松尾 博文 | 長崎大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松尾 博文
長崎大学
-
松尾 博文
長崎大学大学院生産科学研究科
-
黒川 不二雄
長崎大学
-
石塚 洋一
長崎大学大学院生産科学研究科
-
黒川 不二雄
長崎大学大学院生産科学研究科
-
松尾 博文
長崎大学大学院
-
石塚 洋一
長崎大学大学院工学研究科
-
石塚 洋一
長崎大学大学院工学研究科電気電子工学コース
-
石塚 洋一
長崎大学
-
永田 良人
長崎大学:長崎県工業技術センター
-
永田 良人
長崎大学
-
石塚 洋一
長崎大学大学院 工学研究科 電気電子工学コース
-
荒木 龍
富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
太田 裕之
富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
朝子 陽介
長崎大学大学院生産科学研究科
-
阿部 大輔
長崎大学
-
江藤 春日
長菱制御システム株式会社
-
山田 裕輔
長崎大学大学院生産科学研究科
-
西 真理子
長崎大学大学院生産科学研究科
-
関根 正興
オリジン電気株式会社
-
佐藤 忠彦
富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
松尾 攻
長崎大学大学院生産科学研究科
-
太田 裕之
富士電機システムズ株式会社半導体事業本部
-
西 真理子
東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所 社会参加と地域保健研究チーム
-
田中 幸治
長崎大学大学院生産科学研究科
-
黒川 不二雄
長崎大学工学部
-
山浦 剛俊
三菱重工業(株) 長崎研究所
-
山脇 康寛
長崎大学
-
山田 裕輔
長崎大学
-
青池 南城
サンケン電気(株)
-
山脇 康寛
長崎大学工学部
-
山浦 剛俊
三菱重工業株式会社
-
山浦 剛俊
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
城山 博伸
長崎大学:富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
伊藤 翼
長崎大学 生産科学研究科
-
河津 修平
長崎大学 生産科学研究科
-
関根 正興
オリジン電気
-
佐藤 忠彦
富士電機株式会社:長崎大学大学院生産科学研究科
-
岡田 安弘
長菱ソフトウェア
-
秋山 稔博
長崎大学大学院生産科学研究科
-
東 展弘
長崎大学大学院生産科学研究科
-
荒木 龍
長崎大学大学院生産科学研究科
-
吉田 剛
長崎大学
-
東 展弘
長崎大学
-
関根 正興
オリジン電気(株)
-
鈴木 直仁
長崎大学
-
牧野 豊
長崎大学
-
牧野 豊
長崎大学工学部
-
吉田 剛
長崎大
-
松尾 博文
長崎大学 工学部
-
松尾 博文
長崎大学生産科学研究科
-
廣瀬 文俊
長崎大学大学院生産科学研究科
-
永野 史弥
長崎大学大学院生産科学研究科
-
柳 洋成
長崎大学大学院生産科学研究科
-
朝子 陽介
長崎大学
-
城山 博伸
長崎大学
-
城山 博伸
長崎大学大学院生産科学研究科,富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
上野 正雄
長崎大学,サンケン電気株式会社
-
和智 滋明
長崎大学大学院生産科学研究科
-
松尾 博文
長崎大学工学部
-
佐藤 義昭
長崎大学
-
廣瀬 俊郎
ニシム電子工業
-
渡邊 英樹
長崎大学
-
永田 良人
長崎県工業技術セン夕一
-
廣瀬 文俊
長崎大学
-
〓 黎山
長崎大学工学部
-
西 真理子
長崎大学
-
渡辺 晴夫
新電元工業株式会社 通信機器事業部
-
渡辺 春夫
新電元工業(株)
-
渡邊 英樹
大阪大 大学院工学部研究科
-
小林 公禎
新電元工業(株)
-
横山 孝太郎
長崎大学
-
渡辺 晴夫
長崎大学
-
横山 孝太郎
長崎大学工学部
-
高尾 純一郎
長崎大学
-
長岡 貴之
長崎大学
-
青池 南城
東芝ライテック
-
渡辺 晴夫
新電元工業(株)
-
押方 哲也
新電元工業(株)
-
上野 正雄
長崎大学 サンケン電気株式会社
-
城山 博伸
長崎大学大学院生産科学研究科 富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
徐 宏
長崎大学
-
末富 正之
長崎大学大学院生産科学研究科
-
楊 忠叡
長崎大学大学院生産科学研究科
-
河津 修平
長崎大学大学院生産科学研究科
-
中島 良太
長崎大学大学院生産科学研究科
-
伊藤 翼
長崎大学大学院生産科学研究科
-
加藤 久嗣
田淵電機株式会社 パワーエレクトロニクス技術開発部
-
川原 大輝
長崎大学 生産科学研究科
-
本村 聖
長崎大学 生産科学研究科
-
浜口 亮太
長崎大学 生産科学研究科
-
黒川 不二雄
長崎大学大学院工学研究科
-
黒川 不二雄
長崎大学大学院 生産科学研究科
-
中島 良太
長崎大学大学院工学研究科電気電子工学コース
-
河津 修平
長崎大学大学院工学研究科
-
廣瀬 俊郎
長崎大学大学院生産科学研究科
-
西川 一郎
長崎大学
-
辻 峰男
長崎大学大学院生産科学研究科
-
小林 公禎
長崎大学大学院生産科学研究科
-
川浪 洋資
長崎大学大学院生産科学研究科
-
伊藤 公一
サンケン電気株式会社
-
上野 正雄
長崎大学大学院生産科学研究科
-
清水 恵一
東芝ライテック(株)
-
佐藤 忠彦
富士電機システムズ株式会社半導体事業本部
-
宇藤 靖浩
長崎大学大学院生産科学研究科
-
宇藤 靖浩
富士日立パワーセミコンダクタ(株)
-
佐々木 正博
新電元工業株式会社
-
三村 泰弘
新電元工業株式会社
-
小林 和雄
Ec&c研究所:芝浦工業大学
-
山田谷 政幸
富士電機システムズ株式会社半導体事業本部:長崎大学大学院生産科学研究科
-
中村 創一郎
青山学院大学
-
中村 良道
ウインズ
-
錦織 豊
長崎大学
-
小林 和雄
EC&C研究所
-
寺本 進
オリジン電気
-
永田 剛
長崎大学医学部精神神経科
-
永田 剛
長崎大学
-
佐藤 忠彦
長崎大学
-
十川 晃
長崎大学
-
陳 長風
長崎大学工学部
-
木村 研吾
サンケン電気(株)
-
岡本 航
長崎大学大学院生産科学研究科
-
中村 創一郎
株式会社スマートエナジー研究所
-
田中 幸治
長崎大学工学部
-
豊田 浩史
長崎大学
-
中村 芳秀
長崎大学工学部
-
〓 黎山
新電元工業(株)
-
渡辺 義之
長崎大学
-
藤本 英樹
新電元熊本テクノリサーチ(株)
-
関根 豊
新電元工業(株)
-
寺本 進
オリジン電気株式会社エレクトロニクス事業部
-
清水 恵一
東芝ライテック
-
中村 良道
ウインズ:長崎大学:芝浦工業大学
-
下川 宗一郎
長崎大学工学部
-
清水 恵一
長崎大学工学部
-
中村 芳秀
長崎大学
-
陳 長風
長崎大学
-
小林 和雄
芝浦工大
-
日浦 精一
長崎大学
-
〓 黎山
長崎大
-
清水 恵一
東芝ライテック(株)電材事業部電材技術統括部
-
ツ 黎山
長崎大学工学部電気情報工学科
-
黒川 不二雄
長崎大
-
西川 政広
長崎大学 大学院 生産科学研究科
-
石塚 洋一
長崎大学 大学院 生産科学研究科
-
柳 洋成
長崎大学
-
日迫 彰
長崎大学工学部
-
羅 宗〓
長崎大学
-
羅 宗〓
長崎大学工学部
-
立石 賢二
(株)メカトロニクス
-
青池 南城
長崎大学
-
日迫 彰
長崎大学
-
内田 真十郎
生産科学研究科
-
内田 真十郎
長崎大学
-
伊藤 翼
長崎大学生産科学研究科
-
河津 修平
長崎大学生産科学研究科
-
川原 大輝
長崎大学生産科学研究科
-
本村 聖
長崎大学生産科学研究科
-
浜口 亮太
長崎大学生産科学研究科
-
栗秋 智成
長崎大学
-
永野 史弥
長崎大学
-
[塗] 黎山
新電元工業(株)
著作論文
- 複合発振型電流共振DC-DCコンバータの損失低減(回路・制御技術関連,一般)
- 複合発振型電流共振回路の動作解析(回路・制御技術関連,一般)
- A/Dコンバータを用いないオンボード電源向け高速ディジタル制御回路(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- PFCレス高輝度LED照明回路に関する検討(回路・制御技術関連,一般)
- 提案するDPWM制御方式POLの遅延時間に関する検証(回路・制御技術関連,一般)
- ディジタル制御方式絶縁型スイッチング電源における出力電圧検出技術(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- 高調波電流抑制を考慮した高輝度LED照明回路の動作解析(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- ディジタル制御を用いた定電流・双方向DC-DCコンバータの動作解析(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- 擬似共振コンバータにおける雑音ノイズと効率特性の解析(電池技術関連,一般)
- 複合発振型電流共振DC-DCコンバータの動作解析(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 提案するDPWM制御方式POLの制御回路構成と諸特性(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 高調波電流抑制を考慮した高輝度LED照明回路の動作解析 (電子通信エネルギー技術)
- BS-6-5 複合発振型電流共振回路に関する研究(BS-6,ホーム&モバイルエレクトロニクスを支えるエネルギー変換技術とデバイスの現状と今後の動向,シンポジウム)
- B-9-2 提案する疑似共振コンバータのノイズ解析(B-9.電子通信エネルギー技術,一般講演)
- B-9-1 DPWM制御方式の高速応答についての一考察(B-9.電子通信エネルギー技術,一般講演)
- 擬似共振コンバータの効率とノイズに関する解析(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 光ディスク記録再生装置におけるDSPサーボの一手法 : サンプリングレートの向上と処理機能高度化の融合
- 光ディスク記録再生装置におけるDSPサーボの一手法 : サンプリングレートの向上と処理機能高度化の融合(スイッチング電源及びユビキタス電源,一般)
- B-9-8 新しいクリーンエネルギーの利用機構に関する研究(B-9.電子通信エネルギー技術,一般講演)
- B-9-7 提案するPOL補償回路のドライブ能力の改善(B-9.電子通信エネルギー技術,一般講演)
- 複合発振型電流共振DC-DCコンバータの負荷特性について
- 定電流制御を用いた高輝度LED街灯照明システムに関する研究
- ディジタル制御方式絶縁型スイッチング電源の出力電圧検出技術
- オンボード電源向けディジタル制御回路の提案
- DC-DCコンバータの自律的駆動数切り替えによる高効率化(回路・制御技術関連,一般)
- ディジタル制御スイッチング電源の高周波化に関する一考察
- BS-8-4 デジタル制御電源のためのカプセル型ソフトウエア開発技法(BS-8.スイッチング電源とデジタル制御技術,シンポジウムセッション)
- ディジタル制御方式DC-DCコンバータにおける制御切り換わり時の過渡応答改善について(電子通信エネルギー)
- 高速カラー画像魚種認識のためのテクスチャ解析における色特徴パラメータについて
- 火災検知のためのマルチカメラ方式高速動画像処理システムについて
- マルチカメラ方式高速動画像処理システムによる火災検知のための煙認識アルゴリズムについて
- 12-8 マルチカメラ方式高速動画像処理システムによる火災検知について
- 12-5 高速カラー画像魚種認識システムにおける色特徴抽出領域について
- B-9-1 DSPを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータについて
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの過渡応答について
- B-9-7 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータについて
- 定電流・定照度制御機能を持つ照明用LED駆動回路の静特性(回路技術関連,一般)
- 擬似共振コンバータにおける雑音ノイズと効率特性の解析(電池技術関連,一般)
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの制御特性について
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの制御特性について(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- BS-3-4 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの制御特性について(BS-3.スイッチング電源の性能向上に寄与する制御技術の現状と今後の動向,シンポジウム)
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの過渡特性(回路技術関連,一般)
- 長崎大学 工学部電気電子工学科 電子制御・回路研究室(研究室紹介)
- D-11-160 高速魚種認識システムにおける魚の認識アルゴリズムについての一考察
- 高調波抑制機能を有するAC/DCコンバータ回路(電子通信エネルギー)
- D-11-131 画像への音データ埋め込みアルゴリズムの改善について
- D-14-1 音声波形を用いた話者認識アルゴリズムについて
- DSPを用いた降圧形DC-DCコンバータの定常特性の比較(情報通信システムを支えるエネルギー・エレクトロニクス技術論文)
- BS-6-3 ハイブリッド方式マイクロ燃料電池電源システムの制御(BS-6,ホーム&モバイルエレクトロニクスを支えるエネルギー変換技術とデバイスの現状と今後の動向,シンポジウム)
- D-11-145 CCDカメラを用いたバーコード認識のための投影法について
- CCDカメラを用いたバーコードの切り出しについて
- 12-7 CCDカメラを用いたバーコードの認識アルゴリズムについて
- SB-8-2 磁気結合を利用したソフトスイッチング方式昇降圧形 AC-DC コンバータの入力電流高調波抑制特性について
- 磁気結合を利用したソフトスイッチング方式昇降圧形AC-DCコンバータの周波数特性について
- D-11-147 高速カラー画像魚種認識システムのための形状特徴抽出について
- D-11-144 マルチカメラ方式高速画像処理システムを用いた煙検出アルゴリズムについて
- B-9-5 バックライト用圧電トランスの駆動回路方式について
- 入力電流歪率改善のための制御を施した蛍光ランプ用複合回路方式電圧共振形インバータの基本的な動作特性の検討
- B-9-2 変形ハーフブリッジ形コンバータの動作モードについて
- B-9-10 力率改善の機能を持つ変形ハーフブリッジ形コンバータの動作解析
- 光源技術はどこへ行く : 光の発生・関連システム研究専門部会からのメッセージ(研究専門部会からのメッセージ,創立90周年記念特集号)
- B-9-8 複合回路方式電圧共振インバータを用いた照明用電子安定器の設計について
- 電荷蓄積ダイオードを用いたDC-DCコンバータ回路(電子通信エネルギー)
- DSPを用いたソフトスイッチング方式アクティブフィルタの安定性について
- SB-8-4 力率改善のための部分共振形アクティブフィルタのDSP制御について
- フォトカプラを用いた計装用アナログアイソレータへの多出力DC-DCコンバータの適用
- B-9-9 1MHz ディジタル制御方式 DC-DC コンバータの過渡応答について
- 赤外線式音声ガイドシステムについて
- 26.歪率改善のための制御を施した複合回路方式電圧共振形インバータの動作特性((1)光源・回路・放電現象[I] : 電球・蛍光ランプ関係)
- 17. 電子安定器としての複合回路方式電圧共振形インバータの特性について
- フルブリッジダイプLLC共振方式における効率改善の一考察 : 倍電圧回路の利用
- FPGAの新しい制御回路を用いた高効率・高力率の双方向AC-DCコンバータ
- FPGAの新しい制御回路を用いた高効率・高力率の双方向AC-DCコンバータ(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- フルブリッジタイプLLC共振方式における効率改善の一考察 : 倍電圧回路の利用(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- スイッチング電源回路のための状態遷移に基づく高速シミュレーション
- 高輝度LEDの定照度・定色度点灯回路に関する研究