岡本 裕巳 | 東京大学大学院理学系研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 裕巳
東京大学大学院理学系研究科
-
岡本 裕巳
東大 大学院
-
岡本 裕巳
東京大学理学部附属スペクトル化学研究センター
-
川合 真紀
理化学研究所
-
相田 美砂子
国立がんセ研
-
波岡 武
日本分光学会
-
岡本 裕巳
東京大学(理学部スペクトル化学研究センター)
-
齋藤 一弥
東京都立大学(理学部化学教室)
-
築山 光一
理化学研究所(マイクロ波物理研究室)
-
岡本 裕巳
分子科学研究所
-
新井 敏弘
石巻専修大理工
-
高柳 正夫
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
波岡 武
Office of Naval Research
-
眞壁 英樹
(株)島津テクノリサーチ
-
南 茂夫
大阪電気通信大学
-
宮崎 直
日本分光(株)
-
高柳 正夫
東京農工大学
-
高柳 正夫
東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科
-
浪岡 武
東北大学科学計測研究所
-
新井 敏弘
石巻専修大学
-
築山 光一
東理大理
-
高柳 正夫
東京農工大 大学院共生科学技術研究院
-
水谷 由宏
上智大理工・物理
著作論文
- 物理化学研究の近未来像 - 極限の計測と極限の合成 -
- XXII International Conference on Photochemistry 報告
- 時間分解法による蛍光とラマン散乱の分離
- 座談会 日本における分光学の歩み
- 溶液中における分子内振動励起エネルギーの流れ : 超高速アンチストークスラマン分光法による研究(1998年度後期 基礎物理学研究所研究会「非平衡非定常ダイナミクスの解明-新しい化学反応論を目指して-」,研究会報告)
- 赤外吸収スペクトルと分子構造研究 : バネと玉の振動から形を推測する(どうして分子の形がわかるのか 3)
- 溶液中における多原子分子の振動エネルギー緩和
- 非線形分光法:原理と応用 III.非線形ラマン分光法
- 簡易型赤外偏光子