大友 功 | 工学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大友 功
工学院大
-
大友 功
工学院大学電子工学科
-
大友 功
工学院大学
-
小坂 克彦
工学院大学
-
小坂 克彦
社団法人電波産業会
-
大友 功
情報通信工学教授
-
倉橋 健雄
工学院大学電気電子専攻
-
大室 雅司
工学院大学電気電子専攻
-
三浦 龍
通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
-
大堂 雅之
通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
-
三浦 龍
通信総合研究所
-
三浦 龍
通信総合研
-
木内 博章
工学院大学
-
大畑 淳一
工学院大学
-
坂田 真一
工学院大学
-
遠山 博人
工学院大学
-
吉野 純一
育英工業高等専門学校
-
菅 智茂
工学院大学電気電子専攻修士
-
小坂 克彦
社団法人 電波産業会
-
森崎 孝行
独立行政法人情報通信研究機構
-
難波 幸一
工学院大学
-
森崎 孝行
通信総合研究所
-
小阪 克彦
社会法人電波産業界
-
小椋 篤
NTTドコモ
-
三根 暁裕
工学院大学
-
平泉 達也
工学院大学電気電子工学専攻
著作論文
- SNRにおける結合を考慮したアダプティブアレーアンテナの指向性の検討
- 素子間距離による結合を考慮したアダプティブアレーアンテナの指向性の検討
- ストリートマイクロセルにおける遅延スプレッド特性に関する検討
- B-5-216 成層圏プラットフォーム地上局から FWA 子局への干渉軽減の検討
- 背面スロット結合を用いた2素子アクティブフェーズドアレーアンテナの検討
- B-1-77 スロット結合を用いた積層型アクティブ集積アレイアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 準天頂衛星を用いた衛星測位システムの稼働率向上に関する研究
- 素子間結合を考慮したアダプティブアレーアンテナの指向性の研究
- B-5-100 OFDM方式におけるレイリーフェージング環境下での非線形歪みの影響(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- 準天頂衛星のサービス停止によるGDOPへの影響(レーダ誘導制御及び一般)
- B-2-34 準天頂衛星4機構成の可能性について(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- 積層化されたLow-IF方式局部発振器一体型アクティブ集積アンテナの検討
- 移動通信における遺伝的アルゴリズムを用いた組合せチャネル割当法の検討(地上無線通信)
- B-1-91 反射板付積層結合型アクティブアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 準天頂衛星システムの衛星数と最低仰角の改善に関する研究
- QAM/OFDM方式におけるガードインターバルの効果に関する検討
- MC-CDMAにおける部分系列伝送を用いた非線形歪み補償に関する検討
- B-5-80 MC-CDMA 方式における非線形歪み補償法に関する一検討
- B-1-222 アレーアンテナにおける素子間較正誤差のビームパターンへの影響
- 空間分割多元接続のためのKa帯64素子受信DBFアンテナの基礎実験
- 寄生ストリップ装荷によるパッチアンテナの放射パターン改善の検討
- 素子間隔によるアダプティブアレーアンテナの指向性の研究
- 円形マイクロストリップ円偏波アンテナの検討
- スタック化スロット結合型マイクロストリップアンテナの広帯域化の検討