スポンサーリンク
飯田市歴史研究所 | 論文
- 組み替え自在のを生きる(シンポジウム 地域の歴史をひらく)
- 下伊那地方におけるミチューリン農法の受容と衰退
- 砺波散村地域研究所の趣意と研究・事業の概要(地域論の現在 2)
- 信濃の武士住宅(シンポジウム歴史のなかの町並みと建造物)
- 中国天津市の形成と発展の地域的特徴 (地域論の現在 2)
- シンポジウム「城下町飯田」趣旨説明(城下町飯田)
- 山村九郎右衛門「役用帳」
- 城下町十三町と商売物
- 「飯田藩家中・野原家文書」現状記録
- 牧の経営 (シンポジウム伊那谷の古墳と古代の舎人軍団 : 大王家の親衛騎馬隊と古代の飯田)--(セッション 古代の牧と宮号舎人氏族)
- 「美しい気球」を見上げながら : 飯田市歴史研究所の設立にあたって
- 蘭信三編『中国残留日本人という経験 : 「満州」と日本を問い続けて』
- 「単位地域」について (地域論の現在)
- 東海からみた古墳時代の伊那谷(シンポジウム伊那谷の古墳と古代の舎人軍団 : 大王家の親衛騎馬隊と古代の飯田)--(セッション 古墳と騎馬集団1)
- 清内路村長田屋(小池家)文書調査記録の経過と概要
- 万歳と春田打ち : 近世下伊那の身分的周縁
- 飯田・下伊那の本棟造 (本棟造の調査中間報告)
- 教育者としての古島敏雄(古島敏雄の人と学問)
- 近世南信山間部における村落構造
- 戦後西富士長野開拓団調査報告