スポンサーリンク
鹿児島大学教養部英語研究室 | 論文
- Relative Strengths of Empathy Constraints
- On It-Clefts and WH-Clefts
- Some Considerations on Cleft Sentences in Discourse
- 文字・文学・文化-1-A mighty maze!but not without a plan--本題・′再帰する′(reflect)ということ
- エルギン卿遣日使節記--幕末の三ケ年 (田中長敬教授定年退官記念号)
- 文字・文学・文化-3-英語の冠詞と日本語の助詞 (中村成器教授定年退官記念号)
- エリザベスの父親(ベネット氏)について-承前-
- 和英辞義考--「寝(い)を寝(ぬ)」と′sleep a sleep′
- 過去完了形と視点
- Labovian Sociolinguistics and the Nature of Language Change
- Informative-Presupposition Clefts in Discourse
- Formant Frequency Characteristics of English Central Vowels and Diphthongs Acquired by Japanese University Students
- The Use of Real-Time Sound Spectrography to Train Japanese University Students′ English Fricatives
- 「意識と無意識と個性化」
- 「意識と無意識と個性化」
- 夢心理学の一般的諸相-1-
- 夢心理学の一般的諸相-2-
- フォ-クナ-のインテリ像について--ホレス・ベンボウを中心に
- フォ-クナ-のインディアン物語
- 「ハ-ツォグ」覚え書--ハ-ツォグとベロ-の「距離」 (中村成器教授定年退官記念号)