上岡 博 | 岡山大第2内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上岡 博
岡山大第2内科
-
木浦 勝行
岡山大第2内科
-
木村 郁郎
岡山大第2内科
-
大熨 泰亮
岡山大第2内科
-
田端 雅弘
岡山大第2内科
-
原田 実根
岡山大第2内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院 呼吸器内科
-
宇治 秀樹
結核予防会岡山県支部
-
沼田 健之
岡山大第2内科
-
米井 敏郎
岡山肺癌治療研究会
-
柴山 卓夫
岡山大第2内科
-
米井 敏郎
岡山大第2内科
-
森高 智典
岡山肺癌治療研究会
-
西井 研治
岡山大第2内科
-
美馬 祐一
岡山大第2内科
-
小谷 剛士
岡山大第2内科
-
西井 研治
岡山肺癌治療研究会
-
美馬 祐一
岡山大学第2内科
-
亀井 治人
岡山大第2内科
-
宮武 和代
岡山県保健福祉部
-
沼田 健之
岡山肺癌治療研究会
-
森高 智典
岡山大第2内科
-
小塚 彰
岡山大第2内科
-
大熨 泰亮
岡山労災病院
-
小塚 彰
岡山大学第2内科
-
宇治 秀樹
岡山大第2内科
-
平木 俊吉
岡山大第2内科
-
堀口 隆
岡山大第2内科
-
西井 研治
結核予防会岡山県支部
-
堀口 隆
岡山大学第2内科
-
大奥 泰亮
岡山大学第2内科
-
守谷 欣明
結核予防会岡山県支部
-
畝川 芳彦
岡山大第2内科
-
宮武 和代
岡山大第2内科
-
前田 忠士
岡山大第2内科
-
木村 郁郎
岡山大学医学部第二内科
-
小谷 剛士
結核予防会岡山県支部
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
山下 英敏
岡山大第2内科
-
大熨 泰亮
岡山大学
-
山下 英敏
高知県立宿毛病院
-
別所 昭宏
岡山大第2内科
-
平木 祥夫
岡山大学医学部放射線科
-
平木 章夫
岡山大第2内科
-
栄 勝美
国立病院機構山口宇部医療センター放射線科
-
瀧川 奈義夫
岡山大第2内科
-
藤本 伸一
岡山労災病院呼吸器科
-
清水 信義
岡山大第2外科
-
川井 治之
岡山済生会総合病院内科
-
河原 伸
河原内科医院
-
川井 治之
岡山肺癌治療研究会
-
藤本 伸一
岡山大第2内科
-
高田 一郎
岡山大第2内科
-
川井 治之
岡山大第2内科
-
上田 暢男
岡山肺癌治療研究会
-
栄 勝美
岡山大放射線科
-
平木 祥夫
岡山大放射線科
-
平木 章夫
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科
-
佐藤 利雄
独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター
-
平木 章夫
岡山大学保健環境センター
-
河原 伸
岡山肺癌治療研究会
-
原田 実根
九州大学医学部第1内科
-
河原 伸
岡山大学 第2内科
-
原田 実根
岡山大学 医技短大
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
上岡 博
岡山大学医学部第2内科
-
上岡 博
岡山大学第二内科
-
永田 拓也
岡山大第2内科
-
国定 浩一
岡山大第2内科
-
国定 浩一
岡山大学第2内科
-
河原 伸
岡山大第2内科
-
町田 健一
高知県立中央病院内科
-
藤井 昌史
四国がんセンター
-
上岡 博
岡山大学医学部 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
上岡 博
岡山大学医学部附属病院 第二内科
-
藤井 昌史
国立病院四国がんセンター内科
-
宮武 和代
結核予防会岡山県支部
-
町田 健一
岡山肺癌治療研究会
-
青江 啓介
岡山大第2内科
-
永田 拓也
独立行政法人労働者健康福祉機構香川労災病院呼吸器内科
-
近森 研一
岡山大第2内科
-
井久保 卯
岡山大第2内科
-
井久 保卯
岡山大学第2内科
-
井久保 卯
水島第一病院 内科
-
町田 健一
高知県立中央病院
-
上岡 博
岡山大学医学部第二内科
-
小谷 剛士
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
張田 信吾
中国中央病院内科
-
肥山 淳一郎
岡山肺癌治療研究会
-
山根 弘路
住友別子病院がんセンター腫瘍内科
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院内科
-
沖本 二郎
岡山肺癌治療研究会
-
畝川 芳彦
岡山肺癌治療研究会
-
小原 弘之
県立広島病院
-
平木 俊吉
岡山肺癌治療研究会
-
藤本 伸一
旭労災病院
-
野上 尚之
岡山大第2内科
-
丸川 将臣
岡山肺癌治療研究会
-
伊達 洋至
岡山大第2外科
-
青江 基
岡山大第2外科
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団附属病院
-
守谷 欣明
岡山県健康づくり財団附属病院
-
佐藤 利雄
呉共済病院内科
-
畝川 芳彦
国病四国がんセンター内科
-
森高 智典
国立岡山病院
-
大熨 泰亮
岡山労災病院内科
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院 リハビリテーション部
-
佐藤 利雄
国立岡山病院 呼吸器科
-
丸川 将臣
独立行政法人国立病院機構福山医療センター呼吸器内科
-
山根 弘路
岡山大第2内科
-
小原 弘之
岡山大第2内科
-
松村 正
岡山大学第2内科
-
近森 正和
岡山大学第2内科
-
玄馬 顕一
岡山大第2内科
-
肥山 淳一郎
岡山大第2内科
-
松尾 圭祐
岡山大第2内科
-
松村 正
岡山大第2内科
-
近森 正和
岡山大第2内科
-
吉永 浩明
岡山大第2内科
-
吉永 浩明
岡山大学第2内科
-
安藤 陽夫
岡山大第2外科
-
野上 尚之
四国がんセンター呼吸器内科
-
亀井 治人
住友別子病院呼吸器内科
-
岸本 卓巳
岡山労災病院呼吸器科
-
大森 弘之
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
青江 啓介
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
中田 安成
中国中央病院内科
-
田端 雅弘
岡山大学医学部第2内科
-
柴山 卓夫
岡山肺癌治療研究会
-
張田 信吾
岡山肺癌治療研究会
-
亀井 治人
岡山肺癌治療研究会
-
玄馬 顕一
岡山県健康づくり財団付属病院
-
守谷 欣明
岡山県健康づくり財団
-
元田 欣也
岡山肺癌治療研究会
-
喜多嶋 拓士
岡山県健康づくり財団附属病院
-
平木 祥夫
岡山肺癌治療研究会
-
津島 知靖
岡山大泌尿器科
-
公文 裕巳
岡山大泌尿器科
-
松下 昭夫
岡山大学医学部第二内科
-
栄 勝美
岡山肺癌治療研究会
-
河西 りか
岡山大学医学部第二内科
-
中川 富夫
岡山大放射線科
-
清水 信義
岡山大学第2外科
-
大森 弘之
岡山大泌尿器科
-
影山 浩
香川肺癌化学療法研究会
-
玄馬 顕一
旭労災病院
-
石井 純一
岡山大第2内科
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団付属病院
-
瀧川 奈義夫
国病四国がんセンター内科
-
江口 研二
国病四国がんセンター内科
-
津島 知靖
岡山大学医学部泌尿器科
-
村上 貴典
姫路聖マリア病院
-
影山 浩
香川労炎病院内科
-
玄馬 顕一
結核予防会岡山県支部
-
沼田 健之
国療山陽荘病院
-
上岡 博
岡山大学医学部附属病院第二内科
-
荒木 俊江
重井医学研究所附属病院
-
永井 敦
岡山大泌尿器科
-
村上 貴典
岡山大泌尿器科
-
栄 勝美
国立山陽病院放射線科
-
柴山 卓夫
結核予防会岡山県支部
-
近藤 秀則
近藤病院外科
-
平木 祥夫
岡山大学 医学部 放射線科
-
平木 祥夫
岡山済生会総合病院 放
-
松下 昭夫
岡山大第2内科
-
江口 研二
国立病院四国がんセンター
-
飛岡 徹
近藤病院
-
大熨 泰介
岡山大第2内科
-
河田 一彦
岡山大学第2内科
-
河田 一郎
岡山肺癌治療研究会
-
河原 伸
国療南岡山病院内科
-
田端 雅之
岡山大第2内科
-
中村 郁郎
岡山大第2内科
-
喜多嶋 拓士
岡山大第2内科
-
片岡 幹男
岡山大学医学部第二内科
-
中田 安成
岡山大第2内科
-
高杉 健太
住友別子病院
-
田中 志幸
岡山大学医学部第二内科
-
田中 志幸
岡山大第2内科
-
岸本 卓巳
岡山大第2内科
-
谷水 将邦
岡山大第2内科
-
筒井 英太
坂出市立病院内科
-
栄 勝美
国立療養所山陽病院放射線科
-
近藤 秀則
近藤病院
-
白石 純一
岡山労災病院
-
河田 一彦
岡山大第2内科
-
中田 安成
公立学校共済組合中国中央病院内科:岡山呼吸器疾患研究会
-
ヘンケル ラルフ
Justus Liebeg大学
-
朝倉 昇司
岡山大第2内科
-
堀田 勝幸
岡山大第2内科
-
近藤 英世
岡山大第2内科
-
山根 弘道
岡山大第2内科
-
大西 康司
岡山大学第2内科
-
荒木 俊江
重井医学研究所附属病院 内科
-
庄賀 一彦
岡山大学第二外科
-
永井 敦
川崎医大 医 泌尿器科
-
平木 祥夫
岡山大学医学部附属病院放射線科
-
白石 純一
岡山大第2内科
-
玄馬 顕一
岡山県健康づくり財団
著作論文
- 49.再発小細胞肺癌(SCLC)に対しPBSCTを併用したDose intensive chemotheraPyの検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 34.陰茎への転移を来した非小細胞肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 23.限局型小細胞肺癌(LD-SCLC)に対するCisplatin(CDDP),etoposide(ETP)の分割投与と加速多分割照射法(AHF)による胸部照射(TI)の同時併用療法の臨床第I相試験
- 16.虹彩転移を認めた肺扁平上皮癌の1例
- 1.肺腺癌治療におけるCis-platinを含む併用療法の意義(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 1.肺非小細胞癌(NSCLC)に対するVIP療法とVP療法の無作為化比較試験
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 55.肺転移病巣に対する気管支鏡下の生検が発見の端緒になったtesticular embryonal cell carcinomaの1例
- 52.固形腫瘍に対する末梢血幹細胞移植を併用した大量化学療法の試み
- 46.肺非小細胞癌局所進展例に対する低容量Cisplatinと胸部照射の同時併用療法
- 42.老人保健法による肺癌集検の制度化とその評価 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 36.住民検診にて発見された肺腺様嚢胞癌の2例 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 25.喀痰細胞診にて発見され全気管支擦過細胞診にて部位を同定できたcarcinoma in situの1例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 47.老人保健法による肺癌集検成績の評価
- 62.肺非小細胞癌(NSCLC)局所進展例に対する化学療法と胸部照射同時併用療法(CT-RT)のPhase II study : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 2.当科における肺小細胞癌(SCLC)治療成績の変遷(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 24.肺非小細胞癌における血清NSE上昇例の検討
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 23.肺小細胞癌(SCLC)の予後の指標としての血清NSE,CEAの意義
- 34.骨格筋のみに選択的多発性転移をきたした肺扁平上皮癌の1例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 28.手指への転移をきたした肺癌の4例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 25.歯肉腫瘤を契機に発見された肺大細胞癌の1例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 56. 肺小細胞癌に対するCAV-PVP hybrid療法の治療成績 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 54. 肺小細胞癌Limited disease(LD)症例におけるProchyractic cranial irradiation(PCI)の意義 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 4.肺癌登録を利用した肺癌検診の精度管理
- 10.喀疲集検で発見されたSquamous cell carcinoma in situ(CIS)の7例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 32.歯肉転移をきたした肺大細胞癒3例の検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 72.肺小細胞癌(SCLC)における予後因子解析と新しい病期分類の試み : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 55.若年者非小細胞肺癌の臨床的検討 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 23. 上大静脈症候群を呈した肺癌症例の検討(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 53.SIADHを合併した肺癌症例の検討 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 27.肺非小細胞癌(NSCLC)の効果判定における血清CEA値の意義
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 10.高血圧,糖尿病にて発症し,経過中尿崩症を合併した肺小細胞癌の1例
- S-4.肺小細胞癌(SCLC)I期,II期症例に対するlnduction Chemotherapy-Surgeryの検討 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会 : シンポジウム : 「肺癌の集学的治療」
- 53. 肺小細胞癌Limited disease(LD)に対する胸部照射併用の意義 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 52. 肺非小細胞癌進行例に対するifosfamide(IFO)・cisplatin(CDDP)・vindesine(VDS)併用療法の治療成績 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 39. 癌性髄膜症を発症した肺小細胞癌の4例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 48.道行肺癌に対するlrinotecan(CPT-11),Cisplatin(CDDP)併用療法の第一相試験
- 58.切除不能肺非小細胞癌における長期生存例の検討 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 29.大量化学療法(HD-CT)施行後に脊髄内再発を来した小細胞肺癌(SCLC)の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 51.癌性心嚢炎を合併した肺癌症例の検討 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 22.末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用超大量化学療法後病理学的CRを確認し得た肺小細胞癌の1例
- 64.予防的脳照射(PCI)後に出現した脳転移に対してCiSplatin(CDDP)の動注と全脳照射が著効した肺小細胞癌(SCLC)の1例 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 21.切除不能の非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCisplatin(CDDP),lrinotecan(CPT-11)の分割投与法による臨床第II相試験
- 3. 脈絡膜転移による視力障害にて発症した肺腺癌の1症例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 51.縦隔鏡陽性非小細胞肺癌に対してCDDPとCPT-11によるNeoadjuvant Chemotherapyを施行した6手術症例
- 10.肺癌の診断における血清CYFRA21-1,ProGRP,CEA値の臨床的有用性の検討
- 33.小腸転移を認めた肺大細胞癌の2例 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 1.肺小細胞癌(SCLC)LD症例に対する化学療法と胸部照射併用療法の検討
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 5.肺小細胞癌(SCLC)に対するCAVPVP hybrid療法とsequential療法の無作為化比較試験
- 39.喀痰細胞診検査が診断の端緒となった食道癌と下咽頭癌の2例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 15.老人保健法に基づく肺癌集検の成績と問題点(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 15.肺小細胞癌(SCLC)におけるCT scanによる腫瘍体積の計測と化学療法の効果の関連の検討
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 62.縦隔鏡にて発見された同時性肺多発癌の2例
- 肺癌化学療法におけるGe-132およびBestatinの併用効果
- 49.肺癌再発例およびPS不良例に対するCisplatin(CDDP),lrinotecan(CPT-11)併用療法の検討
- 32. 巨大な空洞を形成した肺悪性リンパ腫(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 9.多発性神経炎にて発症しSIADHを合併した肺小細胞癌(SCLC)の1例