橘 美知子 | 滋賀大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橘 美知子
滋賀大学教育学部
-
神月 紀輔
滋賀大学e-Learning推進室
-
宮田 仁
滋賀大学教育学部
-
神月 紀輔
滋賀大学教育学部
-
小森 泰子
滋賀大学e-learning推進室
-
小杉 ゆう子
滋賀大学e-learning推進室
-
岡野 裕美
滋賀大学e-learning推進室
著作論文
- 大学の一般教養科目における知識創造をめざしたブレンディッド型e-Learningの実践
- ビデオ鑑賞による思索体験 : 映像メディアのインパクト
- 生命力の表現と解釈 : 意識体験を深める写実画制作
- ''面白い''課題の創作とその考察 : 隠れた価値を浮上させる一連の試み
- リレー方式による物語制作とその考察 : タングラムコラージュ紙芝居を中心に
- 表裏別色の造形紙を用いたストーリー作品の制作 : 創造的意識体験を促す鑑賞制作教材の研究(5)
- 1枚の紙を活かして作るパズル的作品の制作 : 遊びの要素を伴った紙工作
- オリジナル・デカルコマニーの制作 : 遊びとしての絵画制作
- カラードフォルムを活かす : 創造的意識体験を促す鑑賞制作教材の研究(4)
- 色独楽の制作とその考察 : 創造的意識体験を促す鑑賞制作教材の研究(その5)
- 対照的な2種類の玩具制作 : 創造的意識体験を促す鑑賞制作教材の研究(その2)
- 創造的意識体験を促す鑑賞教育の教材研究 : 経過報告その1 : ビデオ教材鑑賞の導入
- 光と影 : 写実画制作課題の比較考察
- 教材としてのマンガ制作 : 写実画制作と比較して
- 線画と彩画
- 3色クレパスによる写実画の制作
- 「味のイメージ画・パズル化・紙芝居化体験」とその考察
- 「タングラムコラージュ」の制作と考察