新 博次 | 日本医科大学内科学(循環器部門)
スポンサーリンク
概要
日本医科大学内科学(循環器部門) | 論文
- 96)下壁および前胸部誘導でJ波を伴うST上昇と頻回の多形性心室頻拍を認めたBrugada症候群の一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 78)薬剤抵抗性難治性心室頻拍に対しカテーテルアブレーションおよび開胸クライオアブレーションが奏効した1例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- A case of atrial tachycardia originating from the non-coronary aortic cusp and atrioventricular nodal reentry tachycardia that emerged after pulmonary vein isolation
- CARTO mergeを用いて乳頭筋が関与する頻拍回路を想定し得たベラパミル感受性左室特発性心室頻拍の1例
- タイトル無し