スポンサーリンク
Genetics Society of Japan | 論文
- 更新世ヒト集団における自然選択の緩和
- 木村資生教授主要業績解説
- カイコにおけるRg欠失(ガンマ線誘発発育遅滞)に関する遺伝学的研究〔英文〕
- アカマツとクロマツの染色体における多数のリボソームRNA遺伝子位置
- Drosophila kikkawai complexの3同胞種の細胞遺伝学的関係〔英文〕
- ソバFagopyrum esculentum Moenchの日本での栽培集団におけるクロロフィル異常その他の有害遺伝子頻度について〔英文〕
- A halt in poly(A) shortening during S-adenosyl-L-methionine-induced translation arrest in CGS1 mRNA of Arabidopsis thaliana
- Oryza sativaとO.ridleyiおよびO.meyerianaとの節間雑種について〔英文〕
- Development of a system for discovery of genetic interactions for essential genes in Escherichia coli K-12
- The function of DrPax1b gene in the embryonic development of zebrafish
- ポリジ-ン支配の利他行動と絶滅グル-プ淘汰〔英文〕
- クロショウジョウバエのエステラ-ゼ遺伝子座の突然変異の研究-2-Est-α座における遺伝子組換〔英文〕
- 酵母における細胞質性薬剤耐性因子の分離と組換え(速報)〔英文〕
- 紋白蝶外部形態に対する量的遺伝解析-2-表現型,遺伝,環境相関構造〔英文〕
- Escherichia coli pyruvate:flavodoxin oxidoreductase, YdbK-regulation of expression and biological roles in protection against oxidative stress
- マウス初期胚におけるAy致死遺伝子の作用に関する研究
- キイロショウジョウバエ自然集団に見られる逆位のカテゴリーについて
- オオムギ休眠種子における中期像
- Preliminary assessment of differential expression of candidate genes associated with atherosclerosis
- 各種ショウジョウバエにおけるα-およびβ-エステラーゼの免疫学的比較