スポンサーリンク
香川大学経済研究所 | 論文
- 瀬戸内海に於ける島嶼部落塩田の研究(二)
- 久米栄左衛門稿本「経済元禄」
- 近世における塩田の永代売買に就いて
- 三浦源蔵遺稿『塩製秘録』
- 三浦源蔵遺構『塩製秘録』
- 三浦源蔵遺稿『塩製秘録』
- 人類と塩の問題
- アメリカの大学ひとりあるき
- 中川以良著「開発の鍵を求めて」
- 19世紀中葉におけるドイツ工業原価計算への取り組み--C.G.Gottschalkによる原価の把握
- 世紀転換期のドイツにおける技術者による原価計算の一考察 A. Messerschmitt(1903年)の原価計算: 序
- 連邦取引委員会法に基づく商号・商品名の規制
- おとり広告の規制--連邦取引委員会による規制をてがかりとして
- 「天然」「自然」という表示の規制--食品を中心として--
- 景表法に基づく事業者の名称の規制 (円藤真一教授記念号)
- 意思決定志向的経営経済学と近代組織論
- 管理論としての経営経済学に関する考究(1)--ウェルナー・キルシュの見解を中心に--
- 管理論としての経営経済学に関する考究(2・完)--ウェルナー・キルシュの見解を中心に--
- 行動理論的経営経済学に関する考究--ギュンタ-・シャンツの見解を中心に
- 意思決定過程論における組織目標の意味