幡中 憲治 | 宇部高専
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
幡中 憲治
宇部高専
-
幡中 憲治
山口大学工学部
-
小川 壽
宇部高専
-
幡中 憲治
宇部工業高等専門学校
-
小川 壽
宇部工業高等専門学校
-
大下 賢一
東京農工大
-
大下 賢一
山口大学工学部
-
合田 公一
山口大学理工学研究科
-
塚本 英明
宇部高専
-
佐々木 伸行
株式会社超高温材料研究所
-
合田 公一
山口大
-
幡中 憲治
山口大工
-
元澤 尚信
山口大学大学院
-
小川 寿
宇部工業高等専門学校
-
六川 庄一
(株)超高温材料研究所
-
川副 隆也
山口大院
-
大木 順司
山口大学医学系研究科
-
杉山 明徳
宇部高専専攻科
-
合田 公一
山口大学
-
宮尾 信昭
ナノ技術研究所
-
三浦 春松
ナノ技術研究所
-
小田 和正
小田建設
-
榎 浩章
宇部高専
-
佐々木 伸行
(株)超高温材料研究所
-
元澤 尚信
山口大院
-
小川 寿
宇部高専
-
佐々木 伸行
超高温材料研究所
-
六川 庄一
超高温材料研究所
-
山本 昭幸
宇部工業高等専門学校
-
中島 誠
山口大
-
中島 誠
山口大学大学院理工学研究科
-
蓮井 光彦
山口大
-
合田 公一
山口大工
-
大木 順司
山口大
著作論文
- ZrO_2/Ni系粒子分散複合材料の高温変形に関する微視力学的考察(O.S.1-1 複合材料・積層材料・Ti-Ni系合金,O.S.1:先進材料の力学解析と強度・機能性評価)
- 218 普通鋳物を基にした高強度ナノ結晶炭素鉄合金の開発(機械材料・材料加工II)
- 518 不連続強化型金属基複合材料の熱サイクル超塑性に関する微視力学的研究
- 204 プラスチック/ボロン繊維界面のせん断変形挙動
- 743 AFM による疲労損傷を受けた鋼の微小平均面粗さの測定
- 疲労損傷を受けた鋼のAFMによる表面性状観察と定量的評価
- 十字形試験片の設計とそれによる二, 三の二軸疲労き裂進展試験
- 平面曲げ疲労における表面き裂形状と寿命に及ぼす板厚の影響
- 124 十字型試験片を用いた二軸疲労試験
- 繰返し曲げ変形と曲げ疲労寿命の解析
- 回転曲げ疲労下における鋼の寿命解析
- 回転曲げと引張圧縮下の疲労寿命に関する一考察
- 回転曲げと引張圧縮下の疲労寿命差に関する一考察
- 回転曲げ疲労におけるS45C鋼の表面き裂進展速度の破壊力学的検討
- 回転曲げ疲労におけるS45C鋼の表面き裂進展速度の破壊力学的検討
- 411 銅の繰返し軟化挙動に関する数値シミュレーション
- 307 Si_3N_4 基 SiC ウィスカ強化複合材料の高温下における繰返し応力-ひずみ応答と疲労強度
- 306 Si_3N_4 基 SiC ウィスカ強化複合材料の高温下における応力-ひずみ応答とクリープ
- 116 非弾性有限要素法によるセラミックス切欠材の高温引張変形解析(OS12-2 非弾性解析)(OS12 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- K-0511 高温下における窒化けい素セラミックス切欠材の非弾性有限要素法解析(G03-5 環境強度)(G03 材料力学部門一般講演)
- 510 Si_3N_4基SiCウィスカ強化複合材料の高温非弾性変形挙動(GS-15 非弾性・塑性(2))