本郷 裕一 | 独立行政法人理化学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本郷 裕一
独立行政法人理化学研究所
-
工藤 俊章
長崎大・水産・海洋物質科学
-
大熊 盛也
理研・jcm
-
大熊 盛也
独立行政法人理化学研究所
-
工藤 俊章
理研・中央研
-
工藤 俊章
理研・環境分子生物
-
本郷 裕一
理研・環境分子生物
-
大熊 盛也
理研・環境分子生物
-
大熊 盛也
理研・BRC-JCM
-
大熊 盛也
理研・環境分子
-
Noparatnaraporn Napavarn
カセサート大
-
Deevong Pinsurang
カセサート大
-
Trakulnaleamsai Savitr
カセサート大
-
宇井 定春
山梨大院医工総研
-
佐藤 朋之
理研環境分子
-
佐藤 朋之
産総研
-
NOPARATNARAPORN Napavarn
カセサート大学
-
野田 悟子
理研brc-jcm
-
大熊 盛也
科技団・ICORP
-
工藤 俊章
科技団・ICORP
-
井上 徹志
Jst
-
本郷 裕一
科技団・ICORP
-
服部 聡
山形大・農
-
井上 徹志
JST・ICORP
-
大熊 盛也
理研・微生態機能
-
工藤 俊章
理研・微生態機能
-
宇井 定春
山梨大学工学部化学生物工学科
-
守屋 繁春
理研・環境分子生物
-
井上 徹志
JST-ICORP
-
本郷 裕一
理研環境分子
-
大熊 盛也
理研環境分子
-
佐藤 朋之
理研・環境分子生物
-
宇井 定春
山梨大院・医工
-
守屋 繁春
横浜市大・医・2生化
-
守屋 繁春
理研・バイオスフェアu:横浜市大院・環境分子
-
守屋 繁春
理研
-
大熊 盛也
理研BRC-JCM
-
野田 悟子
理研・微生態機能
-
飯田 敏也
理研・微生態機能
-
本郷 裕一
理研・微生態機能
-
Deevong Pinsurang
タイ・カセサート大・微生物
-
Trakulnaleamsai Savitr
タイ・カセサート大・微生物
-
Vongkaluang Charunee
タイ王立森林局
-
Noparatnaraporn Napavarn
タイ・カセサート大・微生物
-
Thongaram Taksawan
理研・環境分子生物
-
古園 さおり
理研・環境分子生物
-
Noparatnaraporn Napavarn
タイカセサート大
-
服部 聡
理研・環境分子生物
-
守屋 繁春
理化学研究所
-
Thongaram Taksawan
理研・環境分子生物:タイカセサート大
-
Noparatnaraporn Napavarn
タイ・カセサート大 理
-
湯澤 宏恵
理研・微生態機能:科技団・icorp
-
湯澤 宏恵
科技団
-
飯田 敏直
理研・微生物
-
大熊 盛也
科技団、理研・微生物
-
工藤 俊章
科技団、理研・微生物
-
飯田 敏也
理研・微生物
著作論文
- シロアリ腸内微生物の多重共生
- 11-203 シロアリ腸内原生生物に細胞内共生するAlphaproteobcteria新属細菌の検出と分子系統解析(共生/相互作用,研究発表)
- PB-35 シロアリ腸内における新規細菌門の検出と解析(共生/相互作用,ポスターセッションB,ポスター発表)
- シロアリの腸内微生物--バイオマス資源を高効率に利用する多重共生
- C-66 シロアリ腸内の原生生物と細胞レベルで共生するスピロヘータの系統関係(遺伝子解析、共生・相互作用,第2回ポスター発表)
- PB-30 シロアリ腸内細菌のmicrodiversityの宿生間相違(共生/相互作用,ポスターセッションB,ポスター発表)
- B-16 T-RFLPとクローン解析によるシロアリ腸内細菌群集構造のシロアリ種間・地域間での比較(群集構造解析,口頭発表)
- B-15 高等シロアリ腸内のアルカリ環境に生息する真正細菌群集の解析(群集構造解析,口頭発表)
- P-087 高等シロアリに生息する新規還元的酢酸生成細菌の単離(分類・系統解析,ポスター発表)
- 動物と窒素固定細菌の共生は成立するか? : シロアリ腸内での共進化・共生機構からみえてきたもの
- ゲノムから解き明かす難培養性細菌の機能 : 数百細胞からの未培養細菌のゲノム完全長の取得
- BIO R&D 難培養性微生物のゲノム解析技術とシロアリ腸内微生物の共生機構
- シロアリ腸内共生微生物群の多様性とゲノム解析 (特集総説 微生物による地球炭素循環と環境バイオテクノロジー)
- B-36 ヤマトシロアリ腸内細菌群集構造のPCR法を用いた詳細な解析(共生・相互作用/ルーメン・消化管生態系,口頭発表)
- D204 ヤマトシロアリ腸内共生スピロヘータの多様性(分類学・系統学・進化学)