村松 敏雄 | 株式会社国際確認検査センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 茂樹
近畿大学理工学部建築学科
-
村松 敏雄
株式会社国際確認検査センター
-
幸田 稔
近畿大学同学部同学科
-
幸田 稔
近畿大学理工学部建築学科
-
世一 周作
近畿大学同学部同学科
-
村松 敏雄
東大阪市
-
松本 年雄
近畿大学理工学部建築学科
-
松本 年雄
近畿大学同学部学科
-
福田 幹夫
近畿大学理工学部建築学科
-
福田 幹夫
近畿大学同学部同学科
-
世一 周作
近畿大学理工学部建築学科
-
加納 大督
近畿大学同学部学科
-
福田 幹夫
近畿大学
-
佐々木 陽一
近畿大学理工学部建築学科
-
尾方 良祐
近畿大学大学院
-
佐々木 陽一
近畿大学大学院
-
村松 敏雄
大阪防災センター
-
村松 敏雄
大阪建築防災センター
-
佐々木 陽一
Interdisciplinary Graduate School of Science Technology
著作論文
- 22094 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強-その6 : 構造用合板挿入構法=1間、1間半壁(耐力壁:面材壁(3),構造III)
- 22093 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強-その5 : 構造用合板ダブルパーツ軸組内挿入構法(耐力壁:面材壁(3),構造III)
- 22092 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強-その4 : 構造用合板軸組内挿入+T構法: その2(耐力壁:面材壁(3),構造III)
- 22091 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強-その3 : 構造用合板挿入構法-1間実物大実験(耐力壁:面材壁(3),構造III)
- 22175 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強 : その2 (構造用合板挿入構法=1/3.5縮尺実験)(耐震補強, 構造III)
- 22174 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強 : その1 (構造用合板挿入構法-実物大実験)(耐震補強, 構造III)
- 22098 木造軸組み住宅耐力壁の効果に関する研究 : その2 (構造用合板軸組内挿入+T構法)(筋かい・面材耐力壁, 構造III)
- 22097 木造軸組み住宅耐力壁の効果に関する研究 : その1 (構造用合板軸組内挿入構法)(筋かい・面材耐力壁, 構造III)
- 22071 既存木造軸組み住宅の簡易耐震合板補強の一提案(その5)(耐震補強(3),構造III)
- 22062 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強 : 構造用合板挿入構法(耐震補強(2),構造III)
- 22225 既存木造軸組み住宅の簡易耐震合板補強の一提案(その1)(軸組構法耐力壁,構造III)
- 22227 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強の一提案(その3)(軸組構法耐力壁,構造III)
- 22228 既存木造軸組住宅の簡易耐震補強の一提案(その4)(軸組構法耐力壁,構造III)
- 22226 既存木造軸組み住宅の簡易耐震補強の一提案(その2)(軸組構法耐力壁,構造III)
- 8073 金融公庫融資を受けた住宅建築物調査について : 現存建物の耐震補強への一考察-金融公庫融資住宅の比較(建物調査・コスト,建築経済・住宅問題)
- 8072 金融公庫融資を受けた住宅建築物調査について(その5) : 戸建住宅のコストプランニングに向けて(建物調査・コスト,建築経済・住宅問題)
- 8071 金融公庫融資を受けた住宅建築物調査について(その4) : 戸建住宅のコストプランニングに向けて(建物調査・コスト,建築経済・住宅問題)
- 8003 金融高校融資を受けた住宅建築物調査について(その3) : 用途地域および価格帯による価格への影響について
- 8002 金融高校融資を受けた住宅建築物調査について(その2) : 道路幅員および土地規模の変化による価格への影響
- 8001 金融公庫融資を受けた住宅建築物調査について(その1) : 施工業者と構造による価格への影響について
- 8005 金融公庫融資を受けた住宅建築物調査について : 戸建住宅のコストプランニングに向けて(建築経済・住宅問題)