小宮山 彌太郎 | 東歯大・補綴
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小宮山 彌太郎
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
小宮山 弥太郎
東歯大・補綴
-
関根 弘
東歯大・補綴
-
小宮山 彌太郎
東歯大・補綴
-
岸 正孝
東歯大・補綴iii
-
高梨 公男
東歯大・補綴
-
高梨 公男
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
安達 康
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
安達 康
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
安達 康
東歯大・補綴III
-
堀田 宏巳
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
根岸 康雄
東歯大・補綴
-
堀田 宏巳
東歯大・補綴
-
堀田 宏巳
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
吉田 浩一
東歯大・補綴iii
-
関根 弘
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
関根 弘
東京歯科大学
-
板谷 雅一
東歯大・補綴
-
今村 嘉宣
東歯大・補綴
-
巣山 寛慈
東歯大・補綴
-
重松 知寛
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
重松 知寛
東京歯大
-
椎貝 達夫
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
嶋村 一郎
東歯大・補綴III
-
安達 登
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
重松 知寛
東歯大・口外
-
西井 和彦
東歯大・補綴
-
安達 登
東歯大・補綴
-
根岸 康男
東歯大・補綴
-
大川 延也
東歯大・補綴
-
中村 光夫
東歯大・補綴
-
蛯谷 剛文
東歯大・補綴
-
椎貝 達夫
東歯大・補綴
-
矢崎 秀昭
東歯大・補綴
-
上平 一晴
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
中村 光夫
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
矢崎 秀昭
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
嶋村 一郎
東京歯科大学有床義歯補綴学講座
-
上平 一晴
東歯大・補綴
-
澤 潤
東歯大・補綴
-
矢崎 秀昭
東京都
-
大川 延也
東京都
著作論文
- 1-1-10. Osseointegrated implant法における補綴術式の改善(第1報)(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 7. Osseointegrated implantにおけるFixtureの被圧変位性について (第4報)(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 1-3-3. Osseointegrated implantその特徴と臨床の実際 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-10. Osseointegrated implantにおけるFixtureの被圧変位性について(第2報) (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 2-20. Osseointegrated implantにおけるfixtureの被圧変位について(第1報) (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 21. Osseointegrated implant 適用症例について
- 28. 咬合接触状態の増齢的変化に関する研究 (第3報) : 咬耗の進行に伴う食品破壊所要力量について
- 14. 下顎の急速開閉運動における中心咬合位の安定性に対する歯根膜圧受容器の意義について
- 21. 中心咬合位の安定性に対する歯根膜圧受容容器の意義に関する実験的研究 (第2報)
- A-11 口蓋粘膜における義歯装着後の被圧状態の差異が形態変化に及ぼす影響について (第2報) (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 13. 遊離端義歯における設計と咬合の条件が義歯床の安定性に及ぼす影響に関する実験的研究 (第3報) (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 16. 遊離端義歯における設計と咬合の条件が義歯床の安定性に及ぼす影響に関する実験的研究 (第1報) (昭和54年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 29. 姿勢因子を導入した下顎位診断法について : 第1報 体軸の矢状的変化が咬合点の安定性に及ぼす影響について (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 28. Selspot systemの補綴学的応用について (第2報) (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 7. 下顎義歯床が残存歯歯周組織および床下粘膜に及ぼす影響に関する研究 (第2報) (昭和54年度日本補綴歯科学会関東支部学会講演要旨)
- 25. 遊離端義歯における義歯床と支台歯との連結機構に関するクラスプの特性について (第1報)
- 15. 顎関節の咬合圧に対する機能的特性について (第4報) (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 1. 顎関節の咬合圧に対する機能的特性について (第3報)