白波瀬 輝夫 | 地調
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
白波瀬 輝夫
地調
-
原山 智
信州大学
-
本間 弘次
岡山大学温泉研究所
-
原山 智
信州大・理
-
飯山 敏道
東大・理
-
神谷 久美子
愛知教育大学地学教室
-
加々美 寛雄
岡山大地球研
-
神谷 久美子
愛教大
-
原山 智
京大・理
-
田中 剛
地調
-
増田 彰正
東大・理
-
牛来 正夫
東教大・理
-
濡木 輝一
岡山大・理
-
山名 智
東大・理
-
本間 弘次
岡大・地球研
-
本間 弘次
岡山大地球研
-
濡木 輝一
岡山大教養
-
Compston W
オーストラリア国立大学
-
Chappell P.
オーストラリア国立大学
-
牛来 正夫
東教大理
-
濡木 輝一
岡山大
著作論文
- 牧戸苦鉄質複合岩体のSr同位体比 : 深成岩および変成岩
- 329 韓半島及び西南日本内帯に分布する花崗岩のNd,Sr同位体比
- 261 四国北部、岡山に産する花こう岩類のRb-Sr全岩アイソクロン年代
- オーストラリア.ニューイングランド・バソリスのRb-Sr年令 : 深成岩・変成岩
- 33. 酸化マグマの形成にまつわる 2, 3 の問題(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- O-26 全岩アイソクロン法の問題点と検証法 : 第四紀滝谷プルトン中のSr同位体比不均質性を例として(3. オロゲンの高精度高確度年代学,口頭発表,一般発表)