井上 国彦 | 東北厚生年金病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 国彦
東北大学呼吸器外科
-
藤村 重文
東北厚生年金病院
-
井上 国彦
東北厚生年金病院外科
-
藤村 重文
東北大学加齢医学研究所臓器病態研究部門呼吸器再建研究分野
-
藤村 重文
東北厚生年金病院呼吸器科
-
田畑 俊治
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
鈴木 隆哉
東北厚生年金病院外科
-
藤村 重文
東北厚生年金病院 外科
-
井上 国彦
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野
-
藤村 重文
東北大学加齢医学研究所外科
-
石橋 直也
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
石橋 直也
東北大学加齢医学研究所呼吸器外科学分野
-
三友 英紀
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
三友 英紀
東北厚生年金病院呼吸器センター
-
藤川 奈々子
東北大学消化器外科
-
藤川 奈々子
東北厚生年金病院消化器外科
-
藤川 奈々子
東北厚生年金病院外科
-
石橋 直也
青森県立中央病院呼吸器外科
-
廣瀬 奈々子
東北厚生年金病院外科
-
廣瀬 奈々子
東北厚生年金病院 呼吸器外科
-
渡辺 新吉
東北厚生年金病院外科
-
村上 一宏
東北厚生年金病院病理部
-
村上 一宏
東北厚生年金病院
-
渡辺 新吉
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
阿部 達也
東北厚生年金病院呼吸器科
-
阿部 達也
東北厚生年金病院
-
人見 秀昭
東北厚生年金病院呼吸科
-
人見 秀昭
東北厚生年金病院呼吸器内科
-
吉村 浩一
東北厚生年金病院呼吸器外科&内科 病理科
-
中川 健一郎
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
中村 隆司
東北厚生年金病院外科
-
中村 隆司
宮城肝胆膵癌化学療法研究会
-
水間 正道
Johns Hopkins大学病理学講座
-
大越 崇彦
東北厚生年金病院
-
大越 嵩彦
東北厚生年金病院外科
-
水間 正道
東北厚生年金病院外科
-
大越 崇彦
東北厚生年金病院外科
-
中村 隆司
東北厚生年金病院
-
五味 和紀
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座呼吸器病態学分野
-
福士 佐和子
東北厚生年金病院外科
-
田村 将司
東北厚生年金病院外科
-
五味 和紀
東北大学加齢医学研究所 呼吸器腫瘍研究分野
-
五味 和紀
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野
-
五味 和紀
東北厚生年金病院
-
田村 将司
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
鈴木 隆也
東北厚生年金病院呼吸器外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
三浦 誠
東北厚生年金病院心臓血管外科
-
三浦 誠
東北厚生年金病院
-
室井 美穂
東北厚生年金病院呼吸器内科
-
岩指 元
宮城肝胆膵癌化学療法研究会
-
田中 昌史
東北厚生年金病院呼吸器内科
-
佐々木 剛
東北厚生年金病院
-
岩指 元
東北厚生年金病院外科
-
長屋 慶
東北厚生年金病院麻酔科
-
伊藤 洋介
東北厚生年金病院麻酔科
-
大河内 眞也
東北厚生年金病院呼吸器内科
-
岩指 元
東北厚生年金病院
著作論文
- 2. 冠動脈バイパス術と共に肺癌・乳癌一期的手術を施行した1例(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- P7-1 甲状腺癌の気管浸潤による狭窄に対しマスク換気下の全身麻酔でステント挿入により救命できた一例(ステント2,ポスター7,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P31-10 全身麻酔器付属のf-v曲線を用いた巨大肺嚢胞に対する肺切除量の妥当性の評価(その他2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P31-06 肺感染症に合併した難治性喀血に対する胸腔内動脈塞栓術の治療成績(その他2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P17-10 当施設における難治性膿胸に治療戦略 : 術前胸腔内動脈塞栓術と術中大網充填術の併用(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O07-04 当施設における難治性高齢者気胸に対する治療戦略(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-106-3 先天性肺動静脈瘻の3手術例の経験(小児呼吸器疾患2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-100-6 悪性胸壁腫瘍が疑われた肋間筋発生リウマトイド結節の1例(胸壁疾患4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-071-1 High-grade malignancyを呈した肺粘表皮癌の切除例の経験(肺癌症例9, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-050-2 低肺機能により全身麻酔が困難なため局所麻酔にて胸腔鏡下肺瘻閉鎖術を施行した1例(肺嚢胞性疾患2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-045-4 慢性膿胸外科治療における有茎大網充填術の有用性の検討(膿胸5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-022-3 肥大性骨関節症を合併した肺癌切除例の経験(肺癌症例1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-007-5 肺癌診療ガイドラインの適用外であった肺癌手術3症例(診断と手術適応7, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 7. TTF-1 SP-Aの免疫染色が病期診断に有効であった肺癌の1症例(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- 5. 原発性肺癌を否定できなかった転移性肺癌(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- 5.血清CA19-9のみが異常高値を示した肺胞上皮癌の1例(第45回 日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- P-193 肺リンパ脈管筋腫症の早期病変の一例(一般示説29 嚢胞性疾患(6),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-043 アレルギー性肺アスペルギルス症を契機に発見されたアスペルギルス膿胸の一治療例(膿胸(2)・その他,一般ビデオ10,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 8. 免疫染色によりBACとAAHの合併を鑑別できた1例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 3.経過観察にて治癒した外傷性気管支損傷の2例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会,支部会(記録))
- P-467 Low grade pulmonary myxoid sarcoma of uncertain histogenesisの一例(一般示説66 稀な腫瘍(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-179 当院における気胸手術78例の検討(一般示説26 嚢胞性疾患(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-131 プロリーンヘルニアシステム(PHS)を用いて修復した横隔膜ヘルニアの一例(一般示説20 新しい材料と手技,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P5-1 胸腔及び腹腔への進展を認めた胸壁軟骨肉腫の1例(症例1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 自然気胸発症により偶発的に診断されたリンパ腫様肉芽腫症の一例(症例 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 自然気胸に偶発した扁平上皮癌 : 原発性肺癌と食道癌肺転移の鑑別を要した1例(肺嚢胞性疾患 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)