渡辺 浩 | 東北大金研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 浩
東北大金研
-
渡辺 浩
東北大 金研
-
山口 泰男
東北大金研
-
山内 宏
東北大金研
-
風間 典昭
東北大金研
-
富吉 昇一
東北大金研
-
篠原 猛
東北大金研
-
大橋 正義
東北大金研
-
山本 尚夫
東北大金研
-
鈴木 隆司
東北大金研
-
小野寺 秀也
東北大金研
-
大沢 昭
東北大金研
-
富吉 昇一
愛媛大工
-
織田 仁
東北大金研
-
渡辺 昇
東北大核理研
-
鈴木 隆司
筑波大学低温センター
-
木村 一治
東北大核理研
-
木村 一治
東北大 理 物理
-
八代 勉
東北大金研
-
柴田 賢蔵
東北大金研
-
深瀬 允宏
小西六化研
-
武居 文彦
東北大金研
-
鈴木 隆司
筑波大物埋
-
前田 利夫
東北大金研
-
広根 徳太郎
東北大金研
-
武田 隆義
東北大 金研
-
武田 隆義
東北大金研
-
山口 一幸
東北大・金研
-
山口 一幸
東北大金研
-
金子 武次郎
東北大金研
-
武藤 芳雄
東北大金研
-
岡田 卓也
理研
-
袋井 忠夫
東北大金研
-
渡邊 清
東北学院大工
-
新村 信雄
東北大核理研
-
増本 健
東北大金研
-
袋井 忠夫
東北大 金研
-
渡辺 清
電磁材研
-
佐々木 勝次
東北大金研
-
渡辺 清
東北学院大工
-
山田 幸男
東北大・教養
-
富吉 昇一
東北大学
-
稲川 幸之助
東北大金研
-
釼持 秋広
東北大金研
-
冨吉 昇一
愛媛大学工学部
-
稲川 幸之助
電磁材研
-
山下 治
東北大 金研
-
羽根田 哲
東北大金研
-
山下 治
東北大金研
-
松本 実
東北大・素材研
-
安達 健五
名大工
-
寺崎 治
東北大理
-
斎藤 英夫
東北大学金研
-
斉藤 英夫
東北大金研
-
能登 宏七
東北大金研
-
斎藤 英夫
東北大金研
-
井門 秀秋
東北学院大工
-
佐藤 清雄
名大工
-
島田 昌彦
東北大学工学部応用化学科
-
島田 昌彦
阪大産研
-
小泉 光恵
阪大産研
-
藤岡 学
東北大サイクロ
-
藤岡 学
東大理
-
藤岡 学
東北大サイクロトロンセンター
-
小山田 正幸
東北大核理研
-
中川 隆行
東北大金研
-
藤岡 学
東北大理
-
武内 朋之
金材技研
-
冨吉 昇一
東北大金研
-
山田 宏
東北大学大学院
-
久武 和夫
東工大理
-
山田 宏
東北大金研
-
中谷 功
金材研
-
神垣 知夫
東北大金研広根研
-
三浦 成人
東北大金研
-
渡辺 昇
東北大工原子核工
-
武田 征一
東北大工原子核工
-
森 克徳
東北大 金研
-
渡辺 浩
東大工
-
関沢 尚
理研
-
山田 幸男
東北大理
-
伊藤 広樹
北大・理
-
藤岡 学
東工大理
-
井戸 忠
名大工
-
小泉 光恵
竜谷大
-
伊藤 広樹
北大理
-
渡辺 清
電磁研
-
渡辺 昇
核理研
-
木村 一治
東北大金研 核理研
-
武田 保雄
名大工人工結晶
-
浜口 由和
原研
-
八代 勉
原研
-
国富 信彦
原研
-
森 克徳
東北大金研
-
佐藤 芳幸
東北大金研
-
国富 信彦
東北大学金属材料研究所
-
冨吉 昇一
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
山田 幸男
核理研
-
高橋 文信
核理研
-
木村 一治
核理研
-
斉藤 英二
東北大金研
-
久武 和夫
実践女子大
-
三浦 成人
東北大学金属材料研究所
-
増本 剛
金材技研
-
神垣 知夫
Department Of Physics College Of Liberal Arts Toyama University
-
中谷 功
金材技研
-
松本 実
東北大金研
-
川筋 伊佐務
東北大サイクロトロンセンター
-
川筋 伊佐務
東北大金研
-
武田 征一
東北大工
-
山本 尚天
東北大金研
-
伊藤 親市
名大工
-
鈴岡 俊郎
東北大金研
-
冨吉 昇一
愛媛大学工
-
蛯子 栄〓
東北大教養
-
杉本 光男
理研
-
森田 治幸
東北大金研
-
江原 勝夫
東北大金研
-
柴田 兼蔵
東北大金研
-
寺崎 浩
東北大金研
-
亀田 昌宏
東北大金研
-
鈴木 雄二
東北大金研
-
黒沢 伸一
東北大金研
-
大江 文明
東北大金研
-
前田 育生
東北大金研
-
井門 秀秋
東北学院大学(工)
-
広根 徳太郎
山形大
-
姜 信珪
嶺南大物理
-
姜 信珪
東北大金研
-
井門 秀秋
東北学院大(工)
-
井門 秀秋
東北学院大
-
鈴岡 俊郎
東北大学金研
著作論文
- 5p-W-5 Feの高いエネルギーの磁気励起による中性子散乱
- 13p-F-18 Ni_3MnのExchange Parameter D
- ペロブスカイト型化合物の磁性
- T-O-F法によるSr_2Fe_2O_5の中性子回折 : 磁性 (酸化物)
- 15p-F-10 Ca_2Fe_2O_5とSr_2Fe_2O_5の中性子回折
- 12p-M-5 CoS_2の偏極中性子線回折(II)
- 7a-E-3 Pd_2MnSnの磁性
- 7a-S-13 Mn_3siとMn_3Snの中性子回折
- 7a-L-2 FeMnPの中性子回折
- 6p-B-6 Cu中に分散しているF.C.C.Feの電子比熱の研究
- 3a-P-3 MnSbの偏極中性子回折(II)
- 11p-K-4 MnSbの偏極中性子回折
- 7a-S-1 東北大偏極中性子回折装置について
- 30p-B-7 FeMnPのMossbauer 効果
- 13a-T-5 TbZnの磁気形状因子
- FeGeの中性子線回折 : 磁性(金属・合金)
- 7a-F-5 SrCoO_の磁性
- 2p-A-1 Cr_2Asの磁気構造
- 13a-S-14 CrAsの中性子回折
- 24a-R-8 Mn_3Siのスクリュースピン構造
- 3a-P-6 MnGaGeの磁性
- 11p-K-12 Mn_Snの弱強磁性
- 10a-N-6 TOF filterによる中性子干渉性非弾性散乱
- 8a-L-18 CrGeの中性子回折
- PdMnTeの磁性 (II) : 磁性 (化合物)
- 13a-F-15 Au-Mn系の磁性IV
- 7a-F-15 NiO中Fe^,Fe^イオンの4S電子密度
- 11a-P-4 ペロブスカイト型炭化物Fe_Al_Cxの磁性(I)
- 11p-D-10 Fe_Sbにおける帯磁率の空間分布
- 30p-B-6 Fe_Sbの磁気構造と磁性
- 6p-N-14 Ni_CuxS_2(0≤x≤0.25)のX線光電子分光スペクトル
- 8a-T-16 FCCFe-Pt合金の磁性と交換結合定数
- 8a-T-15 二、三の強磁性合金のexchange stiffness constantについて
- Fe-Ni合金膜のスピン波共鳴II : 磁性(金属・合金)
- 11a-L-7 ホイスラー合金Pd_2MnSnのN.M.R
- 11a-L-6 RCo_5(Rは稀土類元素)のスピンエコー
- 4a-B-12 Co-Mnの炭化物の磁性
- 6p-S-12 RPd(R=Tb,Dy,Ho,Er,Yb)の結晶と磁性
- 11p-C-13 Fe(Cr),Co(Fe)系非晶質合金の磁性
- 3a-LE-5 SrCoO_の磁性III
- 5a-D-13 (Ni_xFe_)_3Mnの低温電子比熱
- 2p-A-4 Cr_Fe_xSbの中性子回折
- 2p-B-11 CaFe_2O_4のMossbauer効果
- 2p-B-10 CaFe_2O_4の中性子回折
- 9p-E-4 (La-Na)系フェライトの磁性
- 9p-K-3 Naフェライトの結晶構造と磁性 II
- 11a-M-11 α相Fe-Mn合金の磁性
- 5p-KG-4 FeS_2,CoS_2,NiS_2の光電子分光
- 7a-S-9 CrTeの磁性(II)
- 30p-B-8 CrTe の磁性
- 27a-K-14 尸状金属間化合物MnAlGe中Fe原子の挙動
- 27a-K-2 Mn_3Sn, Mn_3Geの中性子回折
- 27a-K-1 Fe_Mn_Si単結晶の中性子回折
- 4p-R-2 CaFeO_3の磁気構造
- 5p-BJ-9 MnSb中に過剰に入った陽イオンの電子状態
- 12p-D-3 SrCoO_の磁性
- 4a-E-5 非晶質Co-Bの磁性
- 5p-X-2 MnSb中に過剰に入った陽イオンの状態
- 5a-X-12 MnAsの不対電子分布
- 4p-Y-16 CuCr_2Se_Br_xの磁性
- 12a-M-9 CuCr_2Se_4の偏極中性子回折.I.
- 10p-C-14 Ni-Cu合金のスピン波分散係数
- 5p-W-4 Pd-Fe合金の交換結合定数
- 11p-T-13 SrFeO_3の中性子回折
- 4a-KK-1 非晶質 強磁性 II
- 2p-A-9 Cr_Co_xSbの磁性I
- 13a-S-8 Cr_Fe_XSbの磁性
- 10a-K-7 BaFeO_の磁性
- 10p-K-10 内部変換電子検出によるFe表面酸化物のメスバウアー効果
- 10p-M-10 希薄合金(Cu-Fe,Ni-Fe)中Feの4S電子のContact Charge Density
- 6p-M-2 銀中のコバルトの拡散
- 11p-K-11 MnAlGeの磁気異方性
- 4p-C-1 層状強〓性・本MnAlGeの磁性 I
- 4a-C-10 (Cr,Mn)_2As系の磁性 II
- 8a-L-21 Cr_Mn_xAs系の磁性 V
- 8a-L-20 CrAs-FeAsによるMnAs(B31型)の磁性
- CrAs-MnAs系の磁性 IV : 磁性 (金属間化合物)
- Cr_Mn_Asの磁性III : 磁性(化合物)
- 2p-A-3 CrAs及びCr_Mn_Asの中性子回折II
- 5a-Q-11 bcc Fe-Mn合金のFe核の内部磁場
- A.E. Berkowitz and E. Kneller: Magnetism and Metallurgy, Academic Press, 1969, 838頁, 17×24cm, 24,400円.