小柴 尚博 | 島根大・農
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小柴 尚博
島根大・農
-
小柴 尚博
島根農大
-
佐野 豊
島根大・農
-
佐野 豊
島根農大
-
十川 博
山口農試
-
十川 博
島根農大
-
小柴 尚博
島根大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
佐野 豊
島根大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
金築 俊郎
島根県庁改良課
著作論文
- 21.砂地に於ける粒状固形肥料中の成分の溶け方(関西支部講演会講演要旨)
- 12.水掛麦の養分吸收(関西支部講演会講演要旨)
- 240.砂丘地に於ける窒素質肥料の肥効試験
- 牧畑土壤の腐植形態について(西日本支部春季例会講演)
- 6 水田土壌の可給態銅に関する2、3の知見(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 銅害地土壌に関する研究(第2報) : 土壌並びに水稲体の銅害の実態
- 銅害地土壌に関する研究(第1報) : 銅鉱山付近の土壌並びに河川水の銅含有量について
- 5 土壌の風化過程におけるCECの変化について(関西支部講演会講演要旨)
- 2.粘土鉱物による水溶性ならびに置換性カリの固定について(関西支部講演会講演要旨)
- 2C7 粘土鉱物のカリ固定とpHの関係(土壌化学(土壌無機成分))
- 2C6 玄武岩質土壌並びに輝石安山岩質土壌における塩基吸着現象 : (その1)原土壌におけるNH_4イオン並びにCaイオンの吸着について(土壌化学(土壌無機成分))
- 8.窒素の施用量が水稻体内のCaの形態におよぼす影響(関西支部講演会講演要旨)
- 5.カルシウムのカリ固定におよぼす影響(中部・関西支部合同講演会)
- 121.粘土鉱物のカリ固定とカルシウムとの関係(土壌有機成分・土壌鉱物および膠質複合体)
- パルプ廃液の土壌改良効果に関する研究(第1報) : 大豆,トウモロコシの栽培試験
- 畑地麦に対する流水灌漑の効果(関西支部春季例会講演)