武藤 裕則 | 京都大学防災研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武藤 裕則
京都大学防災研究所
-
中川 一
京都大学大学院工学研究科宇治川オープンラボラトリー
-
武藤 裕則
京大防災研
-
Nakagawa H
Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
神田 佳一
明石工業高等専門学校都市システム工学科
-
神田 佳一
明石高専都市システム工学科
-
石垣 泰輔
京大防災研
-
中川 一
京大・防災研
-
佐本 佳昭
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
張 浩
京都大学大学院工学研究科宇治川オープンラボラトリー
-
塩野 耕二
Civil And Building Engineering Loughborough University
-
SHIONO Koji
Civil and Building Engineering, Loughborough University
-
MUTO Yasunori
Ujigawa Hydraulics Laboratory, DPRI Kyoto University
-
IMAMOTO Hirotake
Ujigawa Hydraulics Laboratory, DPRI Kyoto University
-
ISHIGAKI Taisuke
Ujigawa Hydraulics Laboratory, DPRI Kyoto University
-
Muto Yasunori
Ujigawa Hydraulics Laboratory Dpri Kyoto University
-
石垣 泰輔
関西大学環境都市工学部
-
武藤 裕則
京都大学大学院工学研究科白浜海象観測所
-
藤田 一郎
神戸大学
-
竹原 幸生
近畿大学理工学部
-
高野 保英
近畿大学
-
戸田 圭一
京都大学防災研究所
-
椿 涼太
神戸大学
-
高野 保英
近畿大学 理工学部社会環境工学科
-
藤田 一郎
岐阜大学工学部
-
高野 保英
近畿大学理工学部社会環境工学科
-
高野 保英
近畿大 理工
-
高野 保英
近畿大学 理工学部
-
竹原 幸生
近畿大学
-
間瀬 肇
京大・工
-
森 信人
京都大学防災研究所
-
木原 直人
(財)電力中央研究所
-
森 信人
大阪市立大学大学院工学研究科
-
市川 温
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
中川 一
京都大学防災研究所
-
張 浩
京都大学防災研究所
-
平井 康介
神戸大学
-
大薗 政志
神戸大学
-
出口 恭
神戸大学
-
川谷 健
建設工学研究所
-
藤田 一郎
神戸大学工学部建設学科
-
川谷 健
神戸大学都市安全研究センター
-
冨尾 恒一
神戸大学自然科学研究科
-
高野 保栄
近畿大学理工学部社会環境工学科
-
市川 温
京都大学工学研究科土木システム工学
-
Ichikawa Yutaka
Graduate School Of Engineering Kyoto Univ.
-
Shiono K
Loughborough Univ. Gbr
-
藤田 一郎
神戸大学工学部
-
間瀬 肇
京都大学防災研究所
-
出口 恭
神戸大学大学院
-
SHIONO Koji
Department of Civil and Building Engineering Loughborough University
-
鈴木 崇之
横浜国立大学大学院
-
Muto Yasunori
Ujigawa Hydraulics Laboratory Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
大薗 政志
神戸大学大学院
-
鈴木 崇之
横浜国立大学大学院 工学研究院
-
藤田 一郎
神戸大学大学院 工学研究科
-
Shiono Koji
Civil And Building Engineering Loughborough University
著作論文
- 複断面河道流れの構造と抵抗予測(防災の水工学)
- 落差工の改変による上流部の河床応答特性に関する実験的考察(2008年度論文奨励賞受賞記念論文)
- 1.7 私の書棚 : いまだに水理学?いまこそ水理学!(1. 私の学び論とそれを支えた書,防災研究者の書棚 : 私の学び論・それを支えた書)
- 非構造格子を用いた流れと河床変動の二次元解析
- 住区内での浸水を考慮した洪水氾濫の実験と解析
- 都市における洪水氾濫 ―大規模な洪水氾濫模型装置を用いた実験と解析―
- 中小河川の洪水氾濫対策に関する研究 : 1998年8月新潟下越地方における豪雨災害を例として
- 落差工の断面改変に伴う上流河道の河床変動
- 淀川三川合流部下流を対象としたヘリ画像による表面流計測と現地環境調査
- LSPIVによる宇治川水制群の越流・非越流状態の流れの計測
- 複断面蛇行開水路流れの構造と低水路の河床形態に関する研究(3)
- 複断面蛇行開水路流れの構造と低水路の河床形態に関する研究(2)
- F333 開水路凸部死水域における速度分布について
- F332 複断面蛇行水路の高水敷粗度が流れの構造および河床に与える影響について
- Velocity Measurements in a Rectangular Embayment Attached to a Straight Open Channel
- 河床形状と高水敷粗度が複断面蛇行流れの構造に及ぼす影響について
- 複断面蛇行流れの2次流構造と洗堀・堆積現象について
- 複断面蛇行開水路流れの構造と低水路の河床形態に関する研究
- 1998年8月新潟下越豪雨災害に関する調査研究
- 複断面蛇行開水路流れにおける二次流構造の遷移
- 複断面蛇行開水路流れにおけるエネルギー損失に関する一考察
- THREE-DIMENSIONAL FLOW STRUCTURE FOR OVERBANK FLOW IN MEANDERING CHANNELS
- Secondary Flow and Turbulence in a compound Meandering Channel
- 台風200918号による田辺湾における沿岸海水鉛直混合の観測(界面現象,一般講演)
- ADCPによる河川流観測
- 開水路側壁近傍の2次流と3次元渦構造について
- 複断面開水路流れの低水路形態が二次流に与える影響について
- 落差工の改変による上流部の河床応答特性に関する実験的考察(2008年度論文奨励賞受賞記念論文)
- 2008年度[日本高専学会]論文奨励賞受賞記念論文 落差工の改変による上流部の河床応答特性に関する実験的考察