スポンサーリンク
高齢者住宅財団 | 論文
- 高齢者通所施設の計画論(第1回)ミニデイサービスという試み
- 高齢者通所施設の計画論(2)民家の意義
- 高齢者通所施設の計画論(第3回)デンマーク・オーフス市の高齢者福祉と通所施設
- 高齢者通所施設の計画論(第4回)かくれた集団処遇
- 高齢者通所施設の計画論(第5回・最終回)高齢者通所施設の将来像
- 鞆に暮らし続けることを可能にしている人・まち・サポート
- 高齢者の住まい・施設計画講座(第5回)特別養護老人ホームの終生の場のそなえとしつらい
- 高齢者の住まい・施設計画講座(第4回)痴呆症の高齢者が入所することの意味 : 日常的暮らしのそう失、療養生活単位の適正規模の確立
- 高齢者の住まい・施設計画講座(第6回)フランスの高齢者ケアとその施設
- 高齢者の住まい・施設計画講座(第2回)高齢者を分けること、人と人とを結ぶこと
- 新潟におけるユニバーサルデザインによる住まい・まちづくり
- 「けま喜楽苑」にみる様々なる『意匠』、あるいはその『個性』(2)インタビュー 京都大学大学院教授 外山義氏に聞く 「施設の住まい化」から見た特養ホームの系譜と「けま喜楽苑」
- これからの高齢者介護と住まい (特集 ㈶高齢者住宅財団設立10周年記念シンポジウム 高齢者居住のこれまでの10年、これからの10年) -- (パネルディスカッション)
- アメリカ高齢者住宅最新事情 主に住環境とデザインに注目して(3)
- アメリカ高齢者住宅最新事情 : 主に住環境とデザインに注目して(2) (特集 海外高齢者住宅最新事情)
- 高齢者のためのまち作りとは : 愛知県足助町の事例から
- グループハウスから考える生活とケア(1)施設の「食」を疑う
- グループハウスから考える生活とケア(2)施設の「食」を疑う
- 「高齢社会と住まい」の施策めぐり(38)住宅改造(改修)の現状の課題と行政の役割について : 福島県高齢者住宅等改修講習会を踏まえて : 国立保健医療科学院建築衛生部健康住宅室長 鈴木晃先生にきく
- 国際比較からみる社会保障