峰 英紀 | 青山学院大学理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋本 修
青山学院大学
-
峰 英紀
青山学院大学理工学部
-
橋本 修
青山学院大 理工
-
高橋 毅
Tdk株式会社
-
和田 光司
電気通信大学電子工学科
-
和田 光司
電気通信大学
-
草間 裕介
詫間電波工業高等専門学校情報通信工学科
-
草間 裕介
青山学院大学
-
中島 惇
青山学院大学理工学部
-
中島 惇
青山学院大学
-
ポカレル ラメシュ
九州大学システム情報科学府
-
安住 壮紀
青山学院大学理工学部電気電子工学科
-
高橋 毅
(株)TDK
-
POKHAREL Ramesh
青山学院大学理工学部
-
ポカレル ラメシュ
青山学院大学
-
ポカレル ラメシュ
九州大学
-
Pokharel R
青山学院大
-
安住 壮紀
青山学院大学 理工学部 電気電子工学科
-
ポカレル ラメシュ
Kyushu University
-
安住 壮紀
青山学院大学
著作論文
- 接地型スタブを装荷した誘電体周期構造による広帯域通過フィルタに関する検討(マイクロ波論文(大学発))
- スタブ及び棒状誘電体を周期的に装荷した伝送線路を用いた広帯域BPFの帯域特性制御に関する検討(サブミリ波技術/マイクロ波電力応用/一般)
- C-2-69 誘電体周期構造を用いた広帯域BPFの特性制御に関する基礎検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- 高比誘電率を有する誘電体棒を装荷したLPFに関する解析的検討 : 減衰極実現と小型化に着目して
- C-2-75 LTCC誘電体周期構造を用いた広帯域阻止特性の実現とフィルタへの応用に関する基礎検討(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-74 LTCC材料を用いた誘電体棒装荷型MSL共振器LPFに関する理論検討(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
- 誘電体周期構造を用いた広帯域阻止特性の実現とマイクロ波フィルタへの応用(学生研究会, 学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- スタブ及び棒状誘電体を周期的に装荷した伝送線路を用いた広帯域BPFの帯域特性制御に関する検討(サブミリ波技術/マイクロ波電力応用/一般)
- B-4-25 空洞に金属片を挿入したチョークの小型化及び放電抑制の検討(B-4.環境電磁工学,通信1)
- 空洞に金属片を挿入したチョーク構造に関する一検討(若手研究者・エンジニア向けワークショップ)
- チョークの阻止帯域特性に関する理論的一検討(光・電波ワークショップ)
- チョークの阻止帯域特性に関する理論的一検討(光・電波ワークショップ)
- チョークの阻止帯域特性に関する理論的一検討(光・電波ワークショップ)
- チョークの阻止帯域特性に関する理論的一検討(光・電波ワークショップ)