榊原 郁子 | 北海道教育大学岩見沢分校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
榊原 郁子
北海道教育大学岩見沢分校
-
榊原 郁子
北海道教育大学岩見沢校
-
渡部 俊夫
北海道教育大学岩見沢分校
-
渡部 俊夫
北海道教育大学岩見沢分校化学
-
佐々木 修治
札幌市立本町小学校
-
奥野 亮輔
北海道教育大学岩見沢校
-
赤間 由美
岩見沢市立朝日小学校
-
奥野 亮輔
北海道教育大学岩三沢校
-
佐々木 修治
北海道教育大学岩見沢分校化学教室
-
豊田 泰弘
大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学:大阪府立成人病センター調査部
-
豊田 泰弘
札幌市立篠路西小学校
-
鈴木 輝明
北海道教育大学札幌校
-
村山 登
北海道教育大学
-
林 重雄
北海道教育大学岩見沢分校
-
岡田 恵美子
北海道教育大学岩見沢分校化学教室
-
高屋 智章
北海道教育大学岩見沢校化学教室
-
村山 登
北海道教育大学岩見沢分校教育心理学
-
大石 篤史
北海道教育大学岩見沢分校化学
-
佐藤 直子
千歳市立信濃小学校
-
田中 久美子
札幌市立向陵中
-
小梁川 博子
北海道教育大学岩見沢校
-
佐々木(林) 律子
北村中央小学校
-
三谷 渉
北海道教育大学岩見沢分校化学教室
-
池田 寛之
北海道教育大学岩見沢校
-
宗像 利忠
北海道立虻田高校
-
尾田 和裕
北海道教育大学岩見沢校化学研究室
-
清野 哲雄
北海道教育大学岩見沢校化学研究室
-
今野 克則
札幌市立南郷小
-
笹原 寿生
札幌市立琴似中学校
-
村山 登[他]
北海道教育大学岩見沢分校
-
渡部 俊夫[他]
北海道教育大学岩見沢分校
-
榊原 郁子[他]
北海道教育大学岩見沢分校
-
鈴木 輝明
北海道教育大学釧路校化学教室
著作論文
- 小学校における金属の溶解教材に関する実践的研究 : 授業書の授業記録
- 結晶模型組み立てセット Solid-State Model Kit の紹介
- ビデオ教材「石の灰は生きている?」と消石灰の実体積イオン結晶模型の作成について
- 紅藻類Laurencia nipponica Yamadaから単離された生合成的に興味あるカミグラン誘導体
- 小・中学校児童・生徒における理科の学習興味に関する研究(III) : 中学校各教科の分析を中心として
- 小中学校児童・生徒における理科の学習興味に関する研究(II) : 小学校理科各領域の分析を中心として
- 発泡スチロール球を用いた結晶の実体積模型(1億倍)の作り方
- 植物遊離アミノ酸についての研究(第1報) : ユリ科植物中の環状イミノ酸
- 小・中学校児童・生徒における理科の学習興味に関する研究(IV) : 中学校理科各領域の分析を中心として
- A2-11 岩見沢市におけるサケの飼育・放流活動について
- E2-11 と塩素化合物による有機化学入門
- スチールウールの燃焼と金属鉄、酸化鉄の結晶模型 : プラバンサンドイッチ方式による
- 食品放射能測定システムによる放射能の測定
- ホームページ「スライムの化学」から見えるインターネットの可能性
- G2-05 第2部:塩素化合物の分子模型作り : 有機化学入門
- 塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムの教材づくり
- 4F-02 繊維鑑別用染料を教材として使うための基礎的研究
- 原子の大きさ
- 食品放射能測定装置について
- マルセット夫人著『化学の対話』に関する研究(第2報)
- 科学教育映画「動きまわる粒」を使った粒子概念形成の授業の試み
- 授業書案とその解説(1985年1月改訂案)
- 金属の溶解を小・中学校で教えるための基礎的研究
- マルセット夫人著化学の対話に関する研究
- 教員養成実地指導講師による「理科教材研究」の授業と学生の反応について
- 理科教育の試み : の授業書と授業記録による理科教材研究の授業