スポンサーリンク
鹿児島大学法文学部 | 論文
- Ein Dichter ist einer,der schreiben muss--Bemerkungen zu Erich Fried
- 仏法におけるアストラントについて-1-
- 「ヘンリ-5世」における諷刺的衝動-2-
- 雄弁と沈黙--『ヘンリ-6世・第1部』における英雄神話生成の過程をめぐって
- 『ヘンリ-6世・第1部』における雄弁と沈黙--「性差の政治学」と「国家にまつわる語り」の関係について
- 韓非子の法思想-1-
- 韓非子の法思想-2-
- 韓非子の法思想-3-
- R.アンガ-の中国古代礼法論
- 中国法律論理研究会第2回会員代表大会会刊 (中国法律論理〔邏輯〕研究会(1989年・湘潭)の報告から-1-)
- 変革の精神を以て法律論理を研究する (中国法律論理〔邏輯〕研究会(1989年・湘潭)の報告から-1-)
- 法律論理は政法活動家の必要な手段である--湖南省での法律論理の自学考試開設〔開考〕についての報告より (中国法律論理〔邏輯〕研究会(1989年・湘潭)の報告から-1-)
- 中国法律論理〔邏輯〕研究会(1989年・湘譚)の報告から-2-
- 中国法律論理(邏輯)研究会(1989年・湘潭)の報告から-3完-
- 中国における社会治安観念の現在と伝統-1-
- 社会科学における理解と説明
- 礼法秩序論をめぐって
- 仏法におけるアストラントについて-2-
- 仏法におけるアストラントについて-3-〔本稿は注のみ〕
- 法の地位 (萩大輔・西岡久鞆・鯨岡稔雄三教授退職記念号)