下河辺 美知子 | 青山学院大学文学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下河辺 美知子
青山学院大学文学研究科
-
下河辺 美知子
一橋大学大学教育研究開発センター
-
下河辺 美知子
成蹊大学文学部
-
下河辺 美知子
青山学院大学
-
小野 尚美
成蹊大学文学部
-
権田 建二
成蹊大学文学部
-
権田 建ニ
成蹊大学文学部
著作論文
- 日本のテレビドラマを考える(5)特別編 テレビドラマをめぐる現代ネット環境におけるの意味--『白い影』と『砂の器』公式掲示板(BBS)のケース
- 学習者の意識と英語能力-口頭英語への関心に注目した研究
- アメリカ国家のメランコリー--記号のパイオニア J・バトラーのスピーチ・アクト (総特集 ジュディス・バトラー--触発する思想) -- (アメリカ)
- デリダ・正義・アメリカ--"Perhaps,perhaps"という声がする (緊急特集=ジャック・デリダ)
- 表象としての核 「核」の表象を終わらせないために--ジェノサイドと抑止のレトリック (特集 「核」を考える)
- 「自由の帝国」と表象の全体主義--"Liberty" makes sense (特集 アメリカを知れ)
- PTSDをめぐる時間--Post-(の後で)をつかむ旅 (特集 PTSDの研究)
- SMAPという共同体(下)平成のスーパー***のコミュニケーション・タイプ
- SMAPという共同体(中)他者の目に映る自己の姿
- テロルと反知性主義-恐怖の中で/恐怖を超えて思索すること
- 村山敏勝さんを偲んで
- 新たなる「核リテラシー」のために
- メルヴィルのAmbiguityについて : MobyDickにおける逆転 (新制大学創立30周年記念)
- 「核」の空間/言語の空間--containmentとdeterrenceのレトリック
- 「核」の空間/言語の空間--containmentとdeterrenceのレトリック (特集 核の空間)
- 暴力と赦し : アレントからデリダをへて21世紀世界の新たなるレトリックを求めて
- 1.メルヴィル後期の落ちつきについて(第二室,日本英文学会第55回大会報告)
- 3.『白鯨』における逆転について(研究発表第一室,日本英文学会第51回大会報告)
- 嘘と歴史(上)
- 嘘と歴史(下)
- 盲目と閃光--視覚の病としてのトラウマの原点には爆発がある
- モンロー大統領は「ドクトリン」を提示したのだろうか? : 第七次年次教書の精神分析的解読
- 21世紀グローバル・コミュニティの不安 : PTSDの系譜学に人文科学が寄与できること (特集 トラウマ概念の再考/現在におけるトラウマ概念)