Mochizuki T | Division Of Dermatomycology (novartis Pharma) Research Institute Of Medical Science Kanazawa Medical
スポンサーリンク
概要
- 同名の論文著者
- Division Of Dermatomycology (novartis Pharma) Research Institute Of Medical Science Kanazawa Medicalの論文著者
関連著者
-
Mochizuki T
Division Of Dermatomycology (novartis Pharma) Research Institute Of Medical Science Kanazawa Medical
-
望月 隆
静岡県厚生農業協同組合連合会遠州病院 皮膚科
-
Mochizuki Takashi
金沢医科大学 皮膚科学
-
Mochizuki Takashi
Department Of Dermatology Kanazawa Medical University
-
望月 隆
金沢医大・環境皮膚科
-
望月 隆
金沢医科大学 環境皮膚科学部門
-
望月 隆
金沢医科大学環境皮膚科学部門
-
望月 隆
金沢医大皮膚科
-
望月 隆
金沢医科大学環境皮膚科学教室
-
Kawasaki M
Department Of Dermatology Kanazawa Medical University
-
Kawasaki Masako
金沢医科大学 医学部環境皮膚科学
-
Kawasaki Masako
金沢医科大学 皮膚科学
-
望月 隆
金沢医科大学環境皮膚科学講座
-
Kawasaki Masako
Department Of Dermatology Kanazawa Medical University
-
MOCHIZUKI Takashi
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
Kawasaki Masako
金沢医科大学 医学部環境皮膚科学部門
-
KAWASAKI Masako
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
Ishizaki Hiroshi
金沢医科大学 皮膚科学
-
Ishizaki H
Division Of Dermatomycology (novartis Pharma) Research Institute Of Medical Science Kanazawa Medical
-
Ishizaki H
金沢医科大学 皮膚科学
-
望月 隆
金沢医大皮膚科:金沢医大総医研皮膚真菌(ノバルティスファーマ)
-
ANZAWA Kazushi
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
ISHIZAKI Hiroshi
Department of Dermatology, Research Institute for Medical Science, Kanazawa Medical University
-
TANABE Hiroshi
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
安澤 数史
金沢医科大学総合医学研究所皮膚真菌学研究部門(ノバルティスファーマ)
-
安澤 数史
金沢医大皮膚科
-
河崎 昌子
金沢医大皮膚科:金沢医大総医研皮膚真菌(ノバルティスファーマ)
-
河崎 昌子
金沢医科大学皮膚科学教室
-
Ishizaki Hiroshi
Division of Dermatomycology (Novartis Pharma), Research Institute of Medical Science,Kanazawa Medica
-
石崎 宏
金沢医大総医研皮膚真菌(ノバルティスファーマ)
-
ANZAWA Kazushi
Division of Dermatomycology (Novartis Pharma), Research Institute of Medical Science, Kanazawa Medic
-
FUJIHIRO Machiko
Ibi General Hospital
-
石崎 宏
金沢医科大学皮膚科学教室
-
Fujihiro Machiko
名古屋大学医学部附属病態制御研究施設
-
Fujihiro M
Ibi General Hospital
-
Fujihiro Machiko
Department Of Dermatology Ibi General Hospital
-
河崎 昌子
金沢医科大学環境皮膚科学部門
-
梅本 尚可
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
出光 俊郎
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
Kikuchi Akihiko
名古屋大学 医学系研究科皮膚科
-
Kikuchi A
Division Of Molecular Mycology And Medicine Department Of Advanced Medical Science Center For Neurol
-
Kikuchi Akihiko
Laboratory Of Medical Mycology Research Institute For Disease Mechanism And Control Nagoya Universit
-
Kikuchi Akihiko
名古屋大学医学部附属病態制御研究施設
-
梅本 尚可
自治医科大学附属大宮医療センター 皮膚科
-
西本 勝太郎
日本掖済会長崎病院
-
出光 俊郎
自治医科大学付属さいたいま医療センター皮膚科
-
出光 俊郎
自治医科大学附属大宮医療センター 皮膚科
-
西本 勝太郎
長崎市民病院皮膚科
-
出光 俊郎
自治医大さいたま医療センター皮膚科
-
WAKASA Asako
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
MOCHIZUKI Takashi
Division of Dermatomycology (Novartis Pharma), Research Institute for Medical Science, Kanazawa Medi
-
Kanbe Toshio
Division Of Molecular Mycology And Medicine Department Of Advanced Medical Science Center For Neurol
-
Kanbe Toshio
名古屋大学 大学院医学系研究科皮膚病態学
-
Kanbe Toshio
名古屋大学大学院医学系研究科附属神経疾患腫瘍分子医学研究センター
-
Kanbe Toshio
Nagoya Univ. Graduate School Of Medicine Aichi
-
梅本 尚可
自治医大さいたま医療センター皮膚科
-
Kanbe T
Division Of Molecular Mycology And Medicine Department Of Advanced Medical Science Center For Neurol
-
Takeda Kiminobu
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
Hemashettar Basavaraj
Hi-Tech Health Care & Diagnostic Centre PVT. LTD.
-
小島 清登
金沢医大・環境皮膚科
-
武藤 正彦
山口大学大学院医学系研究科皮膚科学分野
-
田邉 洋
金沢医科大学環境皮膚科学部門
-
石崎 宏
金沢医科大学総合医学研究所皮膚真菌学研究部門(ノバルティスファーマ)
-
加倉井 真樹
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
林 和
自治医科大学附属さいたま医療センター細菌検査室
-
和田 由香
自治医科大学附属さいたま医療センター細菌検査室
-
平塚 裕一郎
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
東 隆一
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
渡辺 晋一
帝京大学医学部皮膚科
-
前田 学
岐阜県総合医療センター 皮膚科
-
KANBE Toshio
Division of Molecular Mycology and Medicine, Department of Advanced Medical Science, Center for Neur
-
林 和
自治医科大学臨床検査部
-
東 隆一
防衛医科大学校形成外科学講座
-
武藤 正彦
山口大学医学部分子感知医科学講座皮膚科学
-
Kikuchi Akihiko
Division Of Molecular Mycology And Medicine Center For Neurological Diseases And Cancer Nagoya Unive
-
清 佳浩
帝京大皮膚科
-
柳原 誠
真生会富山病院皮膚科
-
宇田川 俊一
日本食品分析センター
-
南部 昌之
真生会富山病院皮膚科
-
武藤 正彦
山口大学 大学院医学系研究科皮膚科学分野
-
武藤 正彦
山口大・医・皮膚科
-
武藤 正彦
山口大学 医学部分子感知医科学講座皮膚科学教室
-
加藤 卓朗
済生会川口総合病院皮膚科
-
松田 哲男
九州大皮膚科
-
清 佳浩
昭和大学藤が丘病院皮膚科
-
清 佳浩
帝京大学 医学部皮膚科
-
渡辺 晋一
帝京大学 医学部皮膚科学
-
河崎 昌子
金沢医大皮膚科
-
KAMIYA Atsushi
Department of Dermatology, Nagoya University Graduate School of Medicine
-
入交 純也
東京医科歯科大学皮膚科学講座
-
竹之下 秀雄
白河厚生総合病院皮膚科
-
比留間 政太郎
順天堂大学 医学部皮膚科学教室
-
比留間 政太郎
順天堂大学医学部皮膚科学講座
-
比留間 政太郎
順天堂大学
-
比留間 政太郎
順天堂大学医学部皮膚科
-
加倉井 真樹
自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科
-
加倉井 真樹
さいたま赤十字病院 皮膚科
-
加倉井 真樹
自治医科大学医学部総合医学
-
佐藤 幸生
富山県立大学教養教育生物学
-
渡辺 晋一
岡山大学 皮膚科
-
前田 学
岐阜県総合医療センター皮膚科
-
五十棲 健
東京警察病院
-
Kamiya Atsushi
Department Of Dermatology Nagoya Graduate School Of Medicine
-
清 佳浩
帝京大学溝口病院皮膚科
-
松田 哲男
九州大学医学部皮膚科
-
松田 哲男
九州大学医学部皮膚科教室 浜の町病院皮膚科
-
松田 哲男
松田ひふ科
-
松田 哲男
岡山大学 皮膚科
-
佐藤 幸生
富山県立大学工学部
-
比留間 政太郎
順天堂大学練馬病院皮膚アレルギー
-
比留間 政太郎
順天堂大学練馬病院皮膚科
-
五十棲 健
Ntt東日本関東病院
-
仲 弥
仲皮フ科クリニック
-
比留間 政太郎
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
WATANABE Seiji
Department of Dermatology, Kanazawa Medical University
-
及川 陽三郎
金沢医大・生体感染防御
-
高田 伸弘
福井大・医・病因病態
-
高田 伸弘
福井大学医学部
-
中川 秀己
東京慈恵会医科大学皮膚科
-
藤田 博己
大原研究所
-
若狭 麻子
金沢医科大学環境皮膚科学部門
-
篠田 英和
篠田皮ふ科医院
-
西本 勝太郎
日本海員掖済会長崎病院
-
NISHIMURA Kazuko
Research Center for Pathogenic Fungi and Microbial Toxicoses, Chiba University
-
豊本 貴嗣
富山県済生会高岡病院皮膚科
-
佐々木 薫
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
森口 正人
自治医科大学附属さいたま医療センターアレルギーリウマチ科
-
飯田 絵理
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
中川 秀己
旭川医科大学 皮膚科学教室
-
前田 学
県立岐阜病院皮膚科
-
前田 学
岐阜大皮膚科
-
KANO Rui
Department of Pathobiology, College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
HASEGAWA Atsuhiko
Department of Pathobiology, College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
谷野 千鶴子
東京慈恵会医科大学dna医学研究所分子免疫学研究部
-
谷野 千鶴子
神戸大学 医学部 皮膚科
-
熊切 正信
福井医科大学皮膚科
-
藤田 博己
大原綜合病院附大原研
-
藤田 博己
鹿児島県立大島病院
-
藤田 博己
財団法人大原綜合病院附属大原研究所
-
藤田 博己
福井医科大学 免疫
-
佐藤 幸生
富山県立大短大部
-
岩田 仁
岐阜県総合医療センター病理部
-
中谷 明美
なかたにクリニック
-
藤広 満智子
揖斐総合病院皮膚科
-
花川 博義
真生会富山病院皮膚科
-
岩崎 博道
福井大学第一内科
-
SUZUKI Yasuhiro
Division of Molecular Mycology and Medicine, Department of Advanced Medical Science, Center for Neur
-
KANBE Toshio
Laboratory of Medical Mycology, Research Institute for Disease Mechanism and Control, Nagoya Univers
-
SUZUKI Yasuhiro
Laboratory of Medical Mycology, Research Institute for Disease Mechanism and Control, Nagoya Univers
-
藤田 繁
藤田皮膚科クリニック
-
横倉 英人
自治医科大学皮膚科学教室
-
阿部 浩之
防衛医科大学校病院形成外科
-
熊切 正信
福井大学医学部感覚運動医学講座皮膚科学
-
熊切 正信
福井大学 皮膚科学教室
-
中谷 明美
岐阜県立岐阜病院
-
中川 秀己
東京大学 皮膚科
-
中川 秀己
東京慈恵会医科大学皮膚科教室
-
岡田 栄子
自治医科大学附属さいたま医療センター 皮膚科
-
前田 学
岐阜県総合医療センター
-
NATSUME Luna
Division of Molecular Mycology and Medicine, Department of Advanced Medical Science, Center for Neur
-
GOT0 Itsuko
Division of Molecular Mycology and Medicine, Department of Advanced Medical Science, Center for Neur
-
高田 伸弘
福井大・医
-
高田 伸弘
福井医科大
-
Got0 Itsuko
Division Of Molecular Mycology And Medicine Department Of Advanced Medical Science Center For Neural
-
Kanbe Toshio
Laboratory Of Medical Mycology Research Institute For Disease Mechanism And Control Nagoya Universit
-
Natsume Luna
Division Of Molecular Mycology And Medicine Department Of Advanced Medical Science Center For Neural
-
藤広 満智子
揖斐厚生病院皮膚科
-
Fujita Jun
Department of Cardiology, Keio University School
-
WATANABE Shinichi
Department of Dermatology, Teikyo University School of Medicine
-
HARADA Takashi
Department of Dermatology, Tokyo Women's Medical University Medical Center East
-
HIRUMA Masataro
Department of Dermatology, Juntendo University Nerima Hospital
-
IOZUMI Ken
Department of Dermatology, Tokyo Metropolitan Police Hospital
-
KATOH Takuro
Department of Dermatology, Saiseikai Kawaguchi General Hospital
-
NAKA Wataru
Naka Dermatology Clinic
-
岩崎 博道
福井大学第一内科学講座
-
及川 陽三郎
金沢医大
-
河野 緑
東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座
-
望月 隆
金沢医科大学皮膚科
-
大沢 真澄
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
戸田 淳
自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科
-
阿部 浩之
自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科
-
横倉 英人
自治医科大学皮膚科
-
横倉 英人
自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科
-
望月 隆
金沢医大環境皮膚科学
-
河野 緑
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
-
Makimura Koichi
Teikyo University, Institute of Medical Mycology
-
藤広 満智子
揖斐厚生病院
-
森口 正人
自治医科大学大宮医療センター総合診療科
-
岩永 知幸
金沢医科大学皮膚科学部門
-
廣永 正紀
広永皮膚科
-
Kawasaki Masako
Division Of Dermatomycology (novartis Pharma) Research Institute Of Medical Science Kanazawa Medical
-
CHAKRABARTI Arunaloke
Department of Medical Microbiology, Postgraduate Institute of Medical Education & Research
-
UNGPAKORN Rataporn
Institut of Dermatology
-
GUERERRO Haydee
Departamento de Microbiologiay Parasitologia, Facultad de Medicina, Universidad Nacional Autonoma de
-
TORIELLO Conchita
Departamento de Microbiologiay Parasitologia, Facultad de Medicina, Universidad Nacional Autonoma de
-
ARENAS Robert
Hospital Manuel Gea Gonzalez
-
MOCHIZUKIL Takashi
Division of Dermatomycology (Novartis Pharma), Research Institute of Medical Science, Kanazawa Medic
-
JACKSON Colin
Institute of Biological Sciences, University of Wales
-
JIN Xue-zhu
Department of Dermatology, Jilin University
-
KAGAWA Saburo
Department of Dermatology, Showa University
著作論文
- 10 タネガタマダニが保有するリケッチアIn56タイプのヒトへの感染性について(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- Trichophyton tonsurans 感染症の現状と対策
- Exophiala jeanselmeiによる黒色菌糸症-免疫低下状態の患者に発症した2例-
- 2007年度全国高等学校総合体育大会における柔道競技者の Trichophyton tonsurans 感染症検診
- P-041 Curvularia sp.(KMU4944)の自然界からの分離のこころみ(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-096 滋賀医大皮膚科で1981〜2年に凍結乾燥保存された真菌の復元成績について(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-042 強力なステロイド外用薬の誤用により、さらに増悪した生毛部急性深在性白癬と思われる小児および成人例(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-050 頭部白癬の女児例(表在性真菌症およびその他の真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-038 リアルタイムPCRによる爪白癬の薬効評価法の検討(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-047 顔面白癬を合併し著明な鱗屑を有したTrichophyton rubrumによる頭部白癬の一例(表在性真菌症およびその他の真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-001 Sporothrix schenckiiのミトコンドリアDNAの構造と、これによる株のタイプ分け(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- Species-identification of dermatophytes Trichophyton, Microsporum and Epidermophyton by PCR and PCR-RFLP targeting of the DNA topoisomerase II genes
- PCR-based identification of common dermatophyte species using primer sets specific for the DNA topoisomerase II genes
- Molecular typing of Trichophyton mentagrophytes var. interdigitale isolated in a university hospital in Japan based on the non-transcribed spacer region of the ribosomal RNA gene
- Rapid and specific identification of Sporothrix schenckii by PCR targeting the DNA topoisomerase II gene
- Epidemiological survey of foot diseases in Japan : Results of 30000 foot checks by dermatologists
- 自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科における5年間の白癬菌相とPCR-RFLP法による非定型分離白癬菌株の同定について
- Mitochondrial DNA Analysis of Sporothrix schenckii in India, Thailand, Brazil, Colombia, Guatemala and Mexico
- Successful Mating of a Human Isolate of Arthroderma simii with a Tester Strain of A. vanbreuseghemii
- Different Genes Can Result in Different Phylogenetic Relationships in Trichophyton Species
- Genetic and phenotypic variations among F1 progenies of Arthroderma benhamiae
- Epidemiology of sporadic (non-epidemic) cases of Trichophyton tonsurans infection in Japan based on PCR-RFLP analysis of non-transcribed spacer region of ribosomal RNA gene
- Molecular epidemiology of Trichophyton tonsurans isolated in Japan using RFLP analysis of non-transcribed spacer regions of ribosomal RNA genes
- Intra-species Variation of Genotypes of Exophiala jeanselmei Isolated from Patients in Japan
- A Nail Drilling Method Suitable for the Diagnosis of Onychomycosis
- RFLP Analysis of the Internal Transcribed Spacer Regions of Sporothrix schenckii
- Species Identification and Strain Typing of Fonsecaea pedrosoi Using Ribosomal RNA Gene Internal Transcribed Spacer Regions
- Rapid identification of Trichophyton tonsurans by PCR-RFLP analysis of ribosomal DNA regions
- Environmental Isolates of Sporothrix schenckii in China
- Isolation and Genotype Analyses of Ascospores Produced between Genetically Different Arthroderma benhamiae Strains
- A Japanese Case of Tinea Corporis Caused by Arthroderma benhamiae
- Molecular epidemiology of Arthroderma benhamiae, an emerging pathogen of dermatophytoses in Japan, by polymorphisms of the non-transcribed spacer region of the ribosomal DNA
- Two Cases of Tinea Corporis by Infection from a Rabbit with Arthroderma benhamiae
- Identification of Several Clinical Isolates of Dermatophytes Based on the Nucleotide Sequence of Internal Transcribed Spacer 1 (ITS 1) in Nuclear Ribosomal DNA
- 皮膚真菌症の診断
- 在宅感染症対策 外用剤による皮膚真菌症の治療の実際
- 臨床医のための"皮膚真菌学用語集"
- 大学病院のネットワーク作り
- 糖尿病と皮膚--皮膚真菌症を中心に
- 症例報告 ネコから感染したMicrosporum canisによる体部白癬の母子例
- 皮膚真菌症の検査法 (皮膚科セミナリウム(第46回)皮膚真菌症)
- 真菌学的検査 (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ) -- (糖尿病に合併する深在性真菌症の臨床--真菌症診断法)
- Arthroderma benhamiaeによる白癬 (特集 最近のトピックス2006 Clinical Dermatology 2006) -- (最近話題の皮膚疾患)
- The First Syntheses of GLA-60 Positional Isomers and Their Biological Activities
- Synthesis of GLA-60 Positional Isomer as an LPS-Agonist and Its Activity
- Fusarium oxysporum による趾爪真菌症の1例
- 獅子様顔貌を呈した限局性白癬性肉芽腫の1例
- 難治例に対する内服治療のコツ (治療にてこずる皮膚疾患) -- (難治な爪白癬)
- Tiny keratotic brown lesions on the interdigital web between the toes of a healthy man caused by Curvularia species infection and a review of cutaneous Curvularia infections
- 皮膚感染症 真菌との攻防を中心に
- Case of remitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema (RS3PE syndrome) showing dermatomyositis-like eruption
- Case of multiple cutaneous granular cell tumors
- 抗真菌薬 (皮膚科薬剤使用のポイント--最近10年間の進歩) -- (最近の新薬について)
- 多発性進行期有棘細胞癌への移行がみられた Bowen 病の1例
- NTS III型が検出された Trichophyton tonsurans によるケルスス禿瘡の小児例
- 皮膚真菌症診断・治療ガイドライン
- 皮膚真菌症診断・治療ガイドライン
- Sulfonylation and Phosphinylation of Olefinic Compounds with Radical Species Generated by the Oxidation of Sodium Sulfinates and Diphenylphosphine Oxide
- Generation of Sulfonyl Radicals from Sodium Sulfinates by Oxidation with Metallic Oxidants and Their Addition Reaction with Olefins
- Matings among Three Teleomorphs of Trichophyton mentagrophytes
- P-110 富山県における自然界からのCurvularia sp.の分離(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-006(O1-1-2) 白癬菌の菌糸伸長の自動解析の試み(白癬菌の基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-019 一大学女子柔道部におけるTrichophyton tonsurans感染症(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- LS3-1 表在性皮膚真菌症 : 新たな診断法の展望(表在性皮膚真菌症の診断と治療:最近の進歩,ランチョンセミナー3,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-021(O1-3-1) Trichophyton tonsuransのNTS領域の多型性に基づく分子疫学的検討(白癬菌の基礎と臨床(3),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-004 Arthroderma benhamiaeのNTS領域の多型性に基づく分子疫学的検討(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- Multiple Gene Analyses are Necessary to Understand Accurate Phylogenetic Relationships among Trichophyton Species
- Genetic Relationship between Trichophyton mentagrophytes var. interdigitale and Arthroderma vanbreuseghemii
- P-039(O2-8-5) 白血病男児に生じたdisseminated Fusariosisの1例(深在性皮膚真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-011 女児に発症したTrichophyton rubrumによるケルスス禿瘡の1例(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-018 Trichophytinより誘導されたマウス接触皮膚炎の解析(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-010(O1-1-6) 飼い猫8匹中7匹からもTrichophyton mentagrophytesが分離された、右胸の体部白癬(白癬菌の基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- S1-3 皮膚真菌症領域における分子生物学的方法(真菌症の診断,基礎・臨床シンポジウム1,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 地球温暖化・グローバル化による皮膚真菌症への対応 (第27回総会・臨床学術大会後抄録)
- 学童の顔面に生じた Trichophyton tonsurans による白癬の2例
- MS4-9 突然死の転帰をとった混合性クリオグロブリン血症の剖検例(MS4 自己免疫疾患,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 皮膚真菌症の検査法(第2報)
- Superficial mycosis