児玉 惟孝 | 八幡製鉄技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
児玉 惟孝
八幡製鉄技術研究所
-
児玉 惟孝
茨城大学
-
堀尾 竹弘
新日本製鉄(株)八幡製鐵所
-
堀尾 竹弘
八幡製鉄技術研究所
-
堀尾 竹弘
新日本製鉄 設備技術本部
-
稲垣 憲利
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
稲垣 憲利
八幡製鉄技術研究所
-
肥田 行博
八幡製鉄技術研究所
-
高橋 良輔
新日鐵八幡
-
彼島 秀雄
八幡製鉄技術研究所
-
高橋 良輔
八幡製鉄本社
-
小菅 高
八幡製鉄技術研究所
-
彼島 秀雄
新日本製鉄(株)本社
-
重見 彰利
八幡製鉄技術研究所
-
古井 健夫
八幡製鉄技術研究所
-
沢村 靖昌
八幡製鉄技術研究所
-
沢村 靖昌
新日鉄(株)生産技研:(現)浜田重工
-
重見 彰利
新日鐵生産技術研究所
-
古井 健夫
新日本製鉄(株)生産技術研究所:(現)(株)鉄原
-
東 辰男
八幡製鉄所技術研究所
-
東 辰男
八幡製鉄技術研究所
著作論文
- 63 還元過程における鉱石の性状について(製銑反応・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 49 コークス消費速度の高炉操業管理への適用(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 47 装入物の高炉内降下中の性状変化について(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 41 鉄鉱石の融点, 融着点の測定法(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 66 高炉における SiO_2 の還元 : 高炉の溶解帯に関する研究 I(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 61 高炉付着物に関する 2, 3 の考察(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 53 還元速度式の小型シャフト炉への適用 : 溶鉱炉シャフト部における還元過程に関する研究 III(還元, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 41 鉄鉱石の荷重軟化試験と通気性との関係(原料の還元性状, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 34 半還元海綿鉄のコークス比への効果 : 溶鉱炉シャフト部における還元過程に関する研究 II(高炉装入物と操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 29 通気性におよぼすペレットの粒度構成の影響 : 高炉の通気性に関する研究 II(高炉装入物と操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 28 鉄鉱石の整粒による影響 : 高炉の通気性に関する研究 I(高炉装入物と操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 29 鉄鉱石の脈圧還元(製銑, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 21 溶鉱炉シャフト部における還元過程に関する研究(製銑, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)