スポンサーリンク
高崎経済大学学会 | 論文
- 2段階最小絶対偏差推定法の提案
- 最小絶対偏差推定法の頑健性に関する研究
- hクラス推定量の標本特性に関する一考察
- 椎名進教授追悼号の発刊に寄せて (椎名進教授追悼号)
- 経営情報システムの新しい視座
- データベース技術の革新と経営変革
- 宗教と制度--社会経済学からの接近
- 歴史科学としての経済学と「時代区分」(上)慢性不況時代の位置づけをめぐって
- 中小企業とコーポレート・ガバナンス(上)企業金融との関連において
- 中小企業とコーポレート・ガバナンス(中)企業金融との関連において
- 中小企業とコーポレート・ガバナンス(下)企業金融との関連において
- 歴史科学としての経済学と「時代区分」(下)「慢性不況」時代の位置づけをめぐって
- シューマッハー仏教経済学の論理とその構造--「停滞のアジア」論との関連において
- 社会システムと社会理論の論理構造(3)J.ハーバーマスとN.ルーマンの抗争をめぐって
- 書評 エチオーニ・A著『新しい黄金律』(Amitai Eizioni、The New Golden Rule: Community and Morality in a Democratic Society)
- シェリーの永遠性について
- シェリーとユートピアについて
- ケンブリッジでの思い出
- Byron and Shelley:Between God and Satan (吉原〔幸二〕・富田〔英一〕両教授退職記念号)
- ワ-ズワスとシェリ---自然と人生〔英文〕 (〔高崎経済大学〕創立20周年記念)