田綿 隆文 | 日本大学大学院工学研究科建築学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田綿 隆文
日本大学大学院工学研究科建築学専攻
-
岩崎 博
日本大学工学部建築学科
-
岩崎 博
日本大学工学部
-
土方 吉雄
日本大学工学部建築学科
-
岩崎 博
日本大学
-
岩崎 博
(社)全日本建築士会
-
三浦 金作
日本大学工学部建築学科
-
岩崎 博
国交省中央建設工事紛争審査会
-
森 将英
日本大学大学院工学研究科
-
神山 知則
アキレス株式会社
-
神山 知則
日本大学大学院工学研究科修士前期課程
著作論文
- 日本の主要中心業務地区における外壁仕上構成からみた材料の採用傾向と地区間類似性
- 1115 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その23 主要中心業務地区における外壁仕上材料の色彩採用傾向(汚れ・美観性(2),材料施工)
- 1029 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その22 主要中心業務地区における外壁仕上材料の採用傾向(材料・施工)
- 1389 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その20 主要中心業務42地区における外壁仕上の多様化-統一化傾向評価(材料施工,外観)
- C-3 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その19主要中心業務42地区の外壁仕上材料「性能価値」の採用傾向と地区間類似性(材料・施工)
- 1066 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その25 外壁下地構法採用傾向からみた都市景観の汚れやすさ(汚れ,材料施工)
- 7169 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その14 景観条例の地区指定が外装材料の多様化-統一化傾向に及ぼす影響(街並み景観と歩行者空間,都市計画)
- 7029 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その13 地区背景の異なる中心業務25地区における外壁仕上材料「性能価値」の評価,分類(都市計画)
- 1391 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その11 地区別外壁仕上性能多様化-統一化傾向評価方法の提案と歴史・風致及び業務中心地区における適用(部位別材料外壁(1),材料施工)
- B-44 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その10 外壁仕上材料色彩統一度評価式の提案とロンドン及び東日本調査対象地区における評価(都市計画・建築経済住宅問題)
- 7170 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その7 積雪寒冷地及び標準地の業務中心地区における都市の空間価値と外装材料・採用動向II(都市景観と色彩,都市計画)
- 7169 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その6 積雪寒冷地及び標準地の業務中心地区における都市の空間価値と外装材料・採用動向I(都市景観と色彩,都市計画)
- 街並み構成材料の地域特性に関する調査研究 : その2 業務中心地区における都市の空間価値と外装材料の色彩(都市計画)
- 7048 地方中核都市における中心市街地の整備方法に関する研究 : その2. 街区単位の空間特性
- 7047 地方中核都市における中心市街地の整備方法に関する研究 : その1. 郡山市の重点整備地区における町丁目の空間特性
- C-1 土壁のタバコ煙吸着-放散特性 : その30 非喫煙時-喫煙時イオン数の挙動(材料・施工)
- 1457 土壁のタバコ煙吸着-放散特性 : その33 土壁及び畳表内装室内の空気汚染物質の挙動と吸放湿履歴特性(左官 (3), 材料施工)