長沼 賢寛 | 富山医科薬科大学 小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山谷 美和
富山医科薬科大学医学部小児科
-
小西 徹
富山医科薬科大学小児科
-
長沼 賢寛
富山医科薬科大学小児科
-
長沼 賢寛
富山医科薬科大学 小児科
-
山谷 美和
富山医科薬科大学 小児科
-
本郷 和久
富山大学医学部小児科
-
本郷 和久
富山医科薬科大学小児科
-
本郷 和久
富山医科薬科大学 耳鼻咽喉科
-
村上 美也子
富山医科薬科大学小児科
-
村上 美也子
富山医科薬科大学 小児科
-
山谷 美和
長岡療育園小児科:富山大学医学部小児科
-
岡田 敏夫
富山医科薬科大学小児科
-
岡田 敏夫
富山医科薬科大学医学部小児科学講座
-
岡田 敏夫
富山医科薬科大学
-
奥田 忠行
富山医科薬科大学小児科中央検査部
-
奥田 忠行
富山医科薬科大学附属病院検査部
-
奥田 忠行
富山医科薬科大学医学部付属病院検査部
-
八木 信一
八木小児科医院
-
八木 信一
富山医科薬科大学医学部小児科
-
八木 信一
富山医科薬科大学 周産母子セ
-
増子 香織
富山医科薬科大学小児科
-
増子 香織
富山医科薬科大学 小児科
-
小西 徹
長岡療育園小児科
-
角田 美鈴
富山大学附属病院検査部
-
角田 美鈴
富山医科薬科大学附属病院検査部
-
櫻川 信男
富山医科薬薬科大学病院検査部
-
松田 正毅
富山医科薬科大学附属病院検査部
-
桜川 信男
富山医薬大
-
櫻川 信男
富山医科薬科大学医学部医学科臨床検査医学
-
紺田 応子
富山医科薬科大学小児科
-
櫻川 信男
富山医科薬科大学附属病院 検査部
-
櫻川 信男
富山医科薬科大学附属病院検査部
著作論文
- 2A-3 小児てんかんにおける脳波基礎波活動の定量的評価 : 基礎波の発達と断薬後の再発との関係
- 1C-12 多焦点性てんかん波を有する小児てんかんの臨床的検討
- SS-1 小児てんかんにおける治療中止例について : てんかん症候群による比較
- C-12 特発性全般てんかんにおける脳波基礎活動
- 小児部分てんかんにおける事象関連電位(P300)
- D-9 抗痙攣剤の怠薬がその後の発作予後に及ぼす影響について
- D-5 乳幼児期発症の難治てんかんにおける臨床および脳波学的検討
- C-13 小児部分てんかんにおける脳波異常とP300潜時 : 治療経過別の検討
- 2C-4 小児てんかんにおける認知機能(P300)と脳波基礎波活動の年齢発達および関連性
- C-19 小児期てんかんにおける, 抗けいれん剤服薬中のP300潜時の変化
- C-9 小児部分てんかんにおける脳波焦点の経年的変化について
- C-7 小児てんかんにおける脳波基礎波活動の定量的評価 : 抗痙攣剤服薬前の基礎波活動
- 2C-20 てんかん児のP300 : 治療経過との関係について
- 1F-8 てんかん児の脳波基礎波活動の定量的評価 : 治療経過との関係について(VPAとCBZの比較)
- 1E-12 小児難治性てんかんに対するZonisamidoの使用経験 : 副作用を中心に
- 1A-10 小児てんかん治療中止例の臨床特徴 : 5年以上治療継続例との比較
- 1D-33 非痙攣性てんかん重積症の10小児例
- 1D-13 小児期てんかんにおける発作誘発因子の検討
- IIE-11 脳波過呼吸賦活の定量的評価 : てんかん児の特徴
- IIE-8 小児良性部分てんかんにおける脳波基礎波活動の年齢的発達特徴
- IA-13 熱性痙攣予防内服中に無熱性痙攣に移行した症例の臨床的検討
- ID-5 熱性痙攣の発作時間に関する検討
- ID-4 熱性痙攣の既往を有するてんかん小児の臨床的特徴
- IIE-5 小児期部分てんかんにおける焦点部位のMigrationと年齢
- IA-25 小児期部分てんかんの要素発作症状 : 年齢による発達特徴
- IA-23 Rolandic dischargeの睡眠中出現様式 : 経過観察例について