荒木 健治 | 日本鋼管技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
荒木 健治
日本鋼管(株)中央研究所
-
荒木 健治
日本鋼管技術研究所
-
中岡 一秀
日本鋼管技術研究所
-
中岡 一秀
日本鋼管 技研
-
福中 司郎
日本鋼管福山製鉄所
-
岩瀬 耕二
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
内田 国木
第1重工設計部
-
岩瀬 耕二
日本鋼管技研
-
内田 国木
日本鋼管技術研究所
-
金原 理
日本鋼管技術研究所
-
吉原 直武
NKK総合材料技術研究所
-
西本 昭彦
NKK 総合材料技研究所
-
高田 芳一
日本鋼管(株)中央研究所
-
橋本 幸雄
日本鋼管技術研究所
-
吉原 直武
日本鋼管技術研究所
-
小池 康夫
日本鋼管鉄鋼技術部
-
鈴木 征治
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
久保寺 治朗
日本鋼管技術研究所
-
西本 昭彦
日本鋼管技術研究所
-
栗原 極
NKK鉄鋼研究所
-
栗原 孝雄
日本鋼管(株)本社
-
栗原 孝雄
日本鋼管海外技術協力部
-
栗原 極
日本鋼管技研
-
高田 芳一
日本鋼管技術研究所
-
鈴木 征治
日本鋼管技術研究所
-
遠又 英裕
日本鋼管京浜製鉄所
著作論文
- 150 焼付硬化性の効果について : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 3 報(連続焼鈍・伸線・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 149 薄鋼板の伸びフランヂ性に関する 2, 3 の知見(集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 221 P 添加冷延高張力鋼板の縦割れ性に及ぼす冷却条件の影響 : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 6 報(連続焼鈍・薄板加工・粉末冶金・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 151 連続焼鈍材の時効性および延性について : 連続焼鈍法に関する研究第 9 報(連続焼鈍・伸線・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 149 水焼入連続焼鈍による高張力冷延鋼板の焼付硬化性と時効性 : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 2 報(連続焼鈍・伸線・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 148 水焼入連続焼鈍法の高張力冷延鋼板製造への適用 : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 1 報(連続焼鈍・伸線・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 175 硬化性を有する薄鋼板のフラッシュバット溶接条件について(熱間加工性・加工・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 220 高張力冷延鋼板の時効性に及ぼす第 2 相組織の影響 : 水焼入焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 5 報(連続焼鈍・薄板加工・粉末冶金・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 219 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の材質に及ぼす製造条件の影響 : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 4 報(連続焼鈍・薄板加工・粉末冶金・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 討 12 水焼入連続焼鈍法による焼付け硬化性を有する高張力冷延鋼板の製法と特性(III 高張力鋼薄板(ステンレスを含む)の塑性加工, 第 92 回講演大会討論会講演概要)