スポンサーリンク
鹿児島大学法文学部 | 論文
- ドイツ連邦共和国における計画法現象の展開
- 行政計画に対する民主的統制としての住民参加--ドイツ連邦共和国の都市建設法制の展開を素材として-1-
- 行政計画に対する民主的統制としての住民参加--ドイツ連邦共和国の都市建設法制の展開を素材として-2-
- 中小企業庁の公共性
- 地方「行革」と地方自治
- 「周辺=周辺ネットワーク」の形成と特質について--闘牛ネットワークの事例より
- 「意地悪く仲を割くもの」--シェイクスピアのソネット(33-36)考
- Romeo and Julietのバルコニ-・シ-ン--愛の頌歌
- シドニ-の皮肉--苦痛についてのソネット
- 「アストロフェルとステラ」--現世の恋の内的物語
- 「マクベス」の意義--「悪」の問題から見た
- ドラブル「アルプス越え」覚え書き--挫折と成就
- ドラブル「碾臼」--ロザマンドの人間的成長
- ハムレットの第1独白-善くないことの始まり
- 意味変化に与える音韻・形態の影響--借用語niceの意味変化を中心に
- チョ-サ-の英語--発音と形態-1-
- 借用語dangerの意味変化--借用語の意味変化の一特徴
- Havelok the Daneの色彩語
- "Naturalness"in Phonology
- 小林智賀平「HavelokにおけるShe」