金沢 知博 | 秋田大第二内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金沢 知博
秋田大第二内科
-
池田 成昭
秋田大第二内科
-
吉田 功一
秋田大第二内科
-
小野 幸彦
秋田大第二内科
-
所沢 剛
秋田大第二病理
-
松岡 一志
秋田大第二内科
-
三浦 傅
秋田大第二内科
-
金沢 知博
秋田県総合保健センター
-
門脇 謙
秋田大第二内科
-
田近 武彦
秋田大第二内科
-
斉藤 崇
秋田大第二内科
-
阿部 豊彦
秋田大第二内科
-
佐藤 伸逸
秋田大第二内科
-
佐藤 匡也
秋田大第二内科
-
三浦 傳
秋田大第二内科
-
田村 芳一
秋田大第二内科
-
佐々木 弥
秋田大第二内科
-
阿部 芳久
秋田大第二内科
-
関 勝剛
秋田大第二内科
-
関 勝剛
秋田県成人病医療センター循環器科
-
千葉 裕一
秋田大第二内科
-
小林 政雄
秋田大第二内科
-
須藤 宏久
秋田大第二内科
-
楯 秀貞
秋田第二内科
-
楯 秀貞
秋田大第二内科
-
細谷 賢一
平鹿総合病院第二内科
-
菅原 真砂子
秋田大第二内科
-
細谷 賢一
秋田大第二内科
-
柳沢 宗
秋田大第二内科
-
柳沢 宗
アーク循環器クリニック
-
田近 武彦
能代山本医師会病院
-
高橋 悟
佐々木内科循環器科医院
-
加賀 義章
秋田大第二内科
-
加賀 義章
秋田大学医学部
-
湯浅 伸郎
秋田大第二内科
-
高橋 悟
秋田大第二内科
-
高橋 悟
仙北組合総合病院内科
-
鈴木 泰
秋田大第二内科
-
佐藤 孝雄
秋田大第二内科
-
阿部 豊彦
阿部クリニック
-
佐藤 伸逸
由利組合総合病院循環器科
-
橋本 秀
秋田大第二内科
-
牛込 康文
秋田大第二内科
-
牛込 康文
仙台市医療センター仙台オープン病院循環器内科
-
三浦 伝
秋田大 医
-
三浦 伝
秋田大 内科
-
三浦 伝
秋田大第二内科
-
所沢 剛
秋田大第二病理学
-
小林 政雄
秋田大学
-
金沢 明彦
秋田組合総合病院循環器科
-
安宅 芳春
秋田大第二内科
-
安宅 芳春
仙北組合総合病院内科
-
金沢 明彦
秋田大第二内科
-
石川 浄基
秋田大第二内科
-
本間 真紀子
秋田大第二内科
-
本間 真紀子
市立秋田総合病院第一内科
-
淡路 利行
秋田大第二内科
-
牧 一彦
秋田組合総合病院循環器科
-
牧 一彦
秋田大第二内科
-
池田 芳信
秋田大第二内科
-
池田 芳信
秋田県成人病医療センター循環器科
-
菅原 真砂子
秋田大学第2内科
-
田沢 勝雄
秋田大第二外科
-
田沢 勝雄
大阪府立病院心臓センター
-
三ケ田 健悦
秋田大第二内科
-
池田 成昭
秋田大学
-
烏 健
秋田大第二内科
-
斎藤 崇
秋田大第二内科
-
門脇 謙
秋田県成人病医療センター循環器科
-
鳥 健
秋田大第二外科
-
鳥 健
秋田大第二内科
-
小野 幸彦
秋田県立脳血管研究センター 内科・循環器科
-
香曽我部 秀雄
秋田大第二内科
-
香曽我部 秀雄
秋田大学第二内科
-
三ケ田 健悦
秋田大学 医学部 第二内科
-
三浦 博
秋田大第二内科
-
三浦 博
秋田県成人病医療センター
-
佐々木 弥
秋田組合総合病院循環器科
-
門脇 謙
秋田県成人病医療センター
-
佐々木 弥
秋田組合総合病院
-
熊谷 正之
秋田大第二外科
-
須藤 宏久
秋田組合総合病院
-
南浦 光昭
秋田大第二内科
-
佐藤 洋志
秋田大第二内科
-
佐藤 洋志
秋田大第2内科
-
阿部 忠昭
秋田大学 心臓血管外科
-
阿部 忠昭
秋田大学医学部心臓血管外科
-
鬼平 聡
秋田大第二内科
-
中込 晃
秋田大第二内科
-
三ヶ田 健悦
秋田大第二内科
-
杉山 直幸
秋田大学医学部附属病院 第二内科
-
加美山 茂利
秋田大衛生学教室
-
杉山 直幸
秋田大第二内科
-
熊谷 正之
秋田県成人病医療センター循環器科
-
熊谷 正之
秋田県成人病医療センター循環器内科
-
門脇 謙
秋田成人病医療センター
-
斉藤 芳晃
秋田大第二内科
-
野口 幹雄
秋田大第二内科
-
阿部 忠昭
秋田大第二外科
-
大山 敬世
寿泉堂綜合病院循環器科
-
小野 幸彦
秋田脳血管研究センター内科・循環器科
-
大山 敬世
秋田大第二内科
-
淡路 利行
秋田成人病医療センター
-
南浦 光昭
秋田成人病医療センター
-
熊谷 正之
秋田成人病医療センター
-
岡田 英吉
秋田大第二病理
-
古賀 俊策
秋田大教育学部)
-
島 健
秋田大第二内科
-
柴田 寛彦
秋田大第二内科
-
高橋 寛
秋田大第二内科
-
大久保 隆男
秋田大第二内科
-
高橋 寛
秋田大第2内科
-
縄野 光正
秋田大第二内科
-
阿部 忠昭
秋田大学医学部
-
桜田 徹
秋田県成人病医療センター心臓血管外科
-
坂東 益子
秋田大第二内科
-
田沢 勝男
秋田大第二内科
-
桜田 徹
秋田成人病医療センター
-
関勝 剛
秋田大第二内科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
土田 正義
秋田大学医学部泌尿器科学教室
-
丸山 幸夫
東北大第一内科
-
小岩 喜郎
東北大第一内科
-
布川 徹
東北大第一内科
-
芦川 紘一
東北大第一内科
-
猪岡 英二
東北大第一内科
-
栗林 良正
秋田大学心臓血管外科
-
加美山 茂利
京都大学 医学研究科社会健康医学系専攻健康要因学講座環境衛生学分野
-
栗林 良正
秋田大学医学部心臓血管外科
-
阿部 忠昭
秋田大心臓血管外科
-
松岡 悟
秋田大第二内科
-
小林 満
秋田大放射線科
-
加藤 敏郎
秋田大放射線科
-
吉田 賢志
秋田大第二内科
-
高橋 栄治
秋田組合総合病院放射線科
-
玉川 芳春
秋田大放射線科
-
小野寺 晃彦
秋田大第二内科
-
小野寺 晃彦
秋田組合総合病院循環器内科
-
中沢 俊郎
秋田組合総合病院循環器内科
-
佐藤 政二
秋田組合総合病院循環器内科
-
佐藤 政仁
秋田組合総合病院循環器内科
-
鈴木 典夫
東北大 中村内科
-
栗林 良正
秋田大外科
-
阿部 忠昭
秋田大外科
-
蟄田 茂雄
秋田大外科
-
門脇 譲
秋田県成人病医療センター循環器内科
-
小林 満
秋田大学医学部放射線医学教室
-
鈴木 典夫
東北大医短大
-
加藤 哲郎
秋田大泌尿器科
-
森 久
秋田大泌尿器科
-
土田 正義
秋田大泌尿器科
-
加藤 敏郎
秋田大学 医学部 第二内科
-
川村 公一
秋田大学医学部病理病態医学講座器官病態医学分野
-
三浦 庫
秋田大第二内科
-
館沢 堯
秋田大放射線科
-
高橋 睦正
秋田大放射線科
-
黒崎 喜久
秋田大放射線科
-
佐藤 政仁
秋田総合病院循環器内科
-
淡路 利行
秋田総合病院循環器内科
-
佐々木 弥
秋田総合病院循環器内科
-
守 昭夫
守病院
-
小林 満
秋田大学放射線科
-
森 久
名古屋徳州会
-
森 久
秋田大学
-
川村 公一
秋田大第二病理
-
小野寺 晃彦
秋田大学医学部附属病院 第二内科
-
野村 武男
秋田大教育学部
-
加藤 敏郎
秋田大学医学部附属病院 第二内科
-
小林 満
秋田大学医学部
-
高橋 恒男
東北大第一内科
-
鈴木 典夫
東北大第一内科
-
守 昭夫
東北大第一内科
-
所沢 剛
秋田大第2病理
-
千葉 祐一
秋田大第二内科
-
千藤 裕一
秋田大第二内科
-
佐カ木 弥
秋田大第二内科
-
田辺 武彦
秋田大第二内科
-
楯 秀禎
秋田大第二内科
-
鬼平 聡
秋田県成人病医療センター
-
小野 幸彦
秋田脳血研究センター内科
-
香曾我部 秀雄
秋田県成人病医療センター
-
野口 幹雄
秋田県成人病医療センター
-
香曽我都 秀雄
秋田県成人病医療センター
-
大山 敬世
秋田県成人病医療センター
-
牛込 康又
秋田大第二内科
-
池由 成昭
秋田大第二内科
-
斉藤 宗
秋田大第二内科
-
所沢 剛
同第二病理
-
門脇 譲
秋田県成人病医療センター循環器科
-
佐一木 弥
秋田大第二内科
-
古賀 俊築
秋田大教育学部
-
小野 幸彦
秋田第二内科
-
所沢 剛
秋田大二病理
-
小野寺 彦
秋田県立脳血管センター内科
-
近藤 匡也
秋田大第二内科
-
門脇 謙関
秋田大第二内科
-
勝 剛
秋田大第二内科
-
波田 成昭
秋田大第二内科
著作論文
- 17)心房早期刺激および心房頻数刺激による洞房伝導の検討 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- His束心電図の経験 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 13) Viral pancarditisと思われる1症例 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 期外収縮時の冠血流の様相(第2報) : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 58) 心房細動と脳梗塞 : 明らかな脳梗塞既往のない心房細動例でのCT所見上の小梗塞発症率と眼底所見 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 43)超音波断層心エコー法による心筋梗塞の検討(第4報) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 42)心筋梗塞の超音波所見と病理組織所見の対比(第2報) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 15)超音波法による大動脈弁逆流の重症度評価(第2報) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 14)超音波パルスドプラ法の臨床応用(第3報) : 健常者における半月弁口部血流の検討 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 12)心筋梗塞の超音波所見と病理組織所見の対比 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 75)超音波パルスドプラ法による臨床的検討(第2報) : 心拍出量 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 73)心エコー図法による僧帽弁狭窄症の重症度の検討 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 61)断層心エコー法による急性心筋梗塞の検討(第2報) : 前壁梗塞 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 60)断層心エコー法による拡張型心筋症の検討 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 59)右室二腔症における心エコー所見 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 23) 断層心エコー法による急性心筋梗塞の検討 : 第1報 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 11) パルスドプラ法による弁逆流の検討 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 17)パルスドプラ法による拡張期房室弁逆流の検出 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 7)右房内腫瘍の心エコー所見 : 腎細胞癌 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 心房中隔欠損症におけるshunt flowのpulse Deppler法による検討 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 心筋梗塞急性期の心断層エコー法によるasynergyの検討 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 冠副行循環機能に関する実験的研究 (第2報) : プラグ冠閉塞犬に於ける経時的心電図変化 : 第65回日本循環器学会東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究 (第4報) : 第65回日本循環器学会東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究 (第3報) : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 50) 冠状動脈心房枝に関する実験的研究(第7報) : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 34) 期外収縮時の冠血流の様相(第17報) : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 27) UCGによる血行動態の検討(第1報) : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 9) 冠状動脈多枝慢性閉塞に関する実験的研究(第1報) : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 8) 期外収縮時の冠血流の様相(第16報) : 急性冠閉塞下における心基部刺激と心尖部刺激との比較 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 37) 冠閉塞における心機能 : 第5報 : 右冠動脈急性閉塞時 (その二) : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 19)期外収縮時の冠血流の様相(第14報) : 右冠状動脈急性冠閉塞下に於ける左廻旋枝血流に及ぼす二段脈の影響 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 18)冠閉塞における心機能(第4報) : 右冠状動脈急性閉塞時 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 17)冠状動脈心房枝に関する実験的研究(第VI報) : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 70. 多枝慢性冠閉塞時における心機能(第1報) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 19)慢性冠閉塞下における心機能(第3報) : 急性冠閉塞との比較 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 18)期外収縮時の冠血流の様相(第13報) : 左前下行枝急性閉塞下で回旋枝血流に及ぼす二段脈の影響 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 17)冠状動脈心房枝に関する実験的研究(第5報) : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 15)冠動脉造影からみた副行路形成のパターン : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 冠状動脈心房枝に関する実験的研究 (第4報) : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 56)反復性脳塞栓症を呈した徐脈頻脈症候群に対するペースメーカーの効果 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 47)著明な冠状動脈石灰化をもつ心房停止の1例 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 23)腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全の8症例 : 日本循環器学会第74回東北地方会
- Double parasystole の1例 : 日本循環
- 7)虚血性心疾患におけるcoronary score と心機能との関連 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 6)ぺースメーカーの使用経験 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 6)長時間洞停止発作をくりかえす若年者長距離ランナーの1例 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 運動負荷に関する基礎的研究 (第4報) : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 慢性冠閉塞下における心機能 (第2報) : 左前下行枝慢性閉塞 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 24.不整拍時における冠血流の様相(第5報) : 回旋枝閉塞時,前下行枝血流におよぼす心室性期外収縮二段脈の影響 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 177.不整拍時における冠血流の様相 : (第4報) : 一枝冠閉塞時,非閉塞冠状動脈血流におよぼす心室性期外収縮二段脈の影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 122.冠状動脈心房枝に関する実験的研究 : (第2報) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 形態・病理
- 虚血性心疾患のSPECT所見(第3報)
- 27)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第36報) : 梗塞巣と冠血管床 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 26)心筋局所血流に関する実験的研究(第14報) : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 29) 急性心筋梗塞に関する実験的研究 : 第35報 : 梗塞巣と冠血管床 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 44) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第57報) : 壁運動(7) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 44)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第54報) : 壁運動 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 49)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第50報) : 壁運動(5) : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 15)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第47報) : 壁運動(IV) : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 49)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第45報) : 壁運動(3) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 57)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第44報) : 壁運動(その2) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 28)冠副行循環機能に関する実験的研究(第21報) : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 32) 冠副行循環機能に関する実験的研究 : 第20報 : 冠狭窄時の心筋代謝 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 31) 冠副行循環機能に関する実験的研究 : 第19報 : 冠狭窄時の血行動態 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 24) 冠状動脈造影法による房室弁輪動態の検討 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 45) 心筋局所血流に関する実験的研究(第33報) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 期外収縮時の冠血流の様相 (第12報) : 右冠状動脈血流 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 167.急性心筋梗塞にかんする実験的研究 (第2報) : 急性冠閉塞時の虚血巣におよぼすCa^拮抗剤の効果 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科I
- 35)慢性冠閉塞下における心機能 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 31)体表面電位図法によるWPW症候群の検討 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 42) 虚血心の圧-容量関係(第9報) : Ca拮抗剤の影響 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 48)虚血心の圧 : 容量関係(第7報) : 冠灌流圧変動による影響 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 47)冠副行循環機能に関する実験的研究(第32報) : 急性冠閉塞後の壁運動と閉塞冠動脈末梢圧の経時的推移 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 46)冠副行循環機能に関する実験的研究(第31報) : 急性冠閉塞時における冠副血行路の役割 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 18)虚血心の圧-容量関係(第6報) : 経時的変化 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 12)冠副行循環機能に関する実験的研究(第30報) : 急性冠閉塞後の壁運動と閉塞冠動脈末梢圧の経時的推移 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 11)冠副行循環機能に関する実験的研究(第29報) : 急性冠閉塞時における冠副血行路の役割 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 47)冠副行循環機能に関する実験的研究(第28報) : 急性冠閉塞時における冠副血行路の役割 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 23)虚血心の圧-容量関係(第5報) : 拡張期特性 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 50)冠副行循環機能に関する実験的研究(第27報) : 冠閉塞心における冠副血行路の発達程度とnitroglycerinの効果との関連 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 49)冠副行循環機能に関する実験的研究(第26報) : 冠副血行路の経日的発達による代償程度の検討 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 冠拡張薬の冠動脈間吻合発達に及ぼす影響について(第7報) : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 28) 急性心筋梗塞に関する実験的研究 : 第34報 : 虚血心筋代謝(4) : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 34) 冠副行循環機能に関する実験的研究(第35報) : 冠閉塞急性期の冠副血行路と虚血心筋動態・代謝 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 33) 心筋局所血流に関する実験的研究(第34報) : 虚血心筋のK^+動態(3) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 51) 正常冠動脈像を示し心筋梗塞様病態を呈した甲状腺クリーゼの1例 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 39) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第59報) : 心筋代謝(19) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 38) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第58報) : 虚血心筋代謝(18) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 9)洞不全症候群における室房伝導の評価(第2報) : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 75)高度房室ブロックにおける室房伝導存在例の検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 74)洞不全症候群における室房伝導の検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 52)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第53報) : 虚血心筋代謝(15) : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 51)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第52報) : 虚血心筋代謝(14) : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 50)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第51報) : 虚血心筋代謝(13) : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 46)虚血心の圧-容量関係(第4報) : 拡張期特性 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 30)冠副行循環機能に関する実験的研究(第25報) : 冠閉塞心における冠副血行路の発達程度とnitroglycerinの効果との関連 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 27)虚血心の圧容量関係(第3報) : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 57)不整脈の電気生理学的検討(第2報) : 洞機能不全症候群(2) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 34)不整脈の電気生理学的検討(第1報) : 洞機能不全症候群 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 18)期外収縮時の冠血流の様相(第10報) 急性冠狭窄下における二段脈 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 41)心筋梗塞患者における心血管造影所見と負荷時心電図変化との関連 : 日本循環器学会第74回東北地方会
- 28)冠副行循環機能に関する実験的研究(第11報) : 急性冠閉塞時の血行動態 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 32)冠副行循環機能に関する実験的研究(第10報) : 冠閉塞後の冠副血行路と左心機能の経時的関連 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 冠副行循環機能に関する実験的研究(第17報):冠閉塞時の左室弛緩特性 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 冠副行循環機能に関する実験的研究(第16報):冠閉塞後の心機能と冠副血行路発達の経日的推移 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 44)臨床例における冠副血行路の検討(第2報) : moderator bandを介する副血行路およびKugel's artery : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 43)臨床例における冠副血行路の検討(第1報) : ramus cristae supraventricularisとVieussens' ring : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 33)冠副行循環機能に関する実験的研究(第15報) : 非開胸下における回旋技狭窄犬の作成 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 21)冠副行循環機能に関する実験的研究(第l4報) : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 冠副行循環機能に関する実験的研究(第18報):1枝, 2枝冠狭窄時の心電図, 血行動態変化 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 心筋局所血流に関する実験的研究(第11報):再灌流 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- Ergonovine誘発試験時の冠状動脈造影所見と心電図変化 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 55)心筋局所血流に関する実験的研究(第9報) : 再灌流時の心筋組織酸素分圧およびpH : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 32)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第27報) : 7日間冠閉塞犬 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 31)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第26報) : 心筋代謝(その2) : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 23)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第25報) : 心筋代謝 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 22)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第24報) : Coenzyme Q_ : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 20)心筋局所血流に関する実験的研究(第8報) : 再灌流(2) : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 19)TA-064の血行動態におよぼす影響 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 33)期外収縮時の冠血流の様相(第9報) : 慢性冠狭窄時 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 9)冠状動脈心房枝に関する実験的研究(第3報) : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 76)肺高血圧症を伴ったSjogren症候群の1例 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 完全房室ブロックを呈したMahaim束によるprexcitation sydromeの1例 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 冠副行循環機能に関する実験的研究 (第12報) : 非開胸下における冠狭窄犬の作製 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 35)冠副行循環機能に関する実験的研究(第9報) : 急性冠閉塞時の血行動態 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 37) 冠副行循環機能に関する実験的研究(第8報) : 急性冠閉塞下の心電図変化 : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 43)心筋局所血流に関する実験的研究(第30報) : 虚血心筋のmetabolic viability : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 42)心筋局所血流に関する実験的研究(第29報) : 再灌流心筋の収縮能評価 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 41)心筋局所血流に関する実験的研究(第28報) : 冠閉塞反復モデルの壁動態 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 40)心筋局所血流に関する実験的研究 : 冠閉塞反復時,細胞外K^+濃度と心電図変化 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 45)心筋局所血流に関する実験的研究(第26報) : 冠閉塞反復モデルの壁動態(2) : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 17)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第49報) : 虚血心筋代謝 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 16)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第48報) : 虚血心筋代謝(11) : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 53)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第47報) : 虚血心筋代謝(10) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 52)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第46報) : 虚血心筋代謝(9) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 32)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第40報) : 虚血心筋代謝(6) : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 31)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第39報) : 壁運動 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 45)心筋局所血流に関する実験的研究(第23報) : acute phaseにおけるK^+動態(3) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 58)心筋局所血流に関する実験的研究(第21報) : acute phaseにおけるK^+動態(2) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 54)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第43報) : 虚血心筋代謝(8) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 53)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第42報) : 虚血心筋代謝(7) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 51)心筋局所血流に関する実験的研究(第22報) : hyperacute phaseにおけるR波の変動(5) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 35)心筋局所血流に関する実験的研究(第20報) : 冠狭窄下におけるhyperacute phaseのR波変動 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 34)心筋局所血流に関する実験的研究(第19報) : acute phaseにおけるK^+動態 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 11)サーモグラフイによる虚血心の検討(第2報) : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 41)運動負荷の臨床的検討(第1報) : 心筋梗塞症の早期リハビリテーション : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 26) 心筋局所血流に関する実験的研究 : 第13報 : 心筋内ガス分圧とpH : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 32)サーモグラフィーによる虚血心の検討(第1報) : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 31)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第3報) : 虚血心筋代謝(3) : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 30)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第32報) : 7日間冠閉塞心におよぼすのdiltiazemの影響 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 25) 心筋局所血流に関する実験的研究 : 第14報 : 急性心筋虚血時のR波の変動(その2) : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 28)心筋局所血流に関する実験的研究(第12報) : nitroglycerin : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第31報):虚血心筋代謝 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 32)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第23報) : dilazep : 日本循環器学会第74回東北地方会
- 30)心筋局所血流に関する実験的研究(第7報) : 日本循環器学会第74回東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究 : 第22報 : SG-75 の血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究 (第21報) : SG-75の虚血巣におよぼす影響 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 心筋局所血流に関する実験的研究 (第6報) : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 95. 冠副行循環に関する実験的研究(第2報) : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 245.冠副血行循環機能に関する実験的研究 : 第1報 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 冠状動脈心房枝に関する実験的研究(第1報)
- 不整拍時における冠血流の様相(第3報) : 1枝慢性冠閉塞時, 非閉塞冠状動脈血流におよぼす心室性期外収縮の影響
- 58)DDD mode pacingにおけるPacer-induced tachycardiaの検討 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 心筋局所血流に関する実験的研究(第10報):急性心筋虚血時におけるR波の変動 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第29報):虚血心筋代謝 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第28報):7日間冠閉塞犬の左心機能 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 3)単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 27)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第20報) : betahistine : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 23)心筋局所血流に関する実験的研究(第5報) : 心筋機能 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 33)心筋局所血流に関する実験的研究(第4報) : 反応性充血(その4) : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 25)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第19報) : 非開胸下における冠閉塞法の新しい試み : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 24)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第18報) : Dila-zepの血行動態におよぼす影響 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 23)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第17報) : Dila-zep の虚血巣におよぼす影響 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 34)心筋局所血流に関する実験的研究(第3報) : 反応性充血(その3) : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 26)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第16報) : Ca^拮抗剤(diltiazem,nifedipine,verapamil)の血行動態におよぼす影響 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 25)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第15報) : Ca^拮抗剤(diltiazem,nifedipine,verapamil)の虚血巣におよぼす影響 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 24)急性心筋梗塞に関する実験的研究(第14報) : 2-nicotinamidoethyl nitrate : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 36) 心筋局所血流に関する実験的研究(第2報) : 反応性充血(その2) : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 18) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第13報) : CPK : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 17) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第12報) : Verapamilの血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 16) 急性心筋梗塞に関する実験的研究(第11報) : Verapamilの虚血巣に及ぼす影響 : 日本循環器学会第69回東北地方会