小粥 祐子 | 昭和女子大学国際文化研究所
スポンサーリンク
概要
昭和女子大学国際文化研究所 | 論文
- 9026 岡崎藩家老中根家における寛政期以降の屋敷の変化について : 中根家文書にみる住宅関係史料(その3)(日本:住宅(2),建築歴史・意匠)
- 9033 明治44年に建てられた雑司ヶ谷の村川堅固邸について(建築歴史・意匠)
- 9053 岡崎藩における中根家の屋敷の変遷について : 中根家文書にみる住宅関係史料(その2)(日本:指図, 建築歴史・意匠)
- 9064 岡崎藩における慶応元年将軍御泊城時の対応について : 中根家文書にみる住宅関係史料(その1)(日本・住宅建築(3),建築歴史・意匠)
- 809 宮崎県高鍋町旧武家地における家屋平面の変化について : 座敷配置の変遷に関する調査(歴史・意匠)