豊泉 吉璋
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
金子 靖
東京慈恵会医科大学 第1外科
-
田代 秀夫
聖隷佐倉市民病院外科
-
広原 鍾一
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
角谷 宏
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
佐藤 修二
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
真柄 直郎
東京慈恵会医大第3分院病理
-
三浦 英一郎
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
青木 照明
東京慈恵会医科大学外科
-
高木 康
東京慈恵会医科大学第三病院麻酔科
-
首藤 義幸
東京慈恵会医科大学第三病院麻酔科
-
藤崎 順子
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
大政 良二
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
角谷 宏
東京慈恵会医科大学附属柏病院 内視鏡部
-
西村 真
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
岡部 紀正
東京慈恵会医科大学第一外科
-
大政 良二
東京慈恵会医科大学 内視鏡
-
星 康夫
東京慈恵会医科大学第1外科
-
足立 坦
東京慈恵会医科大学第1外科
-
大井 正俊
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
管 正純
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
倉田 達明
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
植木 剛一
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
長山 暎
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
浅野 高正
富士化学計測
-
伊坪 喜八朗
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
坂本 龍
東京慈恵会医科大学第三分泌外科
-
小泉 裕
東京慈恵会医科大学第1外科
-
管 正純
慈大第三分院外科
-
植木 剛一
慈恵会医科大学第3分院外科
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
青木 照明
健仁会益子病院 外科
-
吉田 和彦
東京慈恵会医科大学外科
-
荒川 廣志
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
倉持 章
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
横山 泉
東京女子医科大学成人医学センター
-
多田 信平
東京慈恵会医科大学放射線医学教室
-
又井 一雄
東京慈恵会医科大学外科学消化管外科
-
保谷 芳行
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
金井 正樹
東京慈恵会医科大学外科
-
松田 実
川口市立医療センター 外科
-
三澤 健之
東京慈恵会医科大学外科
-
中林 幸夫
東京慈恵会医科大学外科
-
大森 秀一郎
東京慈恵会医科大学外科
-
平野 純
東京慈恵会医科大学外科
-
伊坪 喜八郎
埼玉慈恵病院外科
-
伊坪 喜八郎
神奈川県立厚木外科
-
横山 泉
東京女子医科大学 附属成人医学センター
-
長谷川 望
東京慈恵会医科大学小児科学講座
-
小林 進
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
又井 一雄
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
畝村 泰樹
東京慈恵会医科大学外科
-
石田 祐一
東京慈恵会医科大学外科
-
根津 武彦
東京慈恵会医科大学第三病院麻酔科
-
池田 圭一
東京慈恵会医科大学附属第三病院 内視鏡部
-
日野 昌力
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
増井 良臣
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
水野 良児
東京慈恵会医科大学外科
-
荒川 広志
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
新井 弥生
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
太田 優子
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
小泉 大樹
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
黒川 香
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
木本 篤
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
桂 俊司
東京慈恵会医科大学内視鏡科
-
蜂谷 公敏
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
小泉 大樹
東京慈恵会医科大学柏病院 内視鏡科
-
大森 秀一郎
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
徳田 忠昭
東京慈恵会医科大学病理学講座
-
徳田 忠昭
東京慈恵会医科大学中検病理
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学外科
-
穴沢 貞夫
東京慈恵会医科大学第一外科
-
高橋 恒夫
東京慈恵会医科大学外科
-
吉沢 穣治
日本小児外科学会悪性腫瘍委員会
-
小林 進
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
水沼 仁孝
東京慈恵会医科大学放射線医学教室
-
多田 信平
東京慈恵会医大 医 放射線医学
-
吉田 二教
東京慈恵会医科大学外科
-
水野 良児
東京慈恵会医科大学 外科
-
荒川 広志
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
荒川 廣志
東京慈恵会医科大学柏病院 内視鏡部
-
吉沢 穣治
東京慈恵会医科大学第1外科
-
三穂 乙実
東京慈恵会医科大学青戸病院外科学教室
-
藤岡 秀一
東京慈恵会医科大学外科学
-
中林 幸夫
川口市立医療センター外科
-
鈴木 旦麿
東京慈恵会医科大学外科
-
丸山 正隆
東京女子医科大学消化器病センター
-
竹本 忠良
東京女子医科大学消化器病センター
-
三穂 乙実
東京慈恵医科大学青戸分院外科教室
-
三穂 乙実
東京慈恵会医科大学附属青戸病院外科学教室
-
町田 崇
東京慈恵会医科大学第1外科
-
長尾 房大
東京慈恵会医科大学第2外科
-
長尾 房大
東京慈恵医科大学第2外科
-
穴沢 貞夫
東京慈恵会医科大学外科
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学 外科学 講座
-
中本 実
東京慈恵会医科大学第2外科
-
井出 哲也
東京慈恵会医科大学第2外科
-
森永 泰良
東京慈恵会医科大学第2外科
-
佐野 功
東京慈恵会医科大学第三病院外科学講座
-
伊従 秀章
東京慈恵会医科大学小児科
-
石戸谷 尚子
東京慈恵会医科大学第三病院小児科
-
赤塚 順一
東京慈恵会医科大学第三病院小児科
-
根津 武彦
東京慈恵会医科大学附属第三病院 麻酔科
-
柳沢 暁
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
足立 担
足立病院外科
-
風野 国昭
東京慈恵会医科大学第3分院外科
-
成瀬 勝
東京慈恵会医科大学第2外科
-
町田 崇
社会保険大宮総合病院外科
-
保谷 芳行
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
柳沢 暁
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
丸山 正隆
東京女子医大消化器内科
-
丸山 正隆
横山泉クリニック
-
丸山 正隆
東京女子医大付属日本心臓血圧研究所消火器病センター
-
伊従 秀章
東京慈恵会医科大学 小児科
-
伊従 秀章
富士市立富士中央病院
-
松田 実
東京慈恵会医科大学外科
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学 外科
-
今井 貴
東京慈恵会医科大学外科
-
伊坪喜 八郎
東京慈恵会医科大学第三病院外科
著作論文
- 13. 食道癌非切除例の治療とその成績(第40回食道疾患研究会)
- 38. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 19.内視鏡にて確認された小児上部消化管出血症例の検討(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 30.気管支壁より発生した海綿状血管腫の1例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 166 腹腔鏡下外科手術術中の呼吸循環動態に関する研究(胆道-2(腹腔鏡下手術))
- 536 腹腔鏡下胆嚢摘出術の呼吸循環動態に関する研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- 35.小児の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法および静脈瘤結紮術の有用性(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 7. 超音波内視鏡検査 (EUS) を用いた食道粘膜下腫瘍の術前診断とその臨床的有用性(第46回食道疾患研究会)
- 26.小児大腸若年性ポリープ28例の検討(第22回日本小児内視鏡研究会)
- I-19 癌性食道狭窄に対する内視鏡的 stenting の役割(第50回日本消化器外科学会総会)
- 癌性消化管狭窄(癌性食道狭窄と癌性腹膜炎)に対する内視鏡的治療
- 15.当科における小児内視鏡施行の現況(第20回日本小児内視鏡研究会)
- 16. 癌性気管支閉塞に対する半導体レーザー治療(第 82 回 日本気管支学会関東支部会)
- 示-60 腹腔鏡下胃楔状切除術における病変部つり上げの一工夫(第46回日本消化器外科学会)
- 509 腹腔鏡下胃粘膜切除術ならびに縫合術の実験的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 99 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃部分切除の経験(第42回日本消化器外科学会総会)
- V-51 腹腔鏡下胆嚢摘出術困難例における超音波メスの有用性と安全性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-9. 乳頭部癌切除症例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-246 当教室における胆石外科治療の現況および腹腔鏡下胆嚢摘出術の展望について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 462 腹腔鏡下胆嚢摘出術における下肢静脈血栓発生の可能性について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 493 上腹部手術後に発症した胆道疾患に対する経十二指腸的内視鏡治療の有用性(第37回日本消化器外科学会総会)
- 12. 小児急性十二指腸粘膜病変の 2 例(第 25 回日本小児内視鏡研究会)
- 28.ポリペクトミーを施行した若年性大腸ポリープの2幼児例(第19回日本小児内視鏡研究会)
- 254 胆管癌切除症例の病理組織学的検討 : 特に深達度, ly, v, pn と予後について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 599 消化器系癌を伴う重複癌の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 207 悪性閉塞性黄疸症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 330 早期胃癌に対する縮小手術後経過観察中問題となった症例について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除術後早期の胆嚢機能評価に関する検討 : 第1報
- R-15 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃楔状切除術ならびに経皮経胃壁内視鏡下粘膜切除術の検討(第46回日本消化器外科学会)
- P-32 Brdu および抗 Brdu 抗体を用いた免疫組織染色法による胃癌細胞動態に関する研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- R-1 胃噴門部後壁に位置する粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡胃楔状切除術の手技(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-2. 腹腔鏡下胆嚢摘出術が胆石外科治療に与えた影響について(第21回日本胆道外科研究会)
- 肝外胆管癌組織学的深達度の検討
- 16. 胆管癌治癒切除例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 60 肝切除後の腹満に対する術前 ED 投与の効果についての検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 22. 胆管癌切除例の検討 : 予後を中心に(第16回日本胆道外科研究会)
- 2.小児緊急内視鏡施行症例の検討(第13回日本小児内視鏡研究会)
- 752 肝細胞癌切除1年後に急性前骨髄性白血病を併発した異時性重複癌の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- R-29 当施設にて行われた経肛門的内視鏡下マイクロサージェリー(第46回日本消化器外科学会)
- 示-180 大腸癌患者における大腸癌核 DNA 量と術前細胞性免疫能の関連性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-179 二重染色法を用いた大腸癌患者の周術期における末梢血リンパ球サブセットの検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 69. 胆嚢管異常走行にもとずく胆剔後症候群の検討(第1回日本胆道外科研究会)
- III-16. 消化性潰瘍術後の残胃内pHに関する研究 : とくに吻合部潰瘍の予防とその対策について(第9回日本消化器外科学会総会)
- 108. 最近15年間の慈恵医大第1外科における消化管出血症例の検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡直視下食道および胃粘膜pH測定のための微小pHガラス電極の開発(第2報)(第48回日本医科器械学会大会一般演題)
- 内視鏡直視下食道および胃粘膜pH測定のための微小ガラス電極の開発(第47回日本医科器械学会大会)
- 415 膵頭十二指腸切除術(PD)と幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(PpPD)の早期術後経過の比較
- 629 教室における胆道再建術と成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 624 超音波誘導下経皮経肝胆嚢ドレナージ (US guided PTGBD) : より安全な減黄法の選択(第26回日本消化器外科学会総会)
- 327 膵頭十二指腸領域癌の外科的治療に併用する放射線治療の効果(第26回日本消化器外科学会総会)
- 296 食道静脈瘤合併肝細胞癌の治療方針(第26回日本消化器外科学会総会)
- 14. 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化剤注入療法27例の検討 : 施行法および合併症を中心に(第35回食道疾患研究会)
- 食道静脈瘤合併肝細胞癌治療の検討
- 274 胃癌に対する純エタノール局注療法の臨床的応用について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 教室における食道静脈瘤直達手術症例の検討 : とくに術後新鮮凍結血漿大量投与を中心に
- 胆管癌の治療成績 : とくに占居部位別にみた
- 263 胃上部癌におけるリンパ節転移とその治療(第22回日本消化器外科学会総会)
- 9. 先天性胆管拡張症例の外科治療の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 20. 術後膿胸 (溶連菌) 併発により長期生存が考えられる食道癌の1例(第30回食道疾患研究会)
- 490 pm 胃癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 11 早期胃癌の宿縮小手術に対する検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 409 Diagonal Approach による No110, 111 リンパ節郭清について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 34 噴門癌における近位胃切除の問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- 228 術後胆管狭窄 (胆管癌合併を含む) の治療と遠隔成績(第20回日本消化器外科学会総会)
- 429 胆管癌の占居部位別にみた治療上の諸問題(第17回日本消化器外科学会総会)
- 82 良性・悪性胆道疾患における胆道再建術の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 106 肝外胆道癌の進行程度 (Stage) 分類についての考察(第15回日本消化器外科学会総会)
- 22 進行胃癌における周囲臓器合併切除の意義(第14回日本消化器外科学会総会)
- 下大静脈腫瘍塞栓を来たした直腸癌穿孔性腹膜炎術後再発の1症例
- 303 胆管癌・組織学的浸達度の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 180 大腸癌肝転移切除の経験(第27回日本消化器外科学会総会)
- 181 Two color flow cytometory を用いた術前大腸癌患者の末梢血リンパ球サブセットの検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 328 低分化型大腸癌の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 364 大腸粘液癌の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 681 肝切除血漿療法におけるその投与量と期間決定における指標に関して(第26回日本消化器外科学会総会)
- 359 胆嚢癌症例の検討 : 特に診断に関して(第19回日本消化器外科学会総会)
- 6. 胆道癌, 組織学的深達度についての検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 369 胆管癌・組織学的深達度の検討 : 胆管における筋組織, 中心に(第22回日本消化器外科学会総会)
- 245 食道癌術後胸部感染症について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 409 大腸癌の血中および組織における Carcinoembryonic Antigen に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-123 大腸原発びまん性浸潤癌の3例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 9. 食道癌リンパ節郭清の反省(第22回食道疾患研究会)
- 7. 悪性閉塞性黄疸の診断 : とくに切除可能性の判定における血管造影の重要性(第8回日本胆道外科研究会)
- 232 悪性閉塞性黄疸の血管造影(第17回日本消化器外科学会総会)
- 4. 切除し得た食道内転移食道癌1例とその剖検所見について(第26回食道疾患研究会)
- Session 7 C. 総胆管胆石症に対する総胆管十二指腸吻合症例の検討(第2回日本胆道外科研究会)
- II-B-2. 食道癌の術前, 術後の対策(第27回食道疾患研究会)
- 216 大腸癌緊急手術例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 276 大腸重複悪性腫瘍の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 27. 術中胆管損傷例の検討(第5回胆道外科研究会)
- 152 胆道再建方法と術後胆道系酵素の働きについて(第14回日本消化器外科学会総会)
- 116. 胆道異型, 奇型に対する ERCP と外科手術(第7回日本消化器外科学会大会)
- 73. 胆摘術後早期合併症の検討(第1回日本胆道外科研究会)
- 59 胆摘術中胆管損傷症例の術後経過の検討(第18回日本消化器外科学会総会)