遠山 貴己 | 東北大金研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠山 貴己
東北大金研
-
前川 禎通
東北大金研
-
筒井 健二
東北大金研
-
筒井 健二
原子力機構放射光
-
柴田 康雅
東北大金研
-
小野寺 啓祥
東北大金研
-
森 道康
東北大金研
-
水野 義明
東北大金研
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
石井 賢司
原子力機構放射光
-
遠藤 康夫
原子力機構放射光:国際高等研
-
水木 純一
原子力機構放射光
-
高橋 亮
東北大金研
-
水木 純一郎
JAEA
-
石井 賢司
原研放射光
-
稲見 俊哉
原研放射光
-
水野 義明
名大工
-
村上 洋一
原研放射光
-
柴田 康雅
東北大金研, 名大工
-
山田 和芳
東北大金研
-
坪田 雅己
広大先進セ
-
Shen Z.-X.
スタンフォード大
-
高橋 亮
新潟大自然
-
Kim C.
Stanford大
-
坪田 雅巳
原子力機構・放射光
-
水木 純一郎
原研放射光
-
葛下 かおり
原子力機構放射光
-
山田 和芳
東北大wpi材料機構
-
Shen Z.-X
スタンフォード大
-
増井 孝彦
阪大院理
-
Yamada Kotaro
Department Of Engineering Hiroshima University
-
松枝 宏明
東北大理
-
Hoesch Moritz
原研関西
-
Hoesch Moritz
原研放射光
-
葛下 かおり
原研放射光
-
坪田 雅己
原研放射光
-
遠藤 康夫
原研放射光
-
山田 耕作
Faculty Of Science And Engineering Ritsumeikan University
-
Kim C.
スタンフォード大
-
永井 進
東北大金研
-
Yamada K
Department Of Physics Tohoku University:(present)institute For Chemical Research Kyoto University
-
Yamada Kazuyoshi
Nagano Chushin Agricultural Experiment Station:(present Address)nagano Vegetable And Ornamental Crop
-
Yamada K
Kyoto Univ. Kyoto
-
筒井 健二
原子力開発機構SPring-8
-
Yamada Kazuyoshi
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
Yamada Kosaku
Research Institute For Fundamental Physics Kyoto University
-
Shen Z.-x.
Stanford大
-
Yosida K
Sci. Univ. Tokyo Noda
-
柴田 康雅
名大工, 東北大金研
-
YAMADA Kenji
Department of Engineering Science, Junior College Funabashi Campus, Nihon University
-
YAMADA Kosaku
Institute for Solid State Physics, University:College of Engineering, Shizuoka University
-
熊谷 健一
北大院理
-
工藤 一貴
東北大金研
-
小池 洋二
東北大工
-
稲見 俊哉
原子力機構放射光
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
遠藤 康夫
原子力機構
-
大和田 謙二
原子力機構:crest
-
熊谷 健一
北大理
-
村上 洋一
原子力機構放射光
-
田島 節子
超電導工研
-
増井 孝彦
超電導工研
-
稲見 俊哉
原子力機構
-
水木 純一郎
原子力機構
-
大和田 謙二
原研放射光
-
遠藤 康夫
高等研
-
増井 孝彦
大阪大理
-
田島 節子
大阪大理
-
水木 純一
原研放射光
-
BULUT Nejat
東北大金研
-
Bulut Nejat
東北大金研:crest
-
松枝 宏明
東北大金研
-
前川 禎道
東北大金研
-
Riera Jose
東北大金研:ロザリオ大
-
石井 賢司
原子力機構
-
熊谷 鯉一
北大理
著作論文
- 25aZL-8 (La,Sr,Ca)_Cu_O_の共鳴非弾性X線散乱(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aXD-8 高温超伝導母物質の共鳴非弾性X線散乱 : モットギャップの運動量依存性(高温(中性子μSR X線),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWA-10 Nd_Ce_CuO_4における電荷励起の波数依存性 : 共鳴非弾性X線散乱による研究(高温超伝導(磁気励起,1/8問題),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWA-9 YBa_2Cu_3O_におけるモットギャップ間励起の波数依存性共鳴非弾性X線散乱による研究(高温超伝導(磁気励起,1/8問題),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYD-1 一次元モット絶縁体におけるスピノン・ホロン励起の温度依存性(超伝導体・強相関系,領域5(光物性))
- 28pRF-11 一次元Mott絶縁体における電子格子相互作用とスピン電荷分離(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 26pJ-9 二次元及び梯子型銅酸化物絶縁体の磁気相互作用 : 4体相互作用の効果
- 31a-J-10 エッジ共有型一次元鎖Li_2CuO_2の磁気励起
- 27a-YC-5 銅酸化物における超交換相互作用
- 30p-PSB-6 コーナー共有型銅酸化物一次元鎖の光学伝導度
- 23pN-7 1次元モット絶縁体の非線形光学応答とスピン・電荷分離
- 20pTM-16 CuO 鎖における電荷密度波の数値的研究
- 22pXD-4 モット絶縁体の非線形光学応答
- 7p-PSA-39 Sr_2CuO_2Cl_2における一粒子励起スペクトルの温度変化
- 7p-T-1 高温超伝導体における角度分解光電子分光スペクトルのドーピングおよびキャリヤ依存性
- 19pRE-8 二次元モット絶縁体の光励起状態と非線形光学応答
- 24aZF-4 銅酸化物高温超伝導体の非磁性不純物効果とストライプ
- 28p-L-2 (La, Sr)_2CuO_4の電子状態と励起スペクトル
- 27p-YC-1 (La, Sr)_2CuO_4における一粒子励起スペクトル
- 19pYJ-15 多層系銅酸化物における面間電荷不均一の効果(高温超伝導(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pYB-3 多層系高温超伝導体の準粒子スペクトル
- 27aK-6 (La, Sr)_2CuO_4の電子状態と励起スペクトルII
- 28a-L-8 拡張t-J模型の一粒子励起スペクトルに対する磁気的フラストレーションの効果
- 31p-S-4 拡張t-J模型における一粒子励起スペクトルの温度変化
- 25pXQ-4 銅酸化物モット絶縁体の二光子光電子分光(超伝導体・強相関系・磁性半導体・新分光法,領域5(光物性))
- 14pXA-7 銅酸化物絶縁体の二光子光電子分光と光励起状態(光誘起相転移・超伝導体・強相関系, 領域 5)
- 30aPS-75 銅酸化物絶縁体の電子状態と二光子光電子分光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 22pPSA-63 モット絶縁体の光励起状態と光吸収スペクトルの温度変化
- 19pRE-9 二次元モット絶縁体の光励起状態と共鳴2-マグノンラマン散乱
- 2BpPSB-4 二次元モット絶縁体の共鳴2-マグノンラマン散乱
- 6pPSA-1 多層系高温超伝導体のトンネル電流特性(高温超伝導,領域8)
- 7pPSA-68 一次元銅酸化物モット絶縁体における非線形光学応答(領域5)
- 24aYH-7 三層系高温伝憬導体中における2種類の超伝導振幅(24aYH 高温超伝導・理論(超伝導機構,硼化物),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYH-9 梯子格子系モット絶縁体の共鳴2-マグノンラマン散乱(27pYH 遷移金属酸化物・理論(フラストレーション,低次元系),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYD-16 二次元モット絶緑体における非線形光学応答の光依存性(24pYD 光誘起相転移,超伝導体・強相関系,領域5(光物性分野))