籠谷 正則 | 阪産大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
籠谷 正則
大阪産業大学工学部
-
籠谷 正則
阪産大
-
龍谷 正則
阪産大
-
小山 富夫
阪工大
-
上田 博之
阪産大
-
寵谷 正則
大阪産業大学工学部
-
張 維明
阪工大
-
北本 直也
大阪産業大学大学院工学研究科
-
北本 直也
阪産大院
-
菊野 真二
阪産大院
-
杼森 重光
ユニッタ
-
蒔田 健一
ニッタ・ムアー(株)
-
宇恵 聡
阪産大院
-
石原 太郎
トステム
-
早野 善久
阪工大院
-
蒔田 健一
阪産大院
-
田中 秀紀
阪工大院
-
石原 太郎
阪工大
-
伊藤 佳正
阪工大
-
清木 政夫
阪工大院
-
西口 朝彦
阪工大院
-
杉谷 篤史
阪工大院
-
元行 勝己
阪工大院
著作論文
- 1215 はすば歯付ベルトの回転伝達誤差に及ぼすベルト側面誤差の影響(GS-11 機械要素)
- 5116 歯付ベルトの伝達損失 : トルク作用時(S63-2 ベルト(2),S63 伝動装置の基礎と応用)
- 5115 正逆回転によるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : ベルト側面誤差の影響,実験結果(S63-2 ベルト(2),S63 伝動装置の基礎と応用)
- 1208 正逆回転によるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : ベルト側面誤差の影響,理論解析(OS1-2 ベルト(2))
- 1207 伝動ベルトの動力伝達効率に関する研究 : 駆動トルクに及ぼすベルト形状の影響(OS1-2 ベルト(2))
- 軽負荷用歯付ベルト伝動装置の動力伝達効率に関する研究 : 駆動トルクの変動要因(O.S.11-3 ベルト・チェーン(3))
- 歯付ベルトのジャンピング特性に関する研究 : 巻付け角の影響(O.S.11-1 ベルト・チェーン(1))
- 歯付ベルト駆動によるロボットアームの位置決め精度 : FEM解析による検討(O.S.11-1 ベルト・チェーン(1))
- 正逆回転時におけるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : 伝達トルク作用時の理論解析と実験結果(O.S.11-1 ベルト・チェーン(1))
- 歯付ベルトのジャンピング特性に関する研究 : 有限要素法によるシミュレーション(S44-6 設計II,S44 伝動装置の基礎と応用)
- 歯付ベルト駆動によるロボットアームの位置決め精度 : 第1アーム上の回転伝達誤差(OS1-1 伝動装置の基礎と応用(I))
- 正逆回転時のはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : 伝達トルク作用時の場合(OS1-1 伝動装置の基礎と応用(I))
- 2505 伝達力作用時のはすば歯付ベルトの片寄り低減法(プーリ径の影響)
- 2504 正逆回転時のはすば歯付ベルトの回転伝達誤差(無負荷におけるプーリフランジの影響)
- 109 有限要素法による円弧歯形歯付ベルトのかみ合い解析 : かみ合い歯数の影響
- 107 歯付ベルトのジャンピング特性に関する研究 : FEM によるシミュレーション
- 305 歯付ベルトの弦振動時における回転伝達誤差(OS12-2 ベルト・チェーンII)
- 306 正逆回転によるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : ベルト側面誤差の影響(OS12-2 ベルト・チェーンII)
- 609 歯付ベルトの動力伝達効率に関する研究(機構と動力伝達)(機素潤滑設計部門企画セッション)
- F-0305 有限要素法による歯付ベルトのかみ合い伝動解析 : 荷重分担と摩擦仕事(S36-2 ベルトの片寄り・伝動解析,搬送機構)(S36 伝動装置の基礎と応用)
- F-0304 はすば歯付ベルトの片寄りに関する研究 : フランジの影響(S36-2 ベルトの片寄り・伝動解析,搬送機構)(S36 伝動装置の基礎と応用)
- 122 正逆回転時におけるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差 : 無負荷の場合
- 3125 歯付ベルトの回転伝達誤差に関する研究 : 無負荷時におけるアイドラの影響
- 2303 伝達力作用時のはすば歯付ベルトの片寄り低減法 : ピッチ差の効果
- 3124 歯付ベルトの位置決め精度に関する研究 : プーリ歯数と取付張力の影響
- 3126 はすば歯付ベルトの片寄りに関する研究 : 伝達トルクによる影響
- 123 歯付ベルトの歯飛びに関する研究 : 歯飛び発生機構