山本 玲子 | 大阪府立成人病センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 玲子
研2
-
山本 玲子
大阪府立成人病センター
-
和田 昭
大阪府立成人病センター
-
竜田 正晴
大阪府立成人病センター病理検査科
-
和田 昭
大阪府立成人病センター病理検査科
-
和田 昭
大阪成人病センター病理
-
田村 宏
箕面市立病院
-
竜田 正晴
大阪府立成人病センター研究所
-
竜田 正晴
大阪府立成人病センター研究所 第三内科
-
竜田 正晴
大阪府立成人病センター 消化管内科
著作論文
- 2. 自己採取細胞診 (A. 子宮癌の集団検診 , II. シンポジウム , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 114. 膵島細胞腫の超音波映像下穿刺吸引細胞診の検討(消化器4 : 膵)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肝外性,有茎性に発育し,肉腫と誤られた未分化肝細胞癌の1例
- 122. 膵液細胞診による膵癌早期診断へのアプローチ(消化器IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 51. 判定困難な剥離胃癌細胞と組織所見との比較検討 (I. 一般講演 , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- ヒト胃印環細胞癌由来KATO-III細胞の粘液産生に及ぼすヒト線維芽細胞の影響
- 肝細胞癌・胆管細胞癌の混合型と低分化肝細胞癌の細胞像の比較検討 : 剥離細胞像と電顕的所見について
- 43. 細径針を用いた穿刺材料による新しい肝細胞癌の診断法の開発(消化器2 肝・胆・膵, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 卵白アルブミンを用いた腫瘍穿刺吸引材料のcell-block作製法
- 超音波映像下穿刺法による肝細胞癌の細胞診 : 特に細胞配列および PAS 染色所見について