古賀 啓子 | 九州産業大学総合機器センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古賀 啓子
九州産業大学総合機器センター
-
古賀 啓子
九州産業大学工学部・工業化学科
-
高柳 素夫
九州産業大学工学部
-
植田 茂行
九州産業大学工学部工業化学科
-
高柳 素夫
九州大学
-
高柳 素夫
九州産業大学工学部工業化学学科
-
河村 博之
九州産業大学
-
山本 幸一
九州産業大学大学院 工学研究科建築学専攻
-
立石 妙子
東和大学
-
立石 妙子
東和大学工学部建設工学科
-
大東 弘二
山形大学工学部物質工学科
-
古賀 啓子
総合機器センター
-
佐野 洋一
九州産業大学工学部
-
佐野 陽一
工学部物質生命化学科
-
松本 勝
九州産業大学工学部工業化学科
-
佐野 陽一
九州産業大学工学部
-
高柳 素夫
九州大学工学部
-
大東 弘二
山形大工
-
古賀 啓子
九産大総合機器セ
-
山田 憲二
北九州工業高等専門学校 物質化学工学科
-
立石 妙子
九州産業大学工学研究科社会開発・環境システム工学専攻
-
池邉 英明
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
飯野 貴雄
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
山田 憲二
北九州工業高等専門学校物質化学工学科
-
古賀 啓子[他]
総合機器センター
-
松本 勝
九州産業大学工学部
-
松本 勝
工学部物質生命化学科
-
永石 俊幸
九州産業大学工学部
-
添嶋 康廣
九州産業大学工学部工業化学教室
-
田実 佳郎
山形大工
-
林 正雄
九州産業大学
-
福田 吉宏
九州産業大学工学研究科工業化学専攻(元)
-
内藤 郁夫
九州産業大学芸術学部写真学科
-
阿部 英人
山形大工
-
片山 郁
九州産業大学大学院 工学研究科 工業化学専攻
-
山本 章雄
山形大工
-
表 研次
山形大学工学部物質工学科
-
藤田 祐二
日本ポリプロ(株)第1材料技術センター
-
立石 妙子
東和大学 工学部建設工学科
-
河野 忠臣
九州産業大学工学部
-
下川 才介
九州産業大学大学院工学研究科工業化学専攻
-
上野 哲郎
九州産業大学大学院工学研究科工業化学専攻
-
残華 幸仁
日本ポリプロ株式会社
-
村石 治人
九州産業大学工学部物質生命化学科
-
高柳 素夫
九州大学名誉教授
-
坂本 文弥
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
迫田 孝信
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
松尾 成昭
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
手嶋 勇造
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
朱 建一
中国湖北省化学研究所
-
吉海 和正
福岡工業技術センター
-
本土 隆一
九州産業大学工学研究科工業化学専攻
-
河野 忠臣
九州産業大
-
河野 忠臣
九州産業大学国際文化学部地域文化学科
-
本田 光子
別府大学文学部文化財学科
-
本田 光子
九州国立博物館設立準備室
-
木下 尚子
熊本大学文学部歴史学科
-
赤木 有
Faculty Of Engineering Kyushu Sangyo University
-
片山 郁
九州産業大学工学部工業化学専攻
-
添嶋 康廣
九州産業大学物質生命化学科
-
赤木 有
九州産業大学工学部工業化学科
-
吉海 和正
福岡県工技セ
-
林 正雄
九州産業大 工
-
村石 治人
九州産業大学国際文化学部地域文化学科
-
鮫島 ゆかり
九州産業大学総合機器センター
-
村石 流人
九州産業大学国際文化学部
-
内藤 郁夫
九州産業大学芸術学部
-
藤田 祐二
日本ポリプロ株式会社
-
藤田 祐二
日本ポリプロ(株)
-
古賀 啓子[他]
九州産業大学総合機器センター
著作論文
- 大気圧プラズマ処理ポリオレフィン粉末とポリエステルとのブレンド(物質生命化学科)
- 2p-YC-7 フッ化ビニリデン/三フッ化エチレン共重合体単結晶状膜の誘電緩和と常誘電相における分子鎖の運動
- 大気圧下窒素プラズマ処理したポリエチレン粉末とナイロン6とのリアクティブプロセッシング(物質生命化学科)
- フッ化ビニデリン : 三フッ化エチレン共重合体単結晶状膜における結晶サイズと乱れ : 強誘電相における分子間及び分子内の秩序
- 5a-YA-6 X線回折からみたフッ化ビニリデン/三フッ化エチレン共重合体単結晶状膜の常誘電相における分子鎖の運動
- フッ化ビニリデン-三フッ化エチレン共重合体P(VDF-TrFE)"単結晶"膜の結晶サイズと乱れI
- 表面を加工したRCばりと耐震壁の薄鋼板による接着接合について
- 既存RC梁と増設耐震壁の薄鋼板によるインサート接着接合について ( その2 コンクリートへりあきを変えた場合と本接着接合による設計法 )
- 既存RC梁と増設耐震壁の薄鋼板によるインサート接着接合について ( その1 接着剤・載荷方法・コンクリート強度・薄鋼板形状について )
- コンクリートと薄鋼板の引張せん断接着強さについて
- RCばりと増設耐震壁の薄鋼板による接着接合についての研究(コンクリートに薄鋼板を挿入した時のせん断耐力と薄鋼板のスリットによる靱性効果の検討)
- RCばりと増設耐震壁の薄鋼板による接着接合についての研究(接着剤の種類とコンクリート表面加工の違いによるせん断耐力の検討)
- ポリシアノリールエーテルの圧電性II
- 半芳香族液晶ポリエステル/ナイロン6アロイへのエバール添加による高性能化
- 半芳香族液晶ポリエステル添加による液晶ポリエステル強化ポリアリレートの高性能化
- 逆回転ダイ法による液晶ポリエステル成形物の構造解析
- ゾルーゲル法を用いたゴムの強化
- ポリシアノアリールエーテルの圧電性・焦電性
- パラ型アラミド膜を用いた無機ガラスとのミクロコンポジット
- ポリ( p-フェニレンテレフタルアミド ) 薄膜の力学緩和
- ポリピロール/アラミド複合導電膜の高性能化に対するドーパントの効果
- 新規アラミドの合成と物性
- アラミド電析膜を担体とする導電性高分子複合膜
- アラミドポリアニオンの電解により生成したフィルムの構造と物性
- N-グラフトポリ( p-フェニレンテレフタルアミド ) の調整並びにエポキシ樹脂との分子複合材料への応用
- 既存RC梁と増設耐震壁の薄鋼板インサート接着接合工法について
- ポリ-L-乳酸の圧電性
- α-アシル-L-オルニチンの異常な円偏光二色性およびδ-アシル-L-オルニチンの簡易合成
- 導電性高分子/アラミド複合膜の特性と応用
- 中国浙江省良渚文化期"紅焼土"の分析
- 地熱帯産シリカ鉱物の生成機構に関する研究 : 水晶の構造・物性と成因との関係
- 大気圧プラズマ処理したポリオレフィンとポリウレタンのブレンド
- 1154 表面を加工したRCばりと耐震壁の薄鋼板による接着接合について(耐震補強)