上村 順子 | 農環研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上村 順子
農環研
-
早野 恒一
静岡大・農
-
牧野 知之
農業環境技術研
-
牧野 知之
農環研
-
櫻井 泰弘
農環研
-
早野 恒一
静岡大農
-
早野 恒一
農環研
-
高橋 義明
農環研
-
牧野 知之
農環技研
-
櫻井 泰弘
農業環境技術研究所
-
浅野 健治
茨城県工技セ
-
上村 順子
農業環境技術研究所
-
八田 珠郎
国際農林水産業研究センター
-
八田 珠郎
国際農林セ
-
竹中 眞
中央農研
-
長谷川 周一
北大院農
-
坂西 研二
農環研
-
長谷川 周一
北海道大学大学院・農学院
-
大谷 卓
農環研
-
牧野 知之
農業環境技術研究所
-
高橋 義昭
農環研
-
大谷 卓
独立行政法人農業環境技術研究所
-
長谷川 周一
農環研
-
大野 智史
中央農研
-
大野 智史
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 北陸研究センター
-
八田 珠郎
国際農林水産業研究セ
-
亀和田 國彦
栃水県農業大学校
-
宇田川 弘勝
環境研
-
竹中 眞
農環研
-
大野 智史
農研センター
-
宇田川 弘勝
国環研
-
大野 智史
中央農研(北陸)
-
エム モンターラ
フィリピン土壌研究開発センター
-
浅野 健治
筑波大
-
竹中 眞
北海道農業試験場
-
Otani Takashi
National Inst. For Agro‐environmental Sci. Ibaraki Jpn
-
早野 恒一
農業環境技術研究所
著作論文
- 2-10 クロムと土壌の酸化還元反応 : 土壌の酸化能の指標として(2.土壌有機・無機化学)
- 2-6 水田落水後の乾燥に伴う交換性Mn,Co,Cu含量の変化とその反応機構(2.土壌有機・無機化学)
- 7-3 数種の有機資材がアブラナ科野菜根こぶ病に及ぼす影響 : 土壌pHおよび交換性Caと病害抑制効果(7.土壌病害)
- 7-4 土壌培養がアブラナ科野菜根こぶ病菌の胞子に及ぼす影響(7.土壌病害)
- 21-12 アロフェン質黒ボク土に対する新規土壌改良剤の団粒形成効果(21.土壌改良資材)
- 9-6 アブラナ科野菜根こぶ病菌の休眠胞子の土壌中での発芽に関する研究(9.土壌病害)
- 23 カルボキシメチルセルロースおよびp-ニトロフェニル-β-セロビオシドで測定される土壌セルラーゼ活性の比較(関東支部講演会)
- 5-11 九州・沖縄地域の農耕地土壌におけるセルラーゼ活性の温度に関連した特性について(5.土壌生化学)
- 3-6 土壌中の水溶態重金属の化学形態(3.土壌分析法)
- 65 水田生態系の炭素循環における諸量の季節変動とその解析(関東支部講演要旨)
- 9 茶園土壌から抽出したプロテアーゼ活性の特性(関東支部講演要旨)
- 茶園土壌のプロテアーゼ活性について(土壌微生物研究会1996年度大会一般講演要旨)