福田 郁江 | 北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長 和彦
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
岡 隆治
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
福田 郁江
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
宮本 晶恵
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
田中 肇
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
宮本 晶恵
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター
-
北畑 歩
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
角谷 諭美
北海道立旭川肢体不自由総合療育センター小児科
-
荒木 章子
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
-
藤枝 憲二
旭川医科大学小児科
-
藤枝 憲二
遠軽厚生病院 小児科
-
田中 肇
旭川医科大学小児科
-
藤枝 憲二
旭川医科大学 小児科
-
田中 肇
旭川医科大学 小児科
-
北畑 歩
独立行政法人国立病院機構榊原病院
-
川田 友美
旭川市保健所
著作論文
- 重度誤嚥を伴う障害児における誤嚥防止手術の臨床的検討
- 重度痙直型四肢麻痺児の睡眠障害に対する tizanidine 投与の効果
- 睡眠障害に対してtizanidineが著効したAngelman症候群の1例
- 重度痙直型四肢麻痺児の睡眠障害に対する melatonin と少量 flunitrazepam 併用療法 : 睡眠ポリグラフによる有効性の評価
- ことばの遅れをもつ子ども達のための短期母子入院の概要
- 整形外科手術後に神経性無食欲症, 過換気症候群など多彩な心身症状を呈した14歳女児例 : その経過と心理解釈
- 肢体不自由児における社会生活力評価の試み : IQ/DQおよび運動障害との関連
- 乳児期における腹臥位遊びと運動発達との関係に関するアンケート調査