矢田 浩 | 新日鐵(株)第二技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢田 浩
新日鐵(株)第二技術研究所
-
矢田 浩
静岡理工科大
-
松村 義一
新日本製鉄(株)名古屋技術研究部
-
松村 義一
新日鐵(株)第二技術研究所
-
竹下 哲郎
新日鐵(株)第2技術研究所
-
瀬沼 武秀
新日鐵(株)第2技術研究所
-
竹下 哲郎
新日本製鐵(株)八幡製鉄所
-
竹下 哲郎
新日本製鐵株式会社鉄鋼研究所
-
瀬沼 武秀
新日本製鐡(株)鉄鋼研究所
-
竹下 哲郎
新日本製鉄 八幡製鉄所
-
浜渦 修一
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
濱渦 修一
新日本製鐵(株)プロセス技術研究所
-
浜渦 修一
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
石井 満男
新日本製鐵(株)チタン事業部
-
吉村 博文
新日本製鉄(株)光技術研究部
-
浜渦 修一
新日鐵(株)第三技術研究所
-
加藤 征四郎
新日鐵(株)大分技研
-
瀬沼 武秀
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
原勢 二郎
新日鐵(株)第二技術研究所
-
太田 国照
新日鐵(株)第二技術研究所
-
太田 国照
新日本製鉄(株)第三技術研究所:(現)新日本製鉄(株)エレクトロニクス研究所
-
吉村 博文
新日鐵(株)光技術研究部
-
原田 尚明
新日鐵(株)光技術研究部
-
石井 満男
新日鐵(株)光技術研究部
-
原田 尚明
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
加藤 征四郎
新日本製鐵(株)大分製鐵所
著作論文
- 542 大圧下+急冷により 0.1∿0.2C 鋼熱延板に生成する残留オーステナイトと材質 : 連続熱延の加工熱処理に関する研究第 2 報(レール鋼・軸受鋼・熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 654 C-Mn 鋼熱延後急冷材に見られた微細フェライト組織 : 高速連続熱間圧延のメタラジーに関する研究第 9 報(熱延鋼板 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 653 低炭素鋼の Ar_3 前後の大圧下加工による微細フェライトの生成 : 高速連続熱間圧延のメタラジーに関する研究第 8 報(熱延鋼板 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 討 15 ステンレス鋼の変形抵抗(III 合金鋼の薄板圧延技術, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 683 SUS430 鋼の高温変形後の変態 (α⇄γ) とα相の再結晶挙動 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー 9(熱間圧延と組織 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 735 純チタンの熱間加工工程の再結晶挙動(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)