江原 幸雄 | 九大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江原 幸雄
九大工
-
茂木 透
九大工
-
湯原 浩三
九州大学工学部資源工学科
-
湯原 浩三
九大工
-
金 旭
中国長春科技大学
-
金 旭
長春地質学院
-
尾藤 晃彰
九大工
-
古賀 敏夫
九大工
-
笠井 弘幸
川崎地質
-
三浦 康夫
九大工
-
大井 豊樹
川崎地質株式会社
-
大井 豊樹
川崎地質
-
藤川 雅之
九大工
-
友納 和憲
九大工
-
O'sullivan M.
University Of Auckland Nz
-
O'sullivan M.
オークランド大学
-
Hochstein M.
University of Auckland, NZ
-
Hochstein M.
University Of Auckland Nz
-
Hochstein M.
オークランド大学
著作論文
- 51. 日本の花崗岩地域の高熱流量について(日本火山学会1989年春季大会)
- 51 日本の花崗岩地域の高熱流量について
- 51A. 高温噴気地域下で発生する微動と微小地震 : 九重硫黄山地域の例(日本火山学会1986年度春季大会)
- 50A. 九重火山におけるELF-MT法による比抵抗測定(I)(日本火山学会1986年度春季大会)
- A51 高温噴気地域下で発生する微動と微小地震 : 九重硫黄山地域の例
- 54A. 地熱微動による噴気活動のモニター : 霧島地熱地域の例(日本火山学会1986年度春季大会)
- A54 地熱微動による噴気活動のモニター : 霧島地熱地域の例
- 10A. 活動的な噴気地域下の微小地震活動と熱過程(日本火山学会1988年春季大会)
- A10 活動的な噴気地域下の微小地震活動と熱過程 : 九重硫黄山地域の例
- B21 地下水の深部循環による地殻熱流量の再配分
- 21B. 地下水の深部循環による地殻熱流量の再配分(日本火山学会1988年春季大会)
- 63B. 非平面波近似トライパータイト震源決定法とその九重硫黄山地域への適用(日本火山学会1989年春季大会)
- 63B 非平面波近似トライパータイト震源決定法とその九重硫黄山地域への適用