山上 拓男 | 徳島大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山上 拓男
徳島大学工学部
-
山上 拓男
The University of Tokushima
-
植田 康宏
(株)阪神コンサルタンツ
-
小田 英一
徳島大学工学部建設工学教室
-
小田 英一
徳島大学工学部
-
蒋 景彩
徳島大学
-
蒋 景彩
徳島大学工学部
-
蒋 景彩
The University Of Tokushima
-
植田 康宏
徳島大学工学部建設工学科
-
田村 武
京都大学工学研究科
-
田村 武
京都大学工学部交通土木工学科
-
西田 憲司
(株)大林組技術研究所
-
滝 昌和
復建調査設計(株)横浜事務所
-
山川 治
ニタコンサルタント(株)
-
西田 憲司
(株)大林組 東京本社
-
西田 憲司
(株)大林組 エンジニアリング本部 環境技術第一部
-
鵜飼 恵三
群馬大学工学部建設工学科
-
酒井 信介
(株)阪神コンサルタンツ
-
瀬川 浩司
徳島大学工学部土木学教室
-
瀬川 浩司
徳島大学工学部
-
渡辺 弘
阪神コンサルタンツ
-
鵜飼 恵三
群馬大学
-
神田 幸正
(株)アーバンプロジェクト
-
渡辺 弘
徳島大学工学部
-
能野 一美
(株)基礎建設コンサルタント技術部
-
山部 哲
(株)新井組技術研究所
-
馮 鉄群
徳島大学大学院工学研究科
-
山川 治
仁田ソイロック(株)技術部
-
春本 繁
高松高専土木工学科
-
植田 康宏
阿南工業高等専門学校土木工学科
-
鵜飼 恵三
群馬大学工学部
-
山上 拓男
徳島大学工学部建設工学科
著作論文
- 非線型力学特性を有するアースダムの地震波動による応答
- 斜面の安定と変形解析総説 : LEMとFEMの応用
- FEMによる地すべり解析の基礎理論
- 三次元有限要素浸透流解析に基づく排水ボーリング効果の定量的評価法
- 極限平衡法に基づく三次元斜面安定解析 : 簡便法vs厳密法
- 壁を有する斜面の安定性評価法に関する一提案
- 2579 極限平衡法に基づく進行性破壊を考慮した斜面安定解析(地盤の破壊現象と解析)
- 斜面の安定解析のためのコンピューター・プログラム
- 進行性破壊を考慮した斜面安定解析
- 予測子・修正子法による自重圧密方程式の差分解析
- 台風5,6号による四国地方の被害について
- 836.非線形力学特性を有するアースダムの動的解析(有限要素法)
- 657.非均質異方性地盤中の流れに関する有限要素解析について
- 11.粘土地山中の素堀円形トンネル周辺の塑性領域における応力分布について
- 6. 斜面崩壊対策工(その3)(豪雨時における斜面崩壊のメカニズムと危険度予測)
- 落石運動解析に要する個別要素法パラメータの同定法
- 極限平衡法に基づく進行性破壊を考慮した斜面安定評価
- 地すべり対策工の合理的設計手法とその適用事例
- 掘削粘性土斜面の安定解析に関する一考察
- 2029斜面安定工におけるアンカー力の新しい算定法(グラウンドアンカー)
- 2307.Spencer法に基づく地すべり弛強度定数c, φの逆算法
- 土のせん断定数を逆解析により求める手法
- 斜面安定
- 2151 3.2土砂災害(3.四国における自然災害)
- 有限要素法による数値解析入門 : 5. 地盤の圧密解析
- 有限要素法による数値解析入門 : 5. 地盤の圧密解析
- 1854 複合すべり面法に基づく破壊斜面の強度定数逆解析
- 7B 自然斜面の地震時安定性
- 地すべり地強度定数c, φ の新しい逆算法 (III) : Bishop法に基づく逆算法
- 多次元圧密数値解析手法の比較
- 地すべり地強度定数c, φの新しい逆算法 (II) : 簡便 (分割) 法に基づく逆算法
- 地すべり地強度定数の新しい逆算法 (I) : 基本概念
- 締固め土の長期透水試験結果について
- 1340 水中にある斜面の安定解析に関する考察