赤井 竜男 | 京大 農 演習林
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
赤井 竜男
京大 農 演習林
-
浅田 節夫
信州大農
-
赤井 竜男
信大
-
浅田 節夫
信大
-
島崎 洋路
信州大農
-
四手井 綱英
京都大学農学部
-
赤井 竜男
京都大学農学部
-
島崎 洋路
信大
-
赤井 竜男
京都大農
-
野笹 多久男
信大
-
赤井 竜男
信州大学農学部
-
石井 弘
島根農大
-
石井 弘
京都大学農学部
-
角谷 和男
京都大学木材研究所
-
島崎 洋路
信州大学農学部
-
伊東 隆夫
京都大学木質科学研究所
-
黒田 宏之
京都大学木質科学研究所
-
林 昭三
京都大学木材研究所木材生物第1研究室
-
島越 謙
京都大学
-
林 博道
信州大農
-
赤井 竜男
京都大演
-
江間 奉生
信州大農
-
赤井 竜男
信州大農
-
松木 房雄
信大
-
高橋 延清
東大北海道演習林
-
戸室 誠一
信大
-
白鳥 資重
信州大学農学部
-
市河 三次
京都市朱雀中
-
市河 三次
京都市立朱雀中
-
林 昭三
元京都大学木質科学研究所
著作論文
- 樹幹材の形成にぼす樹冠成長の季節変化の影響
- 「森林のしくみからみた森林造成の基本」(第12回森林経理研究会シンポジウム)(森林施業と自然保護)
- 806 火災害に対するカラマツの耐性(S)(第78回日本林学会大会)
- 739 土壌菌類に与える施肥の影響(3)(第78回日本林学会大会)
- 702 湿性ポドゾル地帯におけるヒノキの天然更新(II) : 稚樹生長の条件(S)(第78回日本林学会大会)
- 701 湿性ポドゾル地帯におけるヒノキの天然更新(I) : 稚樹発生の条件(S)(第78回日本林学会大会)
- 535 ヒノキとくり病におよぼす葉量の影響(S)(第78回日本林学会大会)
- 3.林木の休眠現象 : とくにカラマツについて(第9回林木生理シンポジウム)
- 703 土壌菌類に与える施肥の影響(2)(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 408 木曽谷におけるカラマツの生産力について : 2.物質循環上よりみたカラマツ造林(S)(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 407 木曽谷におけるカラマツの生産力について : 1.カラマツ造林木の生長状態(S)(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 407. 信州地方におけるカラマツ属の生長について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 031. 北信地方のブナ林の生産機構について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 105. 土壌菌類に与える施肥の影響(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 332. 生態的にみた亜高山帯の天然更新 : 特にダケカンバの更新と林内稚樹について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 331. ダケカンバ林の物質生産機構について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 121. カラマツの休眠現象に影響する光と温度の条件(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 604. 物質循環上よりみたシラベ林の更新法について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 603. 亜高山帯における林分生産力 : 特にカラマツ造林上部限界について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 719.カラマツ床替苗の密度効果に与える施肥の影響(第72回日本林学会大会)
- ジベレリンによるメタセコイア, スギの開花について(第I報)
- 301. 稚苗立枯病の立地学的考察(6) : まきつけ密度と被害の関係(保護)(第68回日本林学会大会)
- 418. 稚苗立枯病の立地学的考察(1) : 施肥と被害の関係(第67回日本林学大会プログラム)
- 721. 針葉樹稚苗の立枯病に対するミクロフロラのコントロールについて
- 302. 稚苗立枯病に対するミクロフロラのコントロールについて(保護)(第68回日本林学会大会)
- 419. 稚苗立枯病の立地学的考察(2) : 施肥による土壤中の糸状菌の変化(第67回日本林学大会プログラム)