スポンサーリンク
香川大学法学会 | 論文
- 検察官出席の有無が判決言渡しの効力に及ぼす影響--最決平成19・6・19を契機として
- 有権者の選好順序とスポイラー効果
- 有権者の選好のタイプと投票のパラドクスの解消
- 有権者の選好のタイプの分布について
- カント刑罰論における予防の意義と応報の限界--ヴォルフ学派のカント主義的な応報刑論に基づく一考察
- ドイツ刑法学におけるカント主義の再評価
- 戦略的な環境規制?--アスベストをめぐる政治過程
- 申請権の濫用について
- 講演 裁判員制度の抱える課題
- 高価格濫用規制の現代的意義
- 不可欠施設へのアクセス拒否と市場支配的地位の濫用行為(4・完)
- 棄権理由のうち用事と病気のもつ意味--政治老年学の基礎としての障害者の政治学
- 最近の高齢社会--高齢者の政治参加、ボランティアと生きがい
- 「孤立」してゆく単身超高齢者--21世紀のデータを前にして
- 第二部 講演 司法制度改革と法曹養成教育 (シンポジウム 香川大学法学部シンポジウム 四国の法学教育を考える)
- 道州制と広域行政
- 選挙制度改革以降の日本における候補者個人投票
- 医療事故死と医師法21条の届出義務違反の罪--本罪に関する判例の立場の解明と厚労省の「大綱案」の検討
- ガンディー研究の批判的考察--ガンディーによる近代批判の理解をめぐって
- 申請書の返戻と行政手続法