艸林 成和 | 阪大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
艸林 成和
阪大工
-
竹中 俊介
阪大工
-
清水 洋
産総研関西ユビキタスエネルギー研究部門
-
清水 洋
産総研人間系
-
桜井 芳昭
阪大工
-
三宅 肇
阪大工
-
竹田 均
シャープ機能デバイス研究所
-
清水 洋
阪大工
-
見矢 勝
大工研
-
永田 章
大工研
-
清水 洋
阪工試
-
見矢 勝
阪工試
-
永田 章
阪工試
-
林 繁次
阪大工
-
竹田 均
阪大工
-
増田 芳秀
阪大工
-
寺内 暉
関学大理工
-
山本 巌
信州大繊維
-
向殿 充浩
シャープ株式会社 機能デバイス研究所
-
坂下 寛文
九大・中央分セ
-
西畑 保雄
岡大理
-
坂下 寛文
関学大理
-
太田 和親
信大繊維・東北大理
-
松村 礼雄
信大繊
-
山本 巌
信大繊
-
艸林 成和
福井工大
-
三宅 史郎
三菱電機・材研
-
土井 隆志
阪大工
-
広幡 俊郎
阪大、工
-
竹中 俊介
阪大、工
-
艸林 成和
阪大、工
-
池本 哲哉
三菱レイヨン
-
池本 哲哉
阪大工
-
向殿 充浩
シャープ
-
向殿 充浩
阪大工
-
寺内 暉
関学大理
-
寺内 暉
関西学院大・理
-
西畑 保雄
岡山大理
-
太田 和親
信州大繊維
-
寺内 暉
関西学院大
-
野島 正朋
阪大工
-
池上 章雄
阪大工
-
加門 和也
関学大理
-
小森 重樹
関学大理
-
高木 達也
Genome Information Research Center Osaka University
-
石川 篤
阪大工
-
奥谷 智雄
関西学院大理
-
加門 和也
関西学院大・理
-
西畑 保雄
関学大理
-
竹中 俊介
阪大・工
-
艸林 成和
阪大・工
-
向殿 浩充
阪大、工
-
広幡 俊郎
阪大工
-
玉谷 晃
阪大工
-
高木 達也
阪大薬
-
杉浦 久則
阪大工
-
森田 英文
阪大工
-
岩野 誠
阪大工
-
杉浦 久規
阪大工
-
三宅 史郎
阪大、工
-
増田 芳秀
阪大・工
-
柳生 忠男
阪大工
-
西村 浩一
阪大工
-
三宅 史郎
阪大工
著作論文
- 3L315 液晶性に対する末端水酸基の効果
- 3V13 ジベンゾフラン環を含む液晶の合成とその溶液中でのけい光
- 29p-QA-6 リエントラントS_A相のX繊回折II
- 3C03 液晶性テトラフェニルポルフィリンを用いた光電変換セルにおける光電流特性
- 4F222 長鎖アルキルテトラフェニルポルフィリンコバルト(II)錯体の相転移挙動
- 1C12 ペルフルオロアルキル鎖を含む液晶化合物のスメクチック相の分子配列について
- 1B111 ポリフロロアルキル鎖を含む化合物の液晶性
- 2p-YA-7 リエントラントネマチック液晶の構造
- 2K209 長鎖を有するテトラフェニルポルフィリンの相転移挙動
- 2S03 極性相互作用とネマチック相の熱安定性
- 14B13 電荷移動相互作用と液晶の熱安定性
- 2K104 反強誘電相を有する新規液晶化合物
- 1C10 ビフェニル骨格を含む三環性液晶化合物のスメクチック相に対する極性効果
- 1A20 エステル型強誘電性液晶の混合系における熱的挙動
- 1B110 分子末端にニトロ基を持つエステル型液晶におけるスメクチック相の熱安定性
- 1B109 エステル及びアゾメチン結合を含む三環性液晶におけるスメクチックA及びC^*相の熱安定性と結合基の効果
- 1B108 三環性液晶化合物のスメクチックA及びC相の熱安定性とエステル結合基の効果
- 3T16 フェニル3,4-ジ(ベンゾイルオキシ)ベンゾエートの液晶性
- 1Z01 分子構造とスメクチック相の熱的挙動 : 三環性エステル化合物の液晶性
- 1連G09 1,2,4-三置換ベンゼンの液晶性
- 2S13 スメクチックC相の発現と分子構造 : ジベンゾフラン及びフルオレノンの2-ヒドロキシ-4-アルコキシベンジリデンアミノ誘導体
- 2S02 スメクチック相中における双極子の効果
- 2S01 リエントラント現象に対する分子横方向の置換基効果
- 3V12 極性末端基を含まない液晶化合物の二成分系におけるスメクチックA相の熱安定性の上昇
- 4V03 (フェニル-X-フェニル)構造の液晶形成能 : その構造を含むステロイドエステルの液晶性
- 1J08 1,3,5-三置換ベンゼン化合物の合成と液晶性
- 14B09 4-(4-アルコキシフェノキシカルボニル)フェニル 5-ニトロ及び5-シアノフラン-2-カルボキシレートの液晶性
- 14B08 4-(4-アルコキシフエノキシカルボニル)フエニル 4(4-ニトローベンゾイル)ベンゾエートの液晶性
- 1J09 二成分系相図におけるスメクチックA相の熱安定性と分子構造