水川 孝 | 阪大眼科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水川 孝
阪大眼科
-
水川 孝
大阪大学医学部眼科学講座
-
三村 康男
阪大眼科
-
法貴 隆
近畿大眼科
-
法貴 隆
阪大眼科
-
湯浅 武之助
阪大眼科
-
山本 一江
阪大眼科
-
吉田 礼子
阪大眼科
-
中村 敬三
予研
-
市橋 賢治
阪大眼科
-
堀田 礼二
阪大眼科
-
幸塚 悠一
阪大眼科
-
吉田 茂
大阪府立成人病センター
-
塩崎 陽一
阪大眼科
-
滝野 増市
日本臓器体質病研究所
-
浜本 祐二
大阪医大病理
-
絹脇 康春
熊本大学第1病理
-
村上 元孝
金沢大学第二内科
-
川上 保雄
昭和大内科
-
大鳥 利文
阪大眼下
-
小森 泰子
阪大眼科
-
片山 胖
京都府立医大微生物
-
萩原 正幸
阪大眼科
-
矢村 卓三
長大皮膚科
-
絹脇 康春
熊大第一病理
-
江頭 靖之
予研病理
-
村上 元孝
金大内科
-
浜本 祐二
大阪医大第二病理
-
古河 潤一
阪大眼科
-
伊賀 正和
阪大眼科
-
原 二郎
阪大眼科
-
藤田 尚子
阪大眼科
-
大鳥 利文
阪大眼科
-
法 貫隆
阪大眼科
-
池沢 和夫
阪大眼科
-
村井 保一
阪大眼科
-
片山 胖
京都府立医科大学 微生物
-
森末 禎一
阪大眼科
-
山上 公夫
阪大眼科
-
津村 亮次
阪大眼科
-
法貫 隆
阪大眼科
-
喜田 啓史
阪大眼科
-
江頭 靖之
予研
著作論文
- 13)ヒト葡萄膜感作赤血球凝集反応(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 45. 人涙腺の組織化学的研究
- 36.水晶体成分によるアレルギー反応に関する研究 : V 交換樹脂及び吸着法によつて分離した水晶体蛋白質の抗原性について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 22. 脳 lipoid 抗原による autoallergy 現象について. : I. 葡萄膜抗原との関係(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 37.葡萄膜成分によるアレルギー反応に関する研究 : II.葡萄膜抗原の特異性について(誌上発表)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 20. 葡萄膜成分によるアレルギー反応に関する研究. : I 牛葡萄膜の抗原構成について(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 11.経角膜感作後の所属リンパ球についての研究(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞)
- 9.角膜における抗体産生細胞について(B. 抗体産生機構に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 56.角膜における抗原抗体反応時の輪部血管の意義(III 即時反応及び遅延反応)
- 90.角膜抗原性物質の解析(第13回日本アレルギー学会総会)
- 74.角膜のpassive AnaphylanisとMast cell(第13回日本アレルギー学会総会)
- 83. 角膜における抗原抗体反応について(第14回日本アレルギー学会総会)
- 60.再発性葡萄膜炎の発生機序(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 2.水晶体過敏性眼内炎と水晶体蛋白質の臓器特異性(3 臓器アレルギー : セッション1臓器特異抗原の問題を中心に)
- 8.液体保存角膜における免疫反応(A. 抗原性に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 94. ウシ葡萄膜抗原を用いた赤血球凝集反応(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 61. 角膜の Passive Anaphylactic test(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 5 水晶体成分によるアレルギー反応に関する研究. : 水晶体蛋白質の抗元構成について(第9回日本アレルギー学会総会記録)