田代 崇人 | 九州大学教養部
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- 文部省・ゲーテインスティトゥート共催第4回西日本ドイツ語教師・ゲルマニステン夏季ゼミナール
- 雪の声部 : パウル・ツェラーンの詩語と現実 (25周年・中村正教授退官記念号)
- パウル・ツェランへの接近 (林猪三教授追悼号)
- 文学と政治的モラル : コールハーゼの「ブレヒトとカミュ」 (石本岩根教授退官記念号)
- ドイツ抒情詩のリズム
- カスナーの最後のリルケ論 (石中教授退官記念号)
- カスナーの観相学的世界像
- リルケとクレー : 覚書
- リルケとピカソ
- リルケの「物」について : リルケと東洋精神(その一)
- ヴィルヘルム・マイステルにおける合理性と非合理性 : Mignonをめぐつて