スポンサーリンク
鹿児島県立短期大学 | 論文
- 「二つの経済学」についての一試論 : 政策論の前提として
- 日本資本主義再編成下の農業破壊と農民層の分解 : 地域政策と農業政策の交点で進められるもの
- 「都市と農村」問題についての一試論 : 実証論への前提的認識として
- 軍事大国化と防衛産業 : 日本における産軍複合体について
- 「国土計画と地域開発」についての若干の覚え書き : その一元論的認識の虚構と現実
- 日本の対外直接投資の動向と問題点 : "帝国なき帝国主義"の指標として
- 日本資本主義における国家と資本(1) : 歴史的認識を中心として
- 日本資本主義における国家と資本(2) : 「戦後」過程について・その1
- 日本資本主義における国家と資本(3) : 「高度成長」の始発的過程について
- "地域経済主義"についての断章的考察 : 地域経済のautonomyをめぐって
- 日本資本主義における国家と資本(4) : 「高度経済成長」の展開過程について
- 戦後における日本の経済計画(続) : 「高度成長」から不均衡是正へ
- 日本資本主義における国家と資本(5) : 「高度経済成長」の高潮過程について
- 学燈を護り伝えて40年
- 日本資本主義における国家と資本(完) : 「高度経済成長」の終焉過程について
- 「日本型成熟社会」についての断章
- 最低賃金制の社会経済的意義と決定状況
- 鈴木正三の門人雲歩と恵中の伝記的研究(上)
- 鈴木正三の門人雲歩と恵中の伝記的研究(下)
- 中国での外資の事業活動に関連する法令と手続き