スポンサーリンク
鹿児島大学水産学部 | 論文
- ウナギ肝切片による解糖作用と糖新生〔英文〕
- 凍結保存中におけるタンパクと糖の相互作用〔英文〕
- 魚肉蛋白の凍結変性に対する糖類の抑制作用機構〔英文〕
- ウナギ肝臓における糖新生--絶食,アミノオキシアセテ-ト,D-リンゴ酸及びホルモンの影響〔英文〕
- ウナギ肝グルタミン酸脱水素酵素の熱安定性〔英文〕
- ウナギ肝浮遊細胞における糖新生に及ぼす酵素阻害剤の影響〔英文〕
- 熱帯の海産黄色魚に於けるカロテノイド〔英文〕
- ボルネオ島北西海域の海底地形と底質〔英文〕
- かごしま丸係船浮標の構造
- 2統曳エビトロ-ル網の模型実験〔英文〕
- 東シナ海における黒潮の数日間の変化
- サメ筋肉ミオシンBの加熱ゲル形成性の測定法について
- 節類加工とその残さい処理における熱エネルギ-の所要量と回収量
- 尿素共存下のミオシンBの加熱変性〔英文〕
- ロランCナビゲ-タ-による測得船位についての一考察-2-
- 南九州海域の多獲性赤身魚のタウリン含量
- ボラの消化管内細菌相-1-消化管内細菌の分離と同定〔英文〕
- 海洋細菌のプロテア-ゼに関する研究-2-プロテア-ゼの産生に及ぼすカチオンの影響について〔英文〕
- 海洋細菌のプロテア-ゼに関する研究-3-プロテア-ゼの精製と酵素学的性質について〔英文〕
- ボラ消化管の微生物叢-3-棲息環境を異にし飼育した魚の腸内細菌の特性に関する研究〔英文〕